[過去ログ] 石原都知事、公費300万で四男の「作品」を買い上げ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41: 2006/11/26(日)11:40 ID:rXtUHw8l(1/3) AAS
石原都知事、公費300万で四男の「作品」を買い上げ
2億4400万円の公費海外豪遊や、四男の公費を使った海外出張で、袋叩き
にあっている石原都知事は、品性下劣なこいつらしい居直りの会見をした
ばかりだが、今度は、東京都の美術ギャラリー「ワンダーサイト」に、自称
画家の四男、延啓の「作品」3点を公費300万円で買わせて、議会にも都民にも
秘密にしている。
この公費の私物化は当然、石原の進退問題にしなければならない。
彼が最近、企画・監修した本のタイトルは、「もう、税金の無駄使いは許さない!」
だそうだ。すごいオチだね。
ソースは、24日付けの日刊ゲンダイ。
44(2): 2006/11/26(日)11:59 ID:rXtUHw8l(2/3) AAS
なに、この話のすりかえの酔っ払いのろれつが回らない会見。
息子に描けって言ったけど(?)ボクじゃなくて館長が息子を選んだ(?)(館長は石原の参与)
なけなしの予算でやっている、ボランティアで、無料で (それで4億の補助金?)
細川なにがしのせいで能オペラが実現しなかった(嘘だね。ヨーロッパで認められなかったから)
「いや、息子じゃないんだよ」(?隠し子?)
息子にだって芸術家の人格があるんだから(???それと都民の血税とどんな関係が?)
夫婦であるからこそ上手くいく。人選は私じゃなくて事務局の責任。(?
息子であり立派な人格ですよ、私がいろいろと相談して息子にやってもらった(結局、自分が頼んだんだろ)
共産党が陳謝した(共産党の謝罪は情報操作?に対する謝罪ではなく、事前レポに対する謝罪。嘘をつくんじゃない石原)
あなた方、信用できなくなるよ(つか、信用できない石原が言うことじゃない)
省2
51(2): 2006/11/26(日)16:31 ID:rXtUHw8l(3/3) AAS
石原のオウム関与は自民党内で大問題になっている。
実質的な議員免職と、自民からの追放はオウム故。
こいつが知事になったとたん、オウムが都心に帰ってきたのもそのせい。
そもそもオウムの宗教法人化を押したのもこいつ。
四男はオウム信者で麻原背後の曼荼羅を描いたのは有名な話。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s