[過去ログ] 自民党「2ch対策班」疑惑 (686レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208(4): 恵也 ◆1BgPjyxSE. 04/05/09 10:58 ID:3CTXyq74(3/5) AAS
>>1
・官邸筋が「2ch対策班」を作り
多分誰かが、指揮を執ってるんでしょう。
というのがダイタイ統一された、思想から書かれてる。
俺が書いたのではないがコピーです。
>一般的な右翼と異なるネットウヨ(とくに2CH)の特徴
体系的ではないのに統一がとれているのが不思議なところ
・アメリカ政府に対する批判を許さない。
・小泉政権に対する批判を許さない。
・産経新聞に対する批判を許さない。
省11
210: 04/05/09 11:37 ID:7/J+AV+n(1/2) AAS
>>208
公明党に対する批評は一切しない。
も追加な
213(1): 04/05/09 12:37 ID:xf9y+SRW(1/2) AAS
>>208
とても的確な指摘と観察ですね。
全くもって同意です。
240(1): 04/05/10 22:09 ID:VnysY+Ry(1) AAS
>>208
昔気質の、本物の右翼は、アメリカ追随のための自衛隊のイラク派兵には反対している。
月刊「現代」6月号で、大物右翼の西山廣喜先生が、その見解を述べられているので、参照するように。
アメリカに追随する連中を「ウヨ」と呼ぶのは、正真正銘の右翼に対して失礼千万。「ウヨ」ではなく、「ポチ」と呼ぶべき。
「ネットポチ」≒自民党「2ch対策班」と言って良いだろう。
もっとも、自民党すべてが小泉のアメリカ追従に賛成しているわけではないから、官邸「2ch対策班」と言うのが正しかったかも。
490: 04/05/24 00:25 ID:0WFuHytV(2/2) AAS
>>489
他人が考えたカキコ(>>208)をパクるとは益々恥ずかしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s