[過去ログ] 【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッドのテンプレ討論用3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
464(1): 2018/01/20(土)07:44 ID:cUYwwqEO0(3/22) AAS
あと★持ちの
2chスレ:sec2chd
2chスレ:sec2chd
↑
のような、★同士のコミュニケーションのための「雑談」を許容するならば
ユーザ間は「コミュニケーションするな」
で終わる
そうだな変更するなら
ユーザ間の意思の疎通を行う行為を禁止します
にすれば終わる
省1
465(1): 2018/01/20(土)08:04 ID:Ny0B+nOj0(2/16) AAS
話をすり替えるな
>>463
提案は、「板違い禁止」を明記するかしないかの話で、
書き込み仕様のテンプレを作るという話ではない
荒らしは荒らし報告してくれ
俺は手が回らんから、あなたに任せた
>>464
それは、「挨拶」は「話題」に含まれる、という前提の上に立った話だ
異論はあるが、俺の提案(「板違い禁止」の明記)とは論点が異なる
よって、展開はしない
省1
466(1): 2018/01/20(土)08:06 ID:cUYwwqEO0(4/22) AAS
>>465
挨拶にアニメの話はダメで携帯の機種の話はOKなのか?
理解できん
単にアニメアンチなだけでは?
467(4): 2018/01/20(土)08:07 ID:cUYwwqEO0(5/22) AAS
ちなみにテンプレの話はここの★持ちに却下されている
堅苦しいのがキライなのだろうね
468(1): 2018/01/20(土)08:13 ID:Ny0B+nOj0(3/16) AAS
>>466
俺は「アニメはだめ」「携帯はOK」なんて一言も書いていないぞ
>>467
「板違い禁止」の明記が却下されているなら引き下がるが、リンクが欲しい
469(1): 2018/01/20(土)11:22 ID:cUYwwqEO0(6/22) AAS
>>468
2chスレ:mango
↑
まず今の★持ちが同一人物ではないので過去のリンクは意味がない
今のルールは
アニメも含めて単なる雑談は除外されない
だからこそ★持ちも携帯の話をしている
これが前提
そしてアニメの話も含めてルールを変えたければ、除外するルールをまず決める
?★は例外としてどのような話題でも良い
省11
470: 2018/01/20(土)12:32 ID:oNFEg838O携(1) AAS
ルールを守れない守る気がないやつを従わせるルールなんて考えるだけ無駄
馬鹿は向こうに移動したから馬鹿が立ち入れない別スレのテンプレでも考えようか
471(3): 2018/01/20(土)12:47 ID:Ny0B+nOj0(4/16) AAS
>>469
1)
あなたは
> ここの★持ちに却下されている >>467
と明言したのだから、その書き込みを示してもらえないか
もし書き込みが無いのなら、
あなたは自己正当化のために嘘をついた、ということになる
2)
> まず今の★持ちが同一人物ではないので過去のリンクは意味がない
★持ちの責任をなめてないか?
省19
472(1): 2018/01/20(土)13:05 ID:cUYwwqEO0(7/22) AAS
俺はイメージとして厳しめのルールを考えただけだよ
あんたのイメージを見せてくれないと判らん
イタチガイです
〜〜〜〜〜〜〜
↑
でも雑談スレだから天気の話はいいよね?
473(1): 2018/01/20(土)13:13 ID:cUYwwqEO0(8/22) AAS
あと★の裁定の話だけど、俺は5chのルール解釈は★毎に異なると予想している
例えば削除★は人によって判断が変わるし
丸投げ状態
ちなみのこのスレは昨年の10月以前のルールなので、改定をしたいなら
手順を踏んで変更してくれ
ルール厨はそれくらいは出来るのだろ?
474(1): 2018/01/20(土)15:29 ID:Ny0B+nOj0(5/16) AAS
>>472-473
ちゃんと人の書き込みを読んでる?
全部>>471に書いてあるぞ
まず>>471をきっちり踏まえてくれ
こっちの書き込みを理解しないまま、
あなたの言いたいことだけで一方的に話を進めるなら、
会話にならん
475(1): 2018/01/20(土)18:15 ID:cUYwwqEO0(9/22) AAS
>>474
ルール厨「俺はシリアスな作品をみたいんじゃ!」
俺「設定を厳しくしてゴルゴみたい作品でいいのか?」
ルール厨「お前の設定は判らん!一方的な決めつけすんな」
俺「具体的な設定(ルール)を書いてくれよ」
476: 2018/01/20(土)18:25 ID:aCiqdzIx0(1) AAS
ちょっと何言ってるかわからない
477(2): 2018/01/20(土)18:33 ID:Ny0B+nOj0(6/16) AAS
>>475
はぐらかすな
> ここの★持ちに却下されている >>467
という書き込みが存在するなら、リンクを示せよ
俺は「新しいルールを作ろう」とは言っていない
「5chの基本ルール(板違い禁止)をテンプレに明記しよう」と言っているだけだ
478(1): 2018/01/20(土)18:53 ID:cUYwwqEO0(10/22) AAS
意図が伝わってないから書いとくが俺が上に書いたルールは、出鱈目だよ?
不整合や矛盾はあるのを理解した上で1分で考えた
ルール厨は風紀員と同じだ
「ソックスはワンポイントの無い白か黒のみを認める、清楚に見えるから」
↑
こんな校則に整合性も糞も無い
ルール厨が「ぼくの考えた理想の規制スレ」が欲しいなら、イメージを具体化しろ
479(1): 2018/01/20(土)19:04 ID:cUYwwqEO0(11/22) AAS
>>477
ここは「荒らしを大っぴらに構う板です。ただし居つかせないように厳しく。」
と言う板だけど?
荒らしをかまったり報告したりする
その方法論にまでは言及していない
板違いである根拠はどこにあるの?
もしかしたらLRを変更した方がいいかもしれないぞ
480(1): 2018/01/20(土)19:15 ID:roJ3BBio0(1/3) AAS
>>477
こいつにマトモな議論は通用しないぞ、自分だけは特別だと思い込むことが出来る病気だからな
こいつは基本的に無視して話を進めた方がいい
481(3): 2018/01/20(土)19:29 ID:Ny0B+nOj0(7/16) AAS
>>478
「板違い禁止」が気に入らないというのなら、削除ガイドラインを変えてから出直して来い
外部リンク:info.5ch.net
> 5ちゃんねるって自由な掲示板じゃないの?
> 基本的には、ユーザーの良識に任せたいのですが、
> 「明文化したルールがない」ということを逆手にとってなにをしてもいいと誤解する人が多いので、、、
> お約束・最低限のルールって?
> 他人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。
(中略)
> 詳しい禁止事項は削除ガイドラインをみてくださいです。。。
省20
482(1): 2018/01/20(土)19:34 ID:cUYwwqEO0(12/22) AAS
>>481
俺はSF板でSCP財団のスレが板違いか議論した事があるが
結論はでなかった
SF板の場合はLRが無いからな
つまりLR>削除のルール
483(1): 2018/01/20(土)19:35 ID:cUYwwqEO0(13/22) AAS
>>481
テンプレを用意しようと書いたら★持ちに却下されただけだよ
嘘も糞もない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 519 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s