[過去ログ] 嘘つきは民主党のはじまり (982レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
830: 2010/10/15(金)12:36 ID:3rMonVp2(1/3) AAS
仙谷「犯罪捜査に関して政治介入はいっさいなかった」
前原「(首相官邸での会談で)海上保安庁から報告を受け即刻、逮捕するように主張した。
異論もあったが最後まで押し通した。」
逮捕は犯罪捜査の一環だ。政治介入は明らかだろうが。っつーか中国漁船に対する
現在の内閣行政システムは、はじめっから「現場は勝手に判断するな。内閣に報告して
承諾をとってから逮捕などの法的措置をとれ。」と、政治介入する前提でできてる。
公務執行妨害罪なんか、一般的にいちいち内閣に報告なんかしてないのだ。それなのに、
中国漁船の場合は、内閣にいちいち報告して会合が持たたれるのは、そもそも、
内閣(議員内閣制)が政治介入するためのものだ。逮捕は犯罪捜査の一環なのである。
だから「犯罪捜査に関して政治介入は一切なかった。」、という仙谷は根本的な
省1
831: 2010/10/15(金)12:37 ID:3rMonVp2(2/3) AAS
国民の多くは「政治介入」そのものの是非を言ってるのでじゃない。
国民の多くは主権者として「政治介入のされかた」「政治介入のありよう」の
是非を判断するために
1、「事件がどのように起きたか?」
2、それに対して政治介入がどのようにされたか?
3、あるいは、政治介入がされなかったのなら、何故、どのようにされなかったのか?
という真実を知りたいのである。政府(民主党)はその、ごく国民が持つ正当な疑問や
要求に対して、まったく答えていない。
832: 2010/10/15(金)15:46 ID:3rMonVp2(3/3) AAS
みんなの党んぽ小野次郎さんから、仙谷いちばん痛いとこつかれてる。
仙谷嘘ばっかついてる。逮捕は検察庁は関係ないよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*