[過去ログ]
二大政党制でアメリカの二の舞いになるな (782レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
25
: 2007/10/08(月)20:11
ID:UBpDFl3v(1)
AA×
>>24
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
25: [sage] 2007/10/08(月) 20:11:07 ID:UBpDFl3v >>24 今は過渡期なんだよ。 新自由主義がグローバリズムで世を席巻したものの、 その矛盾が増大し、限界が近付き始めているのが現状。 左右の中道勢力に過剰な期待を持つのも間違い。 この新自由主義・グローバリズム世界というのは、 一国で行なえる政策が少なく、他国との競合に常にさらされ、 非新自由主義政権の成立が著しく困難な世界なんだな。 各国左派がそれに合わせ新自由主義化したのが中道左派で、 政権がどちらに転んでも新自由主義が継続されてしまう仕掛け。 これは新自由主義・グローバリズムの矛盾が増大するまでは有効だったが、 今のように矛盾が増大し、反新自由主義を求める空気が広がり始めると、 左右の両極が躍進し、中道勢力が縮小するという現象が現れた。 ようやく、中道政党に動揺が広がり始めたところってわけ。 多分、もう少しすると右側も左側も反新自由主義で一致する状況になり、 この新自由主義の悪夢は消えるだろうから、 そこまで行かないと二大政党制議論ってする意味がほとんどないんだわ。 現状では、いかにして世界から新自由主義を除去するか、 新自由主義政権を倒し反新自由主義政権を構築する事が先決だから。 http://namidame.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1190525117/25
今は過渡期なんだよ 新自由主義がグローバリズムで世を席巻したものの その矛盾が増大し限界が近付き始めているのが現状 左右の中道勢力に過剰な期待を持つのも間違い この新自由主義グローバリズム世界というのは 一国で行なえる政策が少なく他国との競合に常にさらされ 非新自由主義政権の成立が著しく困難な世界なんだな 各国左派がそれに合わせ新自由主義化したのが中道左派で 政権がどちらに転んでも新自由主義が継続されてしまう仕掛け これは新自由主義グローバリズムの矛盾が増大するまでは有効だったが 今のように矛盾が増大し反新自由主義を求める空気が広がり始めると 左右の両極が躍進し中道勢力が縮小するという現象が現れた ようやく中道政党に動揺が広がり始めたところってわけ 多分もう少しすると右側も左側も反新自由主義で一致する状況になり この新自由主義の悪夢は消えるだろうから そこまで行かないと二大政党制議論ってする意味がほとんどないんだわ 現状ではいかにして世界から新自由主義を除去するか 新自由主義政権を倒し反新自由主義政権を構築する事が先決だから
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 757 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s