[過去ログ] 【小泉】新聞テレビの世論操作を監視するスレ【4】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201(2): 2005/09/01(木)01:37 ID:pC/lOWHP(1) AAS
>>200
そういう個人的な過去で立候補の権利は侵されるべきではない
でも気持ちの悪い女だね
202(1): 2005/09/01(木)01:40 ID:E/hwaUhj(1) AAS
>>201
ところで、侵されてもいないのに「侵されるべきではない」などとアタリマエのことを力説するのも印象操作ですか?
203: 2005/09/01(木)01:52 ID:LvdNqMnL(2/2) AAS
小泉のまわりには平和な家庭のやつがいないのは何故だ。
204: 2005/09/01(木)01:57 ID:xfLlB94u(1/4) AAS
>>202
皮肉も通じないのか。しっかりしろよ
205: 2005/09/01(木)02:02 ID:r7C9VCU0(1/5) AAS
>>201
ゆかりファンには逆効果だろう。
逆にエスカレートしそうだよ。
女票が減った分、スケベ男の票が累積。
206: 2005/09/01(木)02:04 ID:hbWDGtdr(2/2) AAS
野田聖子が露出作戦でセクシー路線に転向すれば勝機あり。
207: 2005/09/01(木)02:17 ID:yUF7YVtJ(1/3) AAS
郵政民営化準備室は、国民に対する公聴会は3回しか行っていないくせに、アメリカの金融当局とは、17回も会合を行っているのである。このことは、自民党の城内実(きうちみのる)氏が明らかにした。
208(1): 小泉安倍武部森 創価に口封じされた者より 2005/09/01(木)02:31 ID:ilPL1FNp(1/9) AAS
お前よ!知ったかぶりすんなよ! 法律無知のDQN丸出しで恥ずかしいぞ!!
B層は低IQヴァカが丸出しだぞ!!
信用毀損は会社の経営が倒産間際の時に適用される犯罪だ! ヴァカB層創価学会員カルト!
しかも『刺客=テロリスト』は、小泉彰晃尊師が自ら口火を切ってマスゴミに煽ることを命じた小泉彰晃尊師の『肝入りワンフレーズ』の一環なんだよ!創価学会員ヴァカ!
んで解散権は濫用までは許容しないわけよ!ヴァカB層創価学会員カルト!
低IQのB層創価学会員ヴァカの臭いがする! 余りにも無知で事実誤認の妄想が著しい馬鹿だからだ!
209: 2005/09/01(木)02:37 ID:ilPL1FNp(2/9) AAS
>>164
禿同!
210: 2005/09/01(木)02:44 ID:3RSywJKV(1) AAS
古館やめろ。
こいつの性格だ、権力にしっぽを振る番犬やろう。
くやしかったらワンて言ってみろ。
211(1): 2005/09/01(木)02:48 ID:E92tfvUR(1/40) AAS
自治権を盾に、マスコミ、2chに圧力をかけて言論妨害などが平気な
社民党系弁護士集団の情報操作はもっとも酷いな。
212: 小泉安倍武部森 創価に口封じされた者より 2005/09/01(木)02:52 ID:ilPL1FNp(3/9) AAS
>>208 表記ミス補正
『』ないの記述を補正
>信用毀損は会社の経営が
>『健全であるにも拘らず
>倒産間際であるとかの、
>経済的な信用毀損』
>の時に適用される犯罪だ!
213: 2005/09/01(木)03:00 ID:xiz33W+0(1/40) AAS
>>211
どっちがパワーと影響力ある?
明らかに被害妄想だろ?
政府・与党&財界の情報操作>>>>>(超えられない壁)>>社民党系弁護士集団の情報操作
214(1): 特命 特高警察731部隊 2005/09/01(木)03:09 ID:ilPL1FNp(4/9) AAS
古館はどうしても自民公明を、特にアメリカ=自民べったりの癒着放送ばかり刷り込み洗脳するね。
討論こそ客観性を伴いつつ、権力批判を健全に担保しなければならんのにな!
トップに広瀬なんていうキチガイを置いておくから、熱さに懲りてナマスを吹くことになり、よりスタンスが狂って腐敗クーデター政権にますます付け込まれて行くのだ!!
自民公明は正真正銘、テロリスト政権だろうが!貴様らは木村太郎の2番煎じかよ!?
215: 2005/09/01(木)03:17 ID:/9sDGt18(1) AAS
報ステで古館は朝日の記者と組んで小泉をさんざん批判してたように
記憶しているのだが・・・それがどうしてこんなことに?
朝鮮寄り・・・つか民主よりだったような気がするんだが。
216: 2005/09/01(木)03:18 ID:yUF7YVtJ(2/3) AAS
マスコミがアメリカに買収されたって言うのもホントっぽいな。
217: 2005/09/01(木)03:26 ID:xfLlB94u(2/4) AAS
>>214
CMスポンサーがそもそも外資系保険屋だしね
218: 2005/09/01(木)03:26 ID:p1hSmpqL(1) AAS
米<小泉君、竹中君、キミ達は大きな失態を犯してしまいましたね
小、竹<お待ちください大統領!もう一度チャンスを!!
米<キミ達の顔は見飽きた、代えはいくらでもいる。
小、竹<大統領ううう!!
219(4): 2005/09/01(木)03:37 ID:E92tfvUR(2/40) AAS
年金問題は人口問題からきてる。急に人口を増やすなんてことできるわけ
ないから結局、年金問題は、財源(財政健全化)がなければ絶対に解決しないのだ。
別な言い方をすれば、財源があればどのような方式であろうが年金問題は解決する。
年金問題を解決する方策として、べらぼうな増税を国民が受け入れるなら話は別だが
増税だけに頼る方法が民意とは思えない以上、財政再建策(郵政民営化問題)が解決
しなければ年金問題も絶対に解決しない。
そういった意味で郵政民営化は「できるだけ増税しない年金問題解決」の突破口だ。
ところが政府与党の「点数が上がる」ことを必死に妨害したいのが野党、特に民主党だ。
だから、国民の視点を民間活力の活性化、国庫増収、財政再建という観点からそらさせ
(帳面博打の机上の空論にしかならない独立した年金論議と増税論議の観点に、むりやり
省4
220(3): 2005/09/01(木)03:49 ID:xfLlB94u(3/4) AAS
>>219
>財政再建策(郵政民営化問題)
この時点でこじつけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 781 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*