[過去ログ] 麻生太郎を総理大臣にしよう (961レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176: the_hot_spring ◆EwdTYBKLPc [the_hot_spring_2ch@yahoo.co.jp] 02/11/03 20:51 AAS
>>175
誰の何に対して反論してるんですか?
177
(2): 名無しさん@1周年 02/11/03 21:07 AAS
あのね現状が需要不足だなんてことは小学校高学年でもわかってるんです。
需要供給バランスは経済の初歩中の初歩ですからね。
これをこんなわかりきったことをいまさら定義する愚かしさですね。
178: 名無しさん@1周年 02/11/03 21:48 AAS
>>177
それさえ分かってない人が総理大臣を務めてるんでしょ
179: 名無しさん@1周年 02/11/03 21:50 AAS
いくらなんでもその程度はわかってんじゃないの。
180: 名無しさん@1周年 02/11/03 22:09 AAS
いやわかってないだろ。
なんせ4浪らしいから。
181: 名無しさん@1周年 02/11/03 22:33 AAS
常識持ってるのは麻生と藤井だけ。あとはボンクラ。
182: 名無しさん@1周年 02/11/03 22:37 AAS
麻生先生は昔で言う貴族階級の人間です、大資産家ですから汚れたお金に
手をつける必要がありませんこういうお方こそ純粋に日本の為に政治を
おこなえる方だと思います。日本を救える方だと信じています。
183: 名無しさん@1周年 02/11/03 22:39 AAS
しかし、竹中の頭の悪さは目を覆うね。
184: 名無しさん@1周年 02/11/03 22:41 AAS
貴族制万歳
185
(1): 名無しさん@1周年 02/11/03 22:42 AAS
現状が需要不足だとどうすりゃいいの?
公共事業を増やすの?
ん?
186: 名無しさん@1周年 02/11/03 22:42 AAS
あんなのを教授にしてた慶応の経済って馬鹿?
187: 名無しさん@1周年 02/11/03 23:00 AAS
叔父が文化勲章もらった経済学者ですけど、日常生活は一人では無理です。
全く生活感がない。似たようなもんでしょ、竹中。
188: 名無しさん@1周年 02/11/03 23:05 AAS
>>185
需給のバランスを超えて、資産が痛んでいます。
((株価=0)and(地価=0))=国家消滅です。
189: 名無しさん@1周年 02/11/03 23:16 AAS
ITで、500万人の雇用だけは、実現して欲しいね>竹中
190: 名無しさん@1周年 02/11/03 23:18 AAS
一人年間500万として、25兆円のポケットマネー出してね。>竹中
191: 名無しさん@1周年 02/11/03 23:28 AAS
5年で125兆くらいです。
192: 名無しさん@1周年 02/11/03 23:31 AAS
麻生が総理か。世界中のシャケが喜んでくれるじゃろう。
193: 名無しさん@1周年 02/11/03 23:34 AAS
土方には土方の仕事がある。命を掛けてる彼らの仕事を
奪ってはいけない。
それにしても、アメリカでIT不況って言われてるときに、
500万雇用ねー・・・竹中さん。正気でした?
194: 名無しさん@1周年 [ ] 02/11/03 23:53 AAS
吉田茂III世
195: 名無しさん@1周年 02/11/03 23:58 AAS
麻生塾ができたのは、麻生太郎が生まれる1年前ですな。
まあ、地域の役にもたっていたわけだし、いいんじゃないのかな。
おれ、あそこの校庭で凧揚げしてあそんだ記憶があるよ。

外部リンク[asp]:www.microsoft.com
麻生塾には60年の歴史がある。北九州地域における有数の企業群である
麻生グループが母体となって、当初は地域の優秀な学生に無償で勉学の
機会を与えるための私塾として発足した。その麻生塾が、初めて学校法人
として設立したのが、麻生塾工業高校、そして1986年に麻生電子ビジネス
専門学校を設立。常に時代にマッチした情報教育の実践に取り組む中で、
キャンパス アグリーメントを導入。さらにはその仕組みを活用して、次代を
省1
1-
あと 766 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s