[過去ログ] 【消えた年金問題】自民党の公約は大ウソだった! 2 (537レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
380: 2009/10/08(木)00:18 ID:Zvq9T2bN(1) AAS
長妻厚労相:人事評価に新指針…コスト意識など3点
民主党の長妻昭厚生労働相は6日の閣議後会見で、人事評価に新たな指針を導入したことと、国民から寄せられ
る苦情を統計化して公表する仕組みの検討に入ったことを明らかにした。
4月施行の改正国家公務員法では、目標到達度を自己評価して給与に反映させる「業績評価」と、上司
が各省で決められた基準をもとに任用に活かす「能力評価」が導入され、多くの省庁が10月から実施
している。この業績評価の目標設定で、長妻厚労相は「コスト意識・ムダ排除」「制度改善」「情報収集・
公開」の三つを新たに位置づけ、職員全員に具体化への目標を立てさせるとした。
さらに「○○制度見直しで活用が低調な××補助金について廃止を含め検討」「所管の公益法人への
支出を見直す。期末に数字を示す」など、管理職向けの目標設定の具体例も示した。
また「クレームは企業なら宝の山」として、苦情について部署ごとの統計を公表する仕組みを検討。国民
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s