[過去ログ] やっぱ菅政権を作る必要があるんだね22 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
529
(3): 03/01/28 23:41 AAS
>>524
俺は別に外国人参政権に賛成している香具師を論破したい訳ではない。
ここに来ている民主シンパが参政権に無関心なんてとんでもない。
民主党が推進していることに大賛成なのだ。
しかし参政権反対の香具師と議論して勝てる訳ないから
経済問題など他のことばかり話題にして自民党を攻撃し、
政権を取った暁には参政権法案を通そうとしている。
政治板のトップスレを読んでいる多くの人に
このことを知って貰うために書き込んでいるのである。
530
(1): 03/01/28 23:45 AAS
>>527

年金については、菅の質問した日と同じ日に上田清が質問したよ。
531: 03/01/28 23:48 AAS
上田清司が年金追及したのはインパクトあったな。
特に彼が読み上げた厚生省OBの談話は、訴求力抜群だった。
あれTVタックルあたりで読み上げたら、凄いことなるだろうにね。

と、一週間前の記憶を反芻してみる。
532
(1): 03/01/28 23:49 AAS
この前の上田って与党に媚びてたような 優しい質問だった
533: 03/01/28 23:50 AAS
>>530 Thx530 
534: 03/01/28 23:51 AAS
年金によるPKO(株価維持活動)は有名な話
535
(1): 03/01/28 23:51 AAS
>>529なんか、
>>529まじめに書いてるようで
内容は全然まじめじゃないな。
だいたい巷の右翼にシンパシーを感じてる奴って、
なんでこんなに独りよがりなのかねー?

何のためにスレッドというものがあるのか分かってんのかね。
536: 03/01/28 23:51 AAS
★関空2期工事受注業者、与党議員(自民、公明、保守新党の各議員)に3600万円献金★

関西空港2期工事を後押ししている「与党関空推進議員連盟」(会長・中山太郎代議士、69人)
の国会議員26人の後援会などが99年から01年までの3年間に同工事の受注業者から
総額で少なくとも約3600万円の献金を受け取っていたことが分かった。

内訳は自民21人、公明2人、保守新党3人で、最高は保守新党の二階俊博幹事長の739万円。
28日の参院予算委員会で共産党の畑野君枝氏が明らかにし、「航空需要がなく、2期工事は必要
性がない。巨額工事が止まらない真の原因はこの構造にある」と指摘した。…。
また、同工事に絡んで、久間章生・自民党政調会長代理の政策秘書が自ら社長を務める会社を土砂納
入事業に形式上参入させ、役員報酬として3年間に4千万円を受け取っていた問題も取り上げられた。

外部リンク[html]:channel.goo.ne.jp
537: 03/01/28 23:52 AAS
>>532ウーン、
やっぱり親分の熊谷が与党に鞍替えしたのが
影響してるかな?
538
(1): 03/01/28 23:55 AAS
>>535>>529なんか、
>>529まじめに書いてるようで
内容は全然まじめじゃないな。
だいたい巷の右翼にシンパシーを感じてる奴って、
なんでこんなに独りよがりなのかねー?

何のためにスレッドというものがあるのか分かってんのかね。


まともに反論出来ないからこんな中傷だけ
539
(2): 03/01/29 00:09 AAS
>>529
俺はここに来ている民主シンパで、外国人参政権に無関心ですが何か?
重要な問題だと思ってないから、それを以て宗旨替えなどしませんが?
あなたが外国人参政権に反対なのはよくわかった。
しかし「何故外国人の地方参政権が重要なのか」という説明が一切無い。
もう一度聞きます。あなたは>>511にリアリティを感じる人ですか?
540: 529 03/01/29 00:12 AAS
あ、「宗旨替え」はレトリックね。(w
=「支持政党を替える」
541: 540 03/01/29 00:17 AAS
あ。
ああっ!!
……間違えました。当然539です。
御免なさい。逝っていいですか?
何やってんだろ。俺……。
542
(2): 03/01/29 00:18 AAS
>>539
俺は511にリアリティを感じない。
>はここに来ている民主シンパで、外国人参政権に無関心ですが何か?
一人ぐらい例外がいても俺の考えが否定される訳でもあるまい。

じゃきみに聞くが、
外国人の国政参政権が議論されても無関心ですか?
543: 03/01/29 00:28 AAS
>>538外国人参政権問題に関して賛成派は反論が難しいからね、何故賛成なのか
理屈で答えるのは無理だと思うよ、詭弁を考える頭も無いみたいだからね、
意味の無い発言で誤魔化すか、経済優先、興味ない、で逃げるしかない。

中継見てるけど国会答弁も官僚がいないと苦しいな、大臣の守備範囲が広いのに中身のある
答弁なんて無理だぞ、適当に質問内容を与野党で打ち合わせをしているんだろう
答弁書作成する職員もご苦労さんだな。

上田は与党に色気があるのか、質問内容を事前に与党側に教えてる間違いなく。
544: 03/01/29 00:33 AAS
単位は取れば生涯どの大学でも有効.単科大学と訴
訟やています.判事が事実誤認
.和解を勧めました,大学が拒否,法的には
大学は単位制で単位取り消し型学年制は採用しないと,設置基準が表明.
抵触・違法,守らない
大学は廃校にする.教育基本法でも生涯学習権と機会均等権がで
き,単位制高校が急増.大学は単位制なので留年制度は違法なので,
無視していいのです・国民のために根が手科目なくすため,留年なしの
成績評価の厳しさがベストです.単位制高校同様に留年のない
学習の方が成績上がります
545
(3): 03/01/29 00:45 AAS
>>542
俺は数少ない例外かい。(w
それより、511にリアリティを感じないなら、あなた自身の言葉で、
「何故外国人の参政権が重要な問題なのか」を説明してくれんか。
俺は外国人に地方参政権与えた所で、せいぜい「元気な利権団体」が
増えるだけだと思うが。それは大問題なの?
パチンコマネーの飛び交う現状は問題ではないの?
民主党が政権取ったら情報公開制度が充実するだろうが、
その状況下でもやはり大問題なの?
民主党の「全ての規制を原則撤廃する」といった一連の政策を捨ててまでも、
省2
546
(5): 03/01/29 00:57 AAS
ここ、民主党支持者多いんだろ?教えてくれよ。
菅はアメリカが武力行使に踏み切った場合、日本はアメリカを支持すべきだと言ってんの?支持するなと言ってんの?どっちよ。
547
(4): 03/01/29 01:03 AAS
>>545
参政権というのは国造りの根幹をなすんだよ。
わかるか朝鮮人。
情報公開だろうが何だろうが、日本人以外の人間が
日本の方針を決定するわけにはいかんのだよ。
なぜならこの国は日本人の日本人による国だからだ。
おまえのような朝鮮人は黙って自国で参政権を行使すればよかろう。
548: 03/01/29 01:03 AAS
支持者に聞くまでもなく
考えればわかりそうなものだが。
1-
あと 453 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*