[過去ログ] 国民の為になる魅力的な政策をお願いするスレ (543レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
542: 04/10/16 23:44 ID:Y/O3e/sA(8/9) AAS
年金や老後の生活安定は、勝ち取るものであり、与えられるものじゃない。
どんなに税金や年金を払っても、それを着服する人々をどうにかしないと払う意味が無い。
現在、官僚の不正を放置したまま、消費税率を上げる案を出している政治家は信用ならないね。
国庫が無いよ〜と国民を煽って、官僚のポケットを温めようとしているだけだ。
石原都知事のように、外形課税推進なら評価出来るけどね。あれは、脱税を許さない税制で、弱者にやさしい税制度。
外形課税が導入されたら、一人勝ちのフランチャイズとか大型店舗は、個人商店と競争状態がフェアになる。
何故なら、店舗規模に応じて税率がかかるから。
つまり、外形課税は商店街や中小企業にやさしい税制。
外形課税は、店舗規模に応じて給料天引きに出来るから、
サラリーマンも自分たちだけキッチリ税金を取られるという不公平感をなくすだろう。
また、年金問題は単なる金銭的問題じゃない。
少子化や雇用の流動化についても、真剣に皆で改革を推し進めないと、
年金貰ったわ、介助者は雇えないわ、医療費は高いわ、アルバイト先無いわでお先真っ暗な老後が待っている。
あなたのような年代こそ、真剣に政治を監視しなといけないと思う。
そういう意味では、わたしは小泉政権を推す。国庫に穴を開けている人々に小泉政権はメスを入れている。
先日も、藤井総裁を蹴散らしたばかりだ。
また、公明党もいいね。あの党は真剣に弱者対策をやっているし、実績も上げている。
現在、弱者でない人も本当は弱者問題に目を向けるべき。弱者問題は明日の全員の老後問題でもある。
現在、官僚の不正を放置したまま、消費税率を上げる案を出している政治家は信用ならないね。
国庫が無いよ〜と国民を煽って、官僚のポケットを温めようとしているだけだ。
石原都知事のように、外形課税推進なら評価出来るけどね。あれは、脱税を許さない税制で、弱者にやさしい税制度。
外形課税が導入されたら、一人勝ちのフランチャイズとか大型店舗は、個人商店と競争状態がフェアになる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s