[過去ログ] 小泉インチキ政権の“狂気の亡国予算”/大増税、大借金2 (980レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
417: 2005/09/04(日)14:49 ID:3j0UOaX/(1) AAS
小泉を退陣に追い込んで、平和でのんびりとした日本を取り戻そう!
日本人は、温厚な農耕民族。冷血な行き過ぎた合理主義なんていらない
418(1): 2005/09/04(日)14:50 ID:g76QbqYU(1/5) AAS
自民が成立させようとしている(自民マニュフェストに記載)、
「障害者自立(支援)法案(平成17年10月1日施行を目指す)」では、
(生命維持に定期的な通院が必要な)重度の障害者のみが痛手を負う法案となっている。
治療を続けなければ命にかかわる重度の障害者(人工透析患者、その他)
と、目が悪い+耳が遠くなったぐらいの軽度の障害者(定期通院の必要なし)
をいままで一緒の等級として扱ってきたことに無理がある。(恩恵は一緒)
そこをまず改善すべきなのに、
法案では、
生活保護受給者(不正受給者含む)の障害者のみを、いままでどおりの恩恵を受けさせる
医療費負担0円。その他
省1
419: 2005/09/04(日)14:51 ID:g76QbqYU(2/5) AAS
会社に出勤しながら、週3回も人工透析(←糖尿病が原因でなることが多い)
を受けてる患者が可哀想。
透析を受けるために働く時間が少なくなって給料は減っても、
厚生年金は会社から自動的に引き落とされてるのっていうのに(健常者と同額)
#(会社に勤める)障害者である限り、厚生年金・保険料支払いの免除は認められていない。
420: 2005/09/04(日)14:52 ID:g76QbqYU(3/5) AAS
>>418
与党(つまり自民)で圧倒的多数の賛成をえた法案です。
421: 2005/09/04(日)14:56 ID:g76QbqYU(4/5) AAS
生活保護・障害者手帳不正受給者(893に多い)
を支える法案を作ってるのは自民だから。
自民の支持母体に893が含まれることは有名な話
外部リンク[html]:ameblo.jp
422: 2005/09/04(日)14:57 ID:g76QbqYU(5/5) AAS
障害者自立支援法案、再提出へ 1割負担の骨格は変えず
外部リンク[html]:www.asahi.com
尾辻厚労相(自民党所属)は10日の記者会見で、衆院解散に伴い廃案になった障害者自立支援法案について、
「障害者施策を頓挫させるわけにいかない。臨時国会ででも早急に成立させていただくべく、引き続き努力する」
と述べて、再提出する意向を表明した。
また、再提出の場合も1割負担の骨格は変えない考えを示した。
423: 2005/09/04(日)15:06 ID:Du68hNpp(1) AAS
AA省
424: 2005/09/04(日)15:52 ID:Hb4khtOD(2/3) AAS
コイズミの面白ネタ、こんなんありました。
外部リンク[cgi]:www3.diary.ne.jp
外部リンク:www.pressnet.tv
425: 名無しさん@3周年 2005/09/04(日)17:49 ID:v/gKbqps(3/3) AAS
AA省
426: 2005/09/04(日)18:46 ID:tB8trz7s(1) AAS
小泉は蛇口の栓を閉める為に郵政民営化だとしか言わないけど
無駄なバケツ(公社・公団・特殊法人)を無くす方が先だと知ってる訳だが
こっちは官僚に総スカン食らって田中真紀子みたいになるのはイヤ
ケツの穴の小せい奴。
427: 自民党&公明党はペテン師・詐欺師集団! 2005/09/04(日)18:48 ID:m4dZR8Fr(1) AAS
自民党の政権公約
026. 国会改革を推進
民意を正確に反映するため、有権者の一票の格差を不断に是正することを目指し、また議員年金についても改革する。
公明党のマニフェスト
(2)年金―「100年を見通す改革」を踏まえ、更に信頼できる年金制度へ
2004年に公明党の主張通り、年金制度の根幹である「負担」と「給付」の抜本改革を実現し、
100年先までの財政見通しを確立、これで年金制度の安心が確保されました。
今後は、いまだ続く国民の不安を一掃するため、現行制度への理解を着実に深めるほか、以下の改革を進めます。
(以下略)
議員年金制度については廃止し、最終的には公的年金制度との統合をめざします。当面は、国庫負担を70%から50%へ減額し、議員が受け取る年金は33%減らし、既裁定者の給付額を10%減額します。
省5
428: 2005/09/04(日)19:21 ID:Hb4khtOD(3/3) AAS
「これは割とよく知られている話で、小泉家というのは神奈川で代々、郵政族だった。
(中略)ところが、父急死で、当時、ロンドンに留学(これもあれこれいわれているね。
慶応の学生だったけれど女性問題おこしてロンドンに遊学させられたとか・・(中略)
1969年のこと。ところが、選挙区の神奈川2区(旧中選挙区ね)で後に新自由クラブ代表
をつとめる田川誠一に、特定郵便局は支持にわまってしまう。
それで純ちゃんは、次点で落選してしまう。これで特定郵便局を嫌いになってしまう。
アンチ郵政の原点といわれている」
外部リンク[html]:officematsunaga.livedoor.biz
429: 名無しさん@3周年 2005/09/05(月)14:35 ID:6+5Bqqdj(1) AAS
【やるやる&行く行く詐欺師:小鼠】
【 子鼠 鈍一老 】
430: 2005/09/06(火)08:12 ID:TBgAxc5h(1) AAS
サルでもわかる郵政民営化法小泉案
外部リンク:blog.goo.ne.jp
●郵政公社は現在、どのぐらい儲かっているのか?
