[過去ログ] 【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★553 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
484: 2020/12/29(火)00:47 ID:sA3D/KfZ0(12/36) AAS
>>483
向こうのスレってなんだよ
特定のスレにいるっておまえでもわかるのか
おまえはそんなに相手がどこにいるとか詳しくわかるのか?
消えるとかそんなにハッキリと見えるのか?
で、どんな奴に見える?
485: 2020/12/29(火)00:50 ID:sA3D/KfZ0(13/36) AAS
これ本人と喋ってるから無駄だわ
論点をコロコロ変える
ここの連中頭良いからこんなバカなレスしてこねーわ
486(1): 2020/12/29(火)00:53 ID:UH/umkGf0(10/10) AAS
だからその数日またぎの報告が運営に認められたのかどうかを聞いてるんだよ
これかなり重要な問題だろ
勘違いしてる奴が居るけど俺は自分が報告されたから怒ってる訳じゃない
1日数件の書き込みを5日分まとめて報告すれば規制されるなんて前例作っちゃだめだ
閲覧してたら数回ぐらいは同じような書き込みすること普通にありうるだろ?
それを数日分まとめられたら規制されるなんて滅茶苦茶
だから数日またぎの報告が運営に認められたのかどうかを聞いてるし、そんな報告者を
俺は批判してるただそれだけだ
487(1): 2020/12/29(火)01:06 ID:sA3D/KfZ0(14/36) AAS
報告したら認められたかどうか該当の板に張り付いて相手がいないか確認しろと?
アホかよ
規制するのは運営だし規制する理由もあるだろ
普通にありうるだろ?っておまえの普通ってなんだよ曖昧すぎるわ
5日って決まってるならその中でやればいいだろ
なんでもやっていいわけないだろ
最初からそうやって批判してろよ
488(1): 2020/12/29(火)01:06 ID:Tfb2rYWo0(1) AAS
チー牛爺同士、掲示板で熱く粘りあう
489(1): 2020/12/29(火)01:18 ID:pGHWZygE0(1/2) AAS
>>487
報告者は、ほぼ全員その板の住人だろ?
だから運営がその報告を認めてその荒らしと称する人が消えたのかどうか把握できる訳だ
もしそいつが今も活動してるなら運営に無視されたことになる
報告者が結果を把握できて当然だ
運営が1日数件の書き込みを5日分まとめて報告したのを規制するなら従うしかないし私も以後気をつけるしかない
だけど、浪人使用でもないのに規制されるのはあんまりだし、報告者に怒りを覚える
そんな報告者批判に噛みつく奴の正体はわかりやすいわ
490(1): 2020/12/29(火)01:30 ID:5mSz35OVO携(1/5) AAS
>>486
意図して荒らしてる書き込みまたは報告者からそう見えるものは数が少なくても荒らし行為
それが連日続いているなら数点ピックアップしてまとめたものが数が少なく見えても
報告した者から見れば荒らされている行為なわけで
雑談ではなく悪意を感じられる書き込みが荒らし行為に繋がる
数点が無になれば荒らしが便乗して余裕が出れば逆を突くと細かく沢山書いて荒らすからもっと荒らしが出来る事にもなる
それくらい連投出来ない今の状態に不満があるともみれるが
内容が全く普通の書き込みならその都度指摘してみるのは?
491: 2020/12/29(火)01:32 ID:sA3D/KfZ0(15/36) AAS
>>489
相手がいつどこで出てくるかなんて知らないし
そんなの優先して探すこともないのに無視されたとかどうかなんて知らんわ
浪人使用でもないのに規制されるのはあんまりってどういう基準だよ
何やろうとしてるんだよ
自分の意見にツッコまれた事を噛み付くって言うならそうだろうな
>>349からツッコミがすごいけど
正体わかりやすいとかそんな事言うから周りと会話にならないんだよ
492: 2020/12/29(火)01:38 ID:sA3D/KfZ0(16/36) AAS
前例作っちゃだめだって事はまだ第一号はいないのか?
いるとしたら内容に問題あるんだろうけど
批判すれば前例ができないと思うなら批判してればいい
ただ批判したいだけなら全然やればいい
反対意見言われると正体だの何だの言って煽りで終わって
自分はそれを昔から批判を言い続けてるとか言えばいい
解決じゃなくて批判したいならどうぞで終わる
493(1): 2020/12/29(火)01:40 ID:pGHWZygE0(2/2) AAS
その反応は結局運営に報告は無視されたんだろ
1日数件の書き込みをまとめて報告とか個人的恨み以外に何があるのか
荒らしの自覚が無い荒らしの見本だわな
運営があいまいにしないで、規制発表してくれればいいのにな
494(1): 2020/12/29(火)01:44 ID:5mSz35OVO携(2/5) AAS
>>493
スルーされてるのを見たとしてそれを見ただけの他者のあなたが怒る理由は何?
そこに意味があるから怒ってるのでは?
495(1): 2020/12/29(火)01:48 ID:5SHOIV460(1) AAS
>>490
報告スレの荒らしの定義は報告者が主観で決めるものじゃないぞ
規制議論板の荒らし報告スレには荒らしの定義が>>1に書いてある
そのルール違反の報告者は批判されて当然
5日間で10件以下の書き込みがマルチポストや埋め立てに該当するのか個人的には大いに疑問
496(2): 2020/12/29(火)01:48 ID:sA3D/KfZ0(17/36) AAS
少なくとも批判じゃなくてただの煽りと工作活動にしか見えないし
「その反応は」とか自分に都合の良いように解釈する限り誰からも共感なんてされないよ
気に入らない奴に荒らしの自覚が無い荒らしって自分の勘違い正義を押し続けてればいい
最後は同意だな
497: 2020/12/29(火)01:49 ID:vilJIaSt0(1/17) AAS
>>496
自分の勘違い正義を押し付けてるのはお前じゃん
498(1): 2020/12/29(火)01:52 ID:sA3D/KfZ0(18/36) AAS
今更ノコノコ出てこられても…
499(1): 2020/12/29(火)01:53 ID:vilJIaSt0(2/17) AAS
>>494
そこに意味があるとは?
いい加減な報告をする奴に怒りを覚えるのは当然だろ
500(1): 2020/12/29(火)01:54 ID:vilJIaSt0(3/17) AAS
>>498
報告者がおかしいと思わないのか?
501(2): 2020/12/29(火)01:57 ID:5mSz35OVO携(3/5) AAS
>>495>>499
悪意ある書き込みそれが仮に10年続いていたら?
同じコピペで悪意あるならマルチポストにも値するよね
502(1): 2020/12/29(火)01:58 ID:ikJaurU30(1) AAS
>>500
そもそも誰おまえ
503(1): 2020/12/29(火)01:59 ID:NX+XtCUX0(1/11) AAS
>>496
批判じゃなくてただの煽りと工作活動にしか見えないってのは自分の勘違い正義だよな?
5日間で10件以下の書き込みがマルチポストや埋め立てだって主張こそ共感する奴いるのかねぇ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 499 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s