[過去ログ] 【小泉】新聞テレビの世論操作を監視するスレ【4】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
743: 2005/09/02(金)18:13 ID:GJ+J//s+(1) AAS
三宅はもはや世間からズレてしまった化石のような男だし、
宮崎は頭のわるい評論家の代表だからどうしようもない。
744(1): 2005/09/02(金)18:17 ID:iOA/a0yg(3/4) AAS
しっかし、民主党が「自民党の二軍」だってことに気づかないのは、相当の馬鹿だな。
民主党幹部の面々を見てみろよ。自民党竹下派で利権政治の中心にいた連中ばっかりだ。
745(1): 2005/09/02(金)18:18 ID:dI5fXWhD(4/8) AAS
AA省
746: 2005/09/02(金)18:19 ID:u05bzasy(4/7) AAS
>745
は自民党の工作員だろw
747: にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. 2005/09/02(金)18:20 ID:u/mAwDUh(2/6) AAS
>>744
最近の討論会では 民主党だけ浮いてるよね。
748(3): 2005/09/02(金)18:22 ID:AfwpnzbA(1/3) AAS
さっき読売新聞を名乗る者から総選挙についてのアンケートに
答えてほしいって電話があったんだが・・・
誰かかかってきた人いる?
その人曰くPCでランダムに電話番号を組み合わせてかかってとこにかけてるとかで
全国にかけてるみたいなんだが、もしかして新手の詐欺か?
749(1): 2005/09/02(金)18:28 ID:dI5fXWhD(5/8) AAS
>>748
候補者の後援会(協力者)名簿の精度チェックの可能性あり。
心当たりがあればだが。
750: 2005/09/02(金)18:28 ID:/Eu094HB(1) AAS
>>741
要するに、あれか。田嶋の婆がよくやる、
他人が話しているのに、それをさえぎるように大声で
訳の解らん主張を叫びまくる。という行動の効果を高める
ために、党首討論などでの参加人数を増やす目的で
党を2つに割ったと。
たしかに、テレビでの「幹事長討論会」になぜか野党のみ
党首が出たりして、しかも国会顔負けの野次飛ばしたり、
討論会自体を下品にするためには役立ってるな。
複数政党化は。
751: 2005/09/02(金)18:35 ID:AfwpnzbA(2/3) AAS
>>749
心当たりは全くないな・・・
親も自分も政治には全く興味も関わりもないし
752(1): 2005/09/02(金)18:36 ID:qXhZF9oN(2/5) AAS
>>748
心配する必要はないと思うよ。
俺も前回の衆院選のとき、毎日新聞社の電話アンケートに答えたよ。
そのときも同じように、電話番号をコンピューターでランダム抽出したって言ってたし。
政治ジャーナリズム論の教授の話では、電話番号のコンピュータランダム抽出が
サンプル抽出の最先端手法(2年前)だということだった。
753: にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. 2005/09/02(金)18:41 ID:u/mAwDUh(3/6) AAS
>>748
心配だったら、自民 郵政賛成と 入れとけば?
754: 2005/09/02(金)18:46 ID:AfwpnzbA(3/3) AAS
>>752
サンクス!
初めての出来事だったのでびっくりですた・・・(´・ω・`)
755(3): 2005/09/02(金)18:56 ID:k+xjhr+r(1/2) AAS
このスレって、野党は監視してるの?
マスコミを支配するのはスポンサー。
イオンマネーの動向も、ちゃんと監視してる?
756: 2005/09/02(金)18:59 ID:dI5fXWhD(6/8) AAS
>>755
経団連マネー(自民断固支持) >>>>> イオンマネー(岡田の実家)
だから大勢に影響はない。したがって経団連マネー関連を中心に監視している。以上。
757(2): 2005/09/02(金)18:59 ID:FTrkU5KS(3/4) AAS
>>755
現状を見てみろ、大谷とか古館とかいった連中やテレ朝とかまで
妙な態度、妙な事を言い出している現実を。
758: 2005/09/02(金)19:00 ID:vzuG8dN3(1/4) AAS
>>731
竹中大臣の政務秘書官の知人の社員2名の会社に一億5千万円で随意契約で有名な
スリード者の作成した資料に・・・・・B層
社員2名=夫婦。しかも、元宝島の編集者が書いた原稿をぱくっただけ。
そんなのに一億5千万円!
759: にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. 2005/09/02(金)19:03 ID:u/mAwDUh(4/6) AAS
>>755
してないんじゃない(・_・)?
与党もマスコミも含めて
してたら、もう少し裏情報とか 出てきそうなんだけど
新聞ソースぐらいしか 情報ないからねぇ
760(1): 2005/09/02(金)19:03 ID:k+xjhr+r(2/2) AAS
>>757
いや、いままで異様に反自民だったように見えてたんだが・・・
ここ最近、それが徐々に是正されてきたと思ってたんだが。
761(2): 2005/09/02(金)19:04 ID:qXhZF9oN(3/5) AAS
>>757
大谷って、普段は反権力志向の典型的な団塊世代オヤジなのに、今回選挙における変節振りは明らかに変だよね。
762: 2005/09/02(金)19:04 ID:vzuG8dN3(2/4) AAS
>>295
>昨夜の放ステ観て、古舘は共産党応援してると思った俺ってバカ?
>>241に同感な俺は筑紫の件は同意できないが、共産に対する態度には同感。
多分、共産の票が民主の票を食って自民優勢になるという姑息の意図から
なのだろう。
※今までアク禁くらってたぞ。やっと書き込みえた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 239 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s