[過去ログ]
日本の税収36兆!公務員の人件費32兆! (69レス)
日本の税収36兆!公務員の人件費32兆! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1258951448/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@3周年 [] 2009/11/23(月) 13:44:08 ID:TJ7kIOie もはや大増税以外打つ手なし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1258951448/1
2: 名無しさん@3周年 [age] 2009/11/23(月) 13:46:59 ID:e7e+Vvzr なぜ民主党はが先進国の2倍の公務員給与を減らさないの? 一番の無駄はここだろ。とりあえずボーナスは廃止しろ。 これ以上借金を増やすことは許されない。鳩山は地獄に落ちるぞ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1258951448/2
3: 名無しさん@3周年 [age] 2009/11/23(月) 13:48:58 ID:e7e+Vvzr 公務員の年功序列は一番無駄。 40以降の無能で高給もらってるのが一番の無駄。 公務員は一律年収350万で十分だ。生活保護は年収70万くらいなんだから十分すぎるだろ。 これ以上借金を増やすな鳩山!!! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1258951448/3
4: 名無しさん@3周年 [] 2009/11/23(月) 19:34:19 ID:CsydpaiQ 将来人口激減が確実の若者や選挙権なく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供らが主に返済になる 60年返済の借金総額約900兆円「国債等」の返済計画がまったくない財政現状でも 選挙で選べない官僚・地方公務員約400万人に民間平均年収より4割以上高い世界一高い公務員給与の平均年収700万円以上を 支払い続ける日本 このままでは、国民のほとんどが食うに困る餓死寸前乞食生活が強いられる可能性が非常に高い確率の国家予算するしか選択支あ無くなるだろう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1258951448/4
5: 名無しさん@3周年 [] 2009/11/23(月) 19:46:18 ID:HcVMkyhy 10年前と違い、役所全体のクオリティが下がりきってるし まあ社保庁や農水は20年前から腐りきってたわけだが それがバレて次は労働局の番がきたとw あと国民生活センターも酷いもんだよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1258951448/5
6: 名無しさん@3周年 [] 2009/11/23(月) 20:31:10 ID:XQfuS/Y7 09年度税収、36兆円以下も=仙谷担当相 http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009112100352 もうダメです。ヤバすぎます。 民主党は、官公労の御用政党、連合のお友達です。 民主が公務員人件費に切り込むなんてゼッタイに無理だし、 財政破綻は、すぐそこまで迫っています。 財政破綻して輪転機が回り始めたら日本はお終いです。 甘く考えてはいけないと思います。 猛烈なインフレが始まって、 経済はズタズタとなり、為替も株も暴落してしまいます。 その時を、海外のハゲタカ資本は、 固唾を飲んで待っています。 彼らにとってこれほど美味しい餌食はないでしょう。 日本が誇りとする先端技術や知的財産権は、 優秀な人材や先端的機械設備とともに、 ハゲタカ資本にタダ同然で買われてしまうでしょう。 彼らは、先端的機械設備を海外へ持ち出します。 それにともなって人材も流出します。 日本には空っぽの工場だけが残されます。 日本は、世界で一番貧しい国になってしまうかもしれません。 日本の若い人たちは、働く場所もなく、 中国へ出稼ぎに行くしかなくなってしまうかもしれません。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1258951448/6
7: 名無しさん@3周年 [] 2009/11/24(火) 07:16:52 ID:bURuTs2n で、結局増税しまちゅ〜ってか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1258951448/7
8: 名無しさん@3周年 [] 2009/11/24(火) 10:56:19 ID:yaAdRunF 国民は欲しいものも買えません。 逆さに振っても鼻血も出ない状態です。 デフレって本来そう言うことなので、 増税はデフレスパイラルを一層加速させてしまいます。 そうかと言って日銀に輪転機を回させるのは、 政府としての責任放棄です。 仕分けの本丸は過剰な公務員人件費です。 この仕分けできないのなら、 民主党は政権にとどまるべきではありません。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1258951448/8
9: 名無しさん@3周年 [] 2009/11/24(火) 11:01:47 ID:M+TYKe5D 正論だ。しかし公務員も我が身守るために必死〜やつらは国民より公務員の生活。 権力はやつらにあり、公務員改革すれは東京地検特捜部や権力が動く…残念だが無理! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1258951448/9
10: 名無しさん@3周年 [] 2009/11/24(火) 11:03:29 ID:liZLM6zI >>6 もう駄目ですったって税収減はどこが政権取ろうとある程度止むをえんだろ。 これで鳩山政権責めたって意味ねーし、逆に前政権の麻生政権の景気対策足りないからだと責めても意味など無い。 二次補正で凍結した部分を凍結してなければ税収は例年通りだったなんて理屈が成立しないのも誰でも分かるだろ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1258951448/10
11: 名無しさん@3周年 [sage] 2009/11/24(火) 11:37:14 ID:LaAx/gB7 こいつらの人件費を自民と公明の議員から徴集しろよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1258951448/11
12: 名無しさん@3周年 [] 2009/11/24(火) 11:40:13 ID:foOBiUY2 天下りはOK! 但し、最低時給で仕事はイラク、アフガンの危険地帯で人道支援のみ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1258951448/12
13: 国家公務員 [] 2009/11/24(火) 11:46:34 ID:RQNrQ8ca / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,__ | 熱血硬派な方の鳩山外交に期待^^w 日本に来る外人さん好き(自爆) / ./\ \_______________ / ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//" /_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙  ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;;;::iii| || || || ||./,,, |ゝ iii~ D⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃 | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1258951448/13
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 56 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.073s*