[過去ログ] 【小泉】新聞テレビの世論操作を監視するスレ【4】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
772
(1): 2005/09/02(金)19:36 ID:vzuG8dN3(4/4) AAS
>>766
ここでは日テレの党首討論が評判が良いようだが、俺には全く仕切りがなって
いなかったと感じた。全ての論点で中途半端で、「時間がない」という理由で
野党の小泉に対するつっこみを途中で遮っていた。むしろ、それは意図的だった
かも知れないが…。

>この前の古館の醜態はなんだ?外資の話を少し持ち出しただけで色をなして
>さえぎった。

例によって日テレも同様だった。

TBSの筑紫のNEW23とは違って、日テレの場合は、野党の党首が騒がしくワーワー
わめき立てる事態に対して、小泉を圧していると見るか、みっともないと見るか
で評価が分かれるところだろう。

なお、岡田の場合は、記者クラブの際に小泉はうまくかわしていて巧妙だった
というバカな評価があったものだから、敢えて強い姿勢に出たものと思われる。

ところで、アメリカ大統領戦での党首討論は、あくまでもディベートのルールが
厳守され、相手が話をしているのに言葉を遮ったり、論点をずらしたり、過剰
に感情的になったりすれば評価が下がる。ゴアなどはブッシュが話している時
に、小バカにしたような嘲笑を浮かべていたということで評価が下がったと云わ
れている。その意味では、日本の党首の誰もが落第だと思う。
1-
あと 229 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s