[過去ログ] 【消えた年金問題】自民党の公約は大ウソだった! 2 (537レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
370: 2009/09/20(日)19:13 ID:81TArVWh(1) AAS
厚労省幹部を飲食接待 ハートピア譲渡工作か
補助金の不正流用疑惑が浮上している社会福祉法人「全国精神障害者社会復帰施設協会」(全精社協、
東京)の幹部が、財団法人から障害福祉施設「ハートピアきつれ川」(栃木県さくら市)の運営権の譲渡を
受ける前、厚生労働省幹部らを飲食接待していたことが19日、分かった。全精社協関係者が産経新聞の
取材に「譲渡を受けるためだった」と証言した。
証言によると、複数の協会幹部は平成19年春ごろ、厚労省障害保健福祉部との精神障害者の就労支援
などに関する勉強会の後、数回にわたって、同部の幹部らを東京都内の高級飲食店で接待していたという。
全精社協は19年、自民党の元衆院議員(8月の選挙で落選)のパーティー券を百数十万円分購入し、
経理担当の元職員(58)が「譲渡の際に便宜を図ってもらったお礼」との趣旨の説明をしていることが
すでに分かっている。
元職員はさらに、「譲渡されれば補助金を得られると思った」とも話しており、全精社協側が当初から補助
金目的でハートピアの譲渡を受けようと、政治家や厚労省幹部に働きかけた可能性もあるとみられる。
この元職員は厚労省からの補助金のうち千数百万円を私的に着服した疑いが持たれており、大阪地検
特捜部が業務上横領容疑で捜査を進めているもようだ。
ハートピアは8年に建設されたが、運営する財団法人が19年4月に破産、全精社協が運営を引き継いだ。
その後、厚労省や独立行政法人「福祉医療機構」(東京)の同意を得て、20年7月に施設を約4200万円
で買い取った。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 167 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s