[過去ログ] ■■■自民党って泥棒の上に人殺しだろ■■■ (988レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
943: 2011/07/21(木)11:29 ID:J9T61rFR(1/2) AAS
■「脱原発」表明の菅首相、輸出は継続の考え
外部リンク[html]:news24.jp
「脱原発依存」を表明した菅首相だが、20日の衆議院予算委員会では、ベトナムへの原発輸出を中止する考えはないことを明らかにした。

自民党・斎藤健議員が
「(菅首相は会見で)『原子力事故のリスクの大きさを考えた時に、これまで考えていた安全確保の考え方だけでは律することができない』と。
理解に苦しむのは、そうおっしゃりながら、一方で海外に日本の原発を売り込んでいること。
ベトナムへの原発2基の輸出は中止されるのか」
とただしたのに対し、菅首相は「外交手続きとしては、現在進んできております。その在り方について、きちんと議論して参りたいと思います」と述べた。

---------------------------------------------------------
要するになーんも考えてないってことダネ!
省1
944: むはまど む(´・ω・`) 2011/07/21(木)17:11 ID:yPUCeiuk(1) AAS
「スパイ防止法」を潰した谷垣禎一財務大臣は1988年4月中国にて中国人女性売春疑惑で中国公安当局に嵌められた
◆『週刊文春』(12月8日号)の「谷垣禎一財務大臣 中国人女性『買春』疑惑 12月3日 産経新聞
『文春』が入手した「中国駐在商社員等に対する摘発・国外退去事案(情報)」リストによると「事案」は1
〜11までの数字が打たれ、具体的なケースが記載されているという。摘発機関は中国公安部、被摘発者は谷
垣禎一衆議院議員で事案の概要はこんな具合。〈宿舎の「西苑飯店」のディスコで親しくなった女性を自室に
連れ込み、約1時間して女性が出た後、公安部から呼び出され、ホテルの一室で取り調べを受けた〉事件が起
きたのは1988年4月。谷垣禎一議員が北京で開かれた「第4回日中民間人会議」に出席したときのこと。
945: 2011/07/21(木)20:09 ID:J9T61rFR(2/2) AAS
■崩壊寸前!菅が拒絶する“領収書問題”の深い闇
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp
菅直人首相の「外国人献金問題」で、21日午前の参院予算委員会が大紛糾した。
理事会が求めていた返金時の領収書提出を、菅首相が異常なほど強く拒んだのだ。
政治資金規正法に抵触する外国人献金を「外国籍と承知していなかった」と釈明しながら、なぜ、正々堂々と出さないのか。
永田町では「菅首相は窮地に立たされつつある」という声が広がっている。
都内でパチンコ店を経営する在日韓国人から、菅首相の資金管理団体「草志会」が104万円を受け取っていた問題。
前原前外相は同じ問題で引責辞任したが、菅首相は、発覚が東日本大震災の当日と重なり、居座り続けてきた。
領収書問題が初めて浮上したのは今月7日の同委員会。自民党の礒崎陽輔議員が
「104万円を返金したというが、現金か振り込みか? いつどこで返した? 領収書はあるのか?」
省12
946
(1): 2011/07/23(土)13:51 ID:RtPCOqrW(1) AAS
自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超 外部リンク:bit.ly

自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超 外部リンク:bit.ly

自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超 外部リンク:bit.ly

自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超 外部リンク:bit.ly

自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超 外部リンク:bit.ly
947: 2011/07/23(土)16:39 ID:JQv8cRzi(1) AAS
自民党支持者、ありがたいくらい馬鹿
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
948: 2011/07/23(土)16:42 ID:PsoFA93k(1) AAS
【自民党・平沢勝栄議員インタビュー】■菅総理とエネルギー利権との癒着
──菅総理の側近が、エネルギー利権のブローカーとして暗躍しているとのウワサもありますが。
●平沢 そこも含めて調査中ですが、再生エネルギー法案によって利益をあげる者が出てくることは事実なわけで、必然的に利権が生まれます。
特にソフトバンクの孫正義社長と菅総理の蜜月ぶりは際立ってます。
今の状態では、孫社長の利益のために、一国の総理が法改正へ向けて動いているようなものです。
孫さんは孫さんで、「菅総理は10年続けて」なんてエールを送っている。癒着としか言いようがない構図でしょう。

