[過去ログ] 小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★72 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
360: 2010/02/13(土)13:14 ID:ZbAK/9p/(18/38) AAS
>>353
ほとんどの世論調査でそうなってるからしょうがない。
そして小沢本人が二転三転する説明に終始したことも原因。
361: 真実と世論はちがう 2010/02/13(土)13:14 ID:ZI1e59f2(1/12) AAS
>国民の7割はメディアの「小沢はクロ」報道に感化されているだけでしょ。
>カイワレ大根の風評被害と同じだよ。嫌疑の実態が薄すぎる。

小沢の真実がどこにあるのか、本人しかわからない。
世論は検察ではないからな。嫌疑不十分で白とは思わないのさ。
小沢が選挙に勝ちたけりゃ、何かの方法で世論を味方につけるしかない。
世論を批判すればするだけ世論の反発を食うだけさ。
それでもいいけどね。小沢なしの民主党のほうがいいと思うので。
362
(2): 官僚政治を変えろ 2010/02/13(土)13:15 ID:Lb0uDrwi(13/33) AAS
>>355
小沢ストーカーは妄想たくましいね。証拠なしで起訴できる方法教えて! (笑)
363
(1): 2010/02/13(土)13:15 ID:Vsj/wS/T(2/8) AAS
どっちに転んでも特捜の無能ぶりが露呈されるので歓迎するよ審査会
364
(1): 2010/02/13(土)13:17 ID:4wk9GsJ9(3/4) AAS
>>362
嫌疑不十分ということは証拠があるということでもあるけど、知らなかったの?
365
(1): 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG 2010/02/13(土)13:17 ID:gqXD0/OP(1/23) AAS
徹夜明けで眠いんだがサクサクと片付けようかね。

>>180
腐れ頭じゃ、やはり反論は無理だな プ
ナンバー2がなぜ責任取らなきゃかよ、話にならねえ ワラ

いいか、暫定税率維持を要求したのは民主党だ。
陳情を取り纏め(税率維持の陳情が実際あったかも怪しいが)民主党の要望として政府に
出されたものだ。
陳情をまとめ政府に要望を出す党の責任者は小沢だろうが。
前代表、現幹事長というマニに責任を負わねばならない小沢が責任者として撤回要求だ。
小沢はこの要望を政府に出す資格がねえんだよ。
省11
366
(3): ○民主党● 2010/02/13(土)13:18 ID:3r9H8QOs(3/47) AAS
>>358
> 特に、「告発してた団体は透明人間で実は検察の事務方だし・・・」は完全な妄想?
私の読みが甘かったみたいですね、ここまで愚かしいしとさすがに思ってなかったよ。
まぁ、大手マスコミの逃げ台詞である「まだ検察審査会がある」を本気で信じて行動する人がいたとは驚きですな。
367
(2): 官僚政治を変えろ 2010/02/13(土)13:18 ID:Lb0uDrwi(14/33) AAS
>>364
ああ、負け惜しみの「嫌疑不十分ね」。お笑いだね。
368
(1): 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG 2010/02/13(土)13:19 ID:gqXD0/OP(2/23) AAS
Aに関してはナンバー2は関係ない。
事業仕分けに最大限の努力を払うことを妨害したのは小沢だからな。

B一ヶ所修正すれば陸山会のみならず関連政治団体の報告書を多数修正しなければならず
複数年度、複数団体に及ぶ。
で、どれかの政治団体のが修正されると、そこからまた波及し複数の修正が生まれる。
まあやってやれないことはないだろうが、それが何億という単位だ。
ここまでの多額な出鱈目は修正では許されんだろうな、社会常識としてよ。

Cソースは新聞報道。信憑性なら
大久保が「水谷から金は受け取っていない」と報道されたものと同じくらいあるわな ワラ
369: 2010/02/13(土)13:19 ID:u1DexV7H(2/5) AAS
思考停止しちゃいかん、それは思想じゃなく信仰です
右や左を気取るなら常に反芻怠ることなかれ
370
(4): 2010/02/13(土)13:19 ID:x5Cw9ILI(4/22) AAS
>>363
昔、○民主党●に教えて上げたのに理解出来ず発狂してたんだよ。
371: 2010/02/13(土)13:19 ID:4wk9GsJ9(4/4) AAS
>>367
君って情緒的だね。
「嫌疑なし」なら証拠はないということになる。
もっと合理的に頭を使おうよ。
372: 2010/02/13(土)13:20 ID:EtvfjLxr(1) AAS
>>365
>陳情を取り纏め(税率維持の陳情が実際あったかも怪しいが)民主党の要望

違う
全国民の要望として「も」提出

ただし、全国民が本当に全日本国民の要望かは怪しすぎるが、
小沢氏は全国民と言いきったからには全国民
373: 2010/02/13(土)13:20 ID:l5tqYn9H(5/5) AAS
なんだよ、冬なのにゴキブリが出てきたのかw
374: 2010/02/13(土)13:22 ID:ZbAK/9p/(19/38) AAS
で、こうやって政治とカネ問題が延々と火種を残し、支持率は右肩下がりなわけだよな。
首相も枝野も説明責任果たせといってるし、徐々に包囲網がせばまってるな。
375
(4): 2010/02/13(土)13:22 ID:x5Cw9ILI(5/22) AAS
>>366
○民主党●は、事実に基づく反論と言い切ってたよね?
妄想を材料に反論してたの?

まさか「告発してた団体は透明人間で実は検察の事務方」と書いてたマスコミ信じたの?
376: 2010/02/13(土)13:22 ID:Nvi2V5Uw(4/11) AAS
>>362
ホントに凄いね。
そこまでいったら、タダの魔女裁判だな。
北朝鮮とかでもそこまで酷くないんじゃないか?
せめて、証拠の捏造ぐらいはやるだろう。

そもそも、このままなら起訴された3人も無罪だろうw
377: 2010/02/13(土)13:23 ID:Gbknf+ZB(2/8) AAS
>>359
アメちゃんなんか誰があてにすっかよw
アメを当てにしてたのに見事にはしご外された、マスコミ共の右往左往を嘲笑してんだよw
378: 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG 2010/02/13(土)13:23 ID:gqXD0/OP(3/23) AAS
>>366-367
負け犬二匹はうぜえよ、出てくんな プ
379: 官僚政治を変えろ 2010/02/13(土)13:23 ID:Lb0uDrwi(15/33) AAS
>>359
>米国はいつでも変わるから当てにはならない。金丸信の例があるから。

確かにそうなんだけど、アメリカは「日本の政府は倒さない」というのが前提。
田中角栄、金丸信も時の政府に影響がないと見たからやったでしょう。

だから小沢氏の政治力がなくなったら、あり得るかも知れないが、それより今は
小泉前首相を生贄にする方が、アメリカ、そして検察の面子が保てる。
1-
あと 622 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s