[過去ログ] 【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★524 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
464: 2019/04/05(金)21:38 ID:0SRMYYji0(2/2) AAS
今はこんな感じで連鎖NGにしてる

招待コード|応援コード|\b500\b.*\b(pring|timebank)\b
465
(2): 2019/04/05(金)21:52 ID:mP3VU8Y50(1) AAS
ERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww

何なのこれ
荒らしてもいない、連投もしてない、
延々同じリンク貼り続けてる業者が放置されて何もしてない俺がこれかよw
466: 2019/04/05(金)21:56 ID:iPQ2NOGy0(1) AAS
平和だなあ・・・モペちゃんとCtrlVが(正体はあいつね)
暴れてたころが一番楽しかったわあ・・・。

そういえばザコちゃんはどこにいったの?
467: 2019/04/05(金)22:14 ID:EWt0tIAM0(1) AAS
>>465
これね
外部リンク[html]:hissi.org
468
(2): Unicorn焼 ★ 2019/04/05(金)23:36 ID:CAP_USER9(3/12) AAS
まあ、一部の人は●使用でもないし、こらこらも効果ないし、
かといってプロバイダ規制もないから、もう手段がない感じですよね(´・ω・`)
469: 2019/04/05(金)23:50 ID:huvB+dPt0(1) AAS
>>468
Unicorn焼 ★ さんお久しぶりですゆ
あれ?ID制に変わる案の話し合い進んでたの見た気がしますが頓挫ですかゆ?
470
(1): 2019/04/06(土)00:01 ID:8MZnLei90(1) AAS
規制しなくても芋掘り→プロバ報告はできるんじゃないの
471: 2019/04/06(土)00:13 ID:CuUglqfU0(1) AAS
上の方は芋掘りも公開したくない感じ
472: Unicorn焼 ★ 2019/04/06(土)00:15 ID:CAP_USER9(4/12) AAS
>>470
わんわんして芋掘りがあって、報告人さんが報告してくれたとして、
それでプロバイダが対応するかどうかは不明です(´・ω・`)
473
(1): 2019/04/06(土)00:16 ID:qKC8Ucot0(1/4) AAS
報告人って活動してるの?
てか、プロパ報告しなくても
いまの2chの利用規模なら
3日程度の規制で十分効くじゃない?
474
(1): 2019/04/06(土)00:20 ID:b1X+6Plp0(1/7) AAS
規制して複数(というか多数)から苦情が行くようにならない限り
プロバイダは対応しないような気がするです

面倒くさいし、後々いろいろ言われたらさらに面倒だろうし
475
(1): Unicorn焼 ★ 2019/04/06(土)00:20 ID:CAP_USER9(5/12) AAS
報告人さんはRIPさんがいますね
こらこら、●焼き、BBQ、BBM、わんわん、板設定の変更についてのスキルはありますが、
プロバイダ規制に関するスキルや権限はありませんので、プロバイダ規制に関しては何も言えません(´・ω・`)
476
(3): 2019/04/06(土)00:24 ID:lMO9BBJ30(1) AAS
同じIPで何百レスも爆撃する広告荒らしはピンポイントで規制できないのかと思ってしまう
外部リンク[html]:hissi.org

毎回NGに突っ込むのは疲れた
477
(2): 2019/04/06(土)00:24 ID:qKC8Ucot0(2/4) AAS
そういえば、芋スレがないので
わんわんする場所ないよね?w
芋掘りだけでも復活させれば?
規制とかは今の頻度でいいとおもうけどね
478: 2019/04/06(土)00:27 ID:qKC8Ucot0(3/4) AAS
>>476
あれ?Rock規制はまだやってんじゃね?
479
(1): Unicorn焼 ★ 2019/04/06(土)00:28 ID:CAP_USER9(6/12) AAS
>>476
そいつは●使用じゃないから、こらこら対応ぐらいしか

>>477
いまはなすスレでわんわんしています
480
(1): 2019/04/06(土)00:28 ID:rVc/x+BF0(1) AAS
>>477
なすスレがある
481
(1): 2019/04/06(土)00:30 ID:b1X+6Plp0(2/7) AAS
仮にプロバイダ単位での規制を実施するようになったとしても
スマホ使われると、実質的に規制は不可能になっちゃうのかな

たぶん今だと1/3から2/3くらいがスマホアクセスな気がするし
広告やアクセス数を考えたら、それを全規制は難しそう
普通のブラウザ投稿に位置情報を含むことを強制できるとは思えないし
でもIPアドレスとかからおおよその位置を判定したりできるのかな

>>476
その板の、総投稿数ではなく、投稿スレッド数の多いIDをいくつか見ればわかると思うけど
IPアドレスを一日の内でも何回も切り替えていて、ピンポイントでの規制は無理なはず

正規表現NGである程度見えなくすることは出来るけどね
省1
482: 2019/04/06(土)00:33 ID:b1X+6Plp0(3/7) AAS
COPIPEの対処も難しいのかな
まあ別の板に爆撃を始めるだけな気もするけど

DDNS使って、転送先は全部共通らしいんだけどね

謎のブログ記事をマルチポストして回ってる人ってなんで規制されないの?
2chスレ:sec2chd
483: Unicorn焼 ★ 2019/04/06(土)00:34 ID:CAP_USER9(7/12) AAS
>>481
そもそもアクセス規制は、書き込みに関する規制なので、閲覧を規制するものではないから、
広告やアクセス数に直接的に関係するものではないんだけどね
まあ、書き込みを制限すると、閲覧数も同時に減るのだと思うけど。

そのあたりには絡んでいないのでわかりません(´・ω・`)
1-
あと 519 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s