[過去ログ] 政治板ローカルルール・自治議論スレ4 (921レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 04/08/15 18:53 ID:r5zZHwfn(1/6) AAS
個人情報流出 CASE 1:
何者がインターネットに個人情報をバラまく

--------------------------------------------------------------------------------

 このケースは最近めざましい勢いで増え続けている。この手の行為は主に
ホームぺージの掲示板で行われる。特定の個人に対する誹謗中傷のメッセー
ジに加え、住所、氏名、電話番号などを掲示板に書き込んでしまうという嫌
がらせ行為がほとんどだ。自宅近辺に実名入りの誹謗中傷ビラを巻かれたあ
の「桶川・女子大生殺人事件」のインターネット版と言って良いだろう。こ
のような掲示板は誰でもアクセスできるから、そこを訪れた人全員に個人情
報が見られ、そこからどんどん流出してしまう。
省15
89: 04/08/15 18:55 ID:r5zZHwfn(2/6) AAS
増え続けるネット犯罪・誹謗中傷
最近インターネットを通じた犯罪や犯罪とも思われる案件が増大しています

その中で私共に関連するネット犯罪として誹謗中傷・嫌がらせに関して考え
て行きます。これまでは一般電話や携帯電話による非通知電話の嫌がらせが
多かったのですが、最近はメール・掲示板・ホームページによる誹謗中傷・
嫌がらせが増えています。
事実無根の誹謗中傷で困っている方は多いと聞きます。
実態は逆恨みが多く、手段は陰湿、卑劣な方法で行なわれています。
インターネットを通じての犯罪については、不特定多数に対する名誉毀損と
省2
90: 04/08/15 18:55 ID:r5zZHwfn(3/6) AAS
誰が悪者か・仮面に騙されないように
被害者の仮面をつけ、正義の仮面をつけた悪者が横行しています。
悪徳をたたくと言いながら、自分の実態は巧妙に隠し、法的にも逃れようと
自己満足に慕っているいわば陰湿な、卑怯な、しかし悪知恵の働く卑劣な輩
です。

冷静に判断すれば、何が正しいのか分かるのですが、ゴシップ的な面白さに
騙される人は多いものです。

誰が悪者なのかを見極めて下さい。
91: 04/08/15 18:56 ID:r5zZHwfn(4/6) AAS
プロバイダー規正法(平成14年5月27日)施行
インターネットや携帯電話の掲示板などで誹謗中傷を受けたり、個人情報
を掲載されて、個人の権利が侵害されるなどの事案が発生した場合、プロ
バイダー事業者や掲示板管理者などに対して、これを削除するよう要請し
ます。
権利を侵害する情報発信者の開示請求もできます。
92: 04/08/15 19:08 ID:r5zZHwfn(5/6) AAS
プロバイダーが直面する課題
 削除請求に対しては、従来は侵害主張者と情報発信者の間で板ばさみにな
っていたが、プロバイダー責任制限法施行(2002年5月27日)後は、同法に
則って通知と削除を行っている。発信者情報の開示については、侵害主張者
からの請求を受けた後、法定要件の確認(形式審査/弁護士と相談する実質審
査)、発信者の意見聴取などを経て開示の可否を判断する。開示できない旨
回答した場合は、開示請求者による開示請求訴訟も起こりえる。
93: 04/08/15 19:17 ID:r5zZHwfn(6/6) AAS
被害にあってしまったら・・・

誹謗中傷を受けたり、自分のメールアドレスや電話番号などの個人情報が載
せられたような場合は、その掲示板のアドレスを確認し、当該掲示板の管理
者、もしくはサーバ管理者に削除依頼をする。

プロバイダ又は掲示板管理者に対し、これら誹謗中傷や個人情報の掲示を削除
するよう求める仮処分申請を裁判所に申し立てるという方法も考えられます。
プロバイダ責任法に基づき、侵害情報の送信を防止する措置を要請したり、侵
害情報の発信者を特定する情報を開示するよう求める方法もあります。  
誹謗中傷や個人情報等が掲示板に記載されてしまった場合は、自分で掲載内容を
保存しておくほか、当該サイトの管理者に対してログの保存を忘れずにしておく
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s