──再生エネルギー法案は、菅総理ではなく、原発推進の経産省が温室ガス削減を目的に推し進めてきた買い取り制度で、
「脱原発」とは本質的には関係ありません。原発推進か脱原発かの踏み絵にすべきものではないですし、
当初は総理自身がこの法案にまったく関心がなかったことも知られています。
●平沢 そこが菅さんのうまいとこでね。太陽光や風力のエネルギーを電力会社が買い取れば、
省4
949: 2011/07/23(土)23:45 ID:KJ281cjJ(1) AAS
小泉が破壊した日本の雇用、終身体制の復活を呼び掛ける!
外部リンク[html]:www.news-postseven.com

あらためて小泉、竹中は日本を壊した張本人だと確信した
950: 2011/07/24(日)08:41 ID:GIekaVrp(1) AAS
>>691
さすがだ。
951: 2011/07/24(日)11:35 ID:gxRlByle(1/2) AAS
>>946
国民から高い電気料金をボッタクリ
ボッタクリ電気料金から役員と社員は高給を頂く
役員で分割して自民党様に政治献金を上納金として納める
自民党は原発推進と発電事業の独占を認めるシステムなわけだ
ミンスに利益がねえじゃんw
組合関係からの支持くらいじゃ普通の企業と変わらんな

電力業界はミンスに献金すべきだろw
952: 2011/07/24(日)12:48 ID:U82pBFyL(1) AAS
【自民党・平沢勝栄議員インタビュー】■菅総理とエネルギー利権との癒着
──菅総理の側近が、エネルギー利権のブローカーとして暗躍しているとのウワサもありますが。
●平沢 そこも含めて調査中ですが、再生エネルギー法案によって利益をあげる者が出てくることは事実なわけで、必然的に利権が生まれます。
特にソフトバンクの孫正義社長と菅総理の蜜月ぶりは際立ってます。
今の状態では、孫社長の利益のために、一国の総理が法改正へ向けて動いているようなものです。
孫さんは孫さんで、「菅総理は10年続けて」なんてエールを送っている。癒着としか言いようがない構図でしょう。

──再生エネルギー法案は、菅総理ではなく、原発推進の経産省が温室ガス削減を目的に推し進めてきた買い取り制度で、
「脱原発」とは本質的には関係ありません。原発推進か脱原発かの踏み絵にすべきものではないですし、
当初は総理自身がこの法案にまったく関心がなかったことも知られています。
●平沢 そこが菅さんのうまいとこでね。太陽光や風力のエネルギーを電力会社が買い取れば、
省4
953
(1): 2011/07/24(日)13:02 ID:gxRlByle(2/2) AAS
電力業界が自民党に献金してミンス党献金しないのだから

政治献金や原発推進CMボッタクリ電気料金を下げるべきと政府は指導すべきなのに

再生可能エネルギー利権と癒着するなど言語道断!自民党と同じ穴のムジナである!
954: 2011/07/24(日)13:23 ID:tbWwFzZo(1) AAS
泥棒自民と盗京電力
955: 2011/07/25(月)21:36 ID:2nN/Fo9q(1) AAS
>>953
指導したって東電は無視するだけ
956: 2011/07/25(月)21:49 ID:G3kfYxfb(1) AAS
民主も泥棒
自民も泥棒

あいつらに片棒担ぐ有権者も泥棒
957: 2011/07/26(火)13:14 ID:hvH86hPQ(1) AAS
【揚水発電】 東京電力、関西電力らが供給能力を過少報告し指摘される
2chスレ:news
958: 2011/07/26(火)19:03 ID:m4TYfPye(1/2) AAS
これだけ日本をメチャククチャにしておいて
自民党っていまだに存在するのが不思議
959: 2011/07/26(火)19:09 ID:LZD8KZFA(1) AAS
ふんとだなす!
960: 2011/07/26(火)19:15 ID:euqxDRcH(1) AAS
自民党と電力会社に制裁を!!
961: 2011/07/26(火)20:34 ID:7lI0Jf1T(1) AAS
自民党の奴らがテレビで偉そうな事話してると頭くる
お前らが日本をここまでダメにしたのにズベコベ言うなバカ
962
(3): 2011/07/26(火)20:39 ID:6n1nzrL9(1) AAS
在日工作員必死なの?

自民党は外国人参政権を認めない

だから嫌いなんだよね

民主党は三国人政党だから期待してるの?
無駄無駄
1-
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*