郵政公社の純利益
平成15年度 2兆円 国庫納付金1兆円
平成16年度 1兆2000億円 国庫納付金6000億円
(納付は4年に一度)。
郵政事業の規模は20兆円台で、経費は18兆円だということだから、
事業規模、利益ともにトヨタやNTTを上回る巨大優良企業である。
国庫納付金率は50%ですが、法人税率は30%なので、
省5
431: 2005/09/06(火)10:32 ID:VXGqzfeH(1) AAS
どこかに書いてあった。
この考えにおれも賛同する。
《日本では政権交代は不可能》
テレビをつければ、どこの局も郵政民営化、郵政民営化、の合唱で、オオム返しの様に、聞こえて来る。
この頃は寝るとき、「郵政民営化」という言葉が蝉の声のように耳に残っていて寝つきが悪くなってきた上、
「郵政民営化」ってそんなに大切なものだろうかって、錯覚するようになってきた。
自分も洗脳されたんだろうかと心配になってきた。
アンケート等の調査によれば、国民がもっと争点にして欲しのは、他にもっと沢山あり、特に年金の問題が断トツで、
国民年金の未納問題にしても未だ解決していないのだから、国民の多くがそれに一番関心を抱いていることは明らかである。
にも関わらず、メディアが小泉劇場を支援するかのごとく、一斉に同じような放送を繰り返すことは、
省11
432: 2005/09/06(火)10:38 ID:e0MC6rg9(1) AAS
ここには他国の工作員や左翼崩れが多く生息しているみたいだね。
日本を言論操作しようったって無駄!
自民が勝ってこそ、日本の正しい未来があるのだよ。
中国や韓国に媚びた野党のみなさん。
本当に日本人に信頼される政党になりたければ、
他国との忌まわしい繋がりを、きっぱりと切りなさい。
433: 2005/09/06(火)10:38 ID:thiIOviK(1) AAS
432 :名無しさん@3周年:2005/09/06(火) 10:38:12 ID:e0MC6rg9
ここには他国の工作員や左翼崩れが多く生息しているみたいだね。
日本を言論操作しようったって無駄!
自民が勝ってこそ、日本の正しい未来があるのだよ。
中国や韓国に媚びた野党のみなさん。
本当に日本人に信頼される政党になりたければ、
他国との忌まわしい繋がりを、きっぱりと切りなさい。
↑
被害妄想強すぎるだろ・・・
434: 2005/09/06(火)22:09 ID:8gj+cXzk(1) AAS
age
435: ほりえもんは「比例は創価」だそうだ 2005/09/06(火)22:10 ID:VRoTTjfe(1) AAS
自民党と公明党を支持する思考は正直いってアホだな。
自民党&公明党のマニフェストの議員年金のところをみると、
本来なら昨年できたはずのことをこれからやるんだとさ。
もう、完全な詐欺・ペテンだよな。
小泉・自民党・公明党は、すでに国民のための本当の改革をしないことを自ら証明した。
本当の改革が絶対にできないのだから、本当の改革を期待するなら自民党と公明党には投票してはいけない。
すでに改革ができないことが証明されているのに、なぜ彼らに改革を期待するのか。
本当の改革を阻害しているのは、小泉・自民党・公明党だ!
436: 2005/09/06(火)22:11 ID:vqHvjmO2(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 544 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s