[過去ログ] 小沢一郎先生に対する国策捜査を許さない!★72 (1001レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
365
(1): 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG 2010/02/13(土)13:17 ID:gqXD0/OP(1/23) AAS
徹夜明けで眠いんだがサクサクと片付けようかね。

>>180
腐れ頭じゃ、やはり反論は無理だな プ
ナンバー2がなぜ責任取らなきゃかよ、話にならねえ ワラ

いいか、暫定税率維持を要求したのは民主党だ。
陳情を取り纏め(税率維持の陳情が実際あったかも怪しいが)民主党の要望として政府に
出されたものだ。
陳情をまとめ政府に要望を出す党の責任者は小沢だろうが。
前代表、現幹事長というマニに責任を負わねばならない小沢が責任者として撤回要求だ。
小沢はこの要望を政府に出す資格がねえんだよ。
省11
368
(1): 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG 2010/02/13(土)13:19 ID:gqXD0/OP(2/23) AAS
Aに関してはナンバー2は関係ない。
事業仕分けに最大限の努力を払うことを妨害したのは小沢だからな。

B一ヶ所修正すれば陸山会のみならず関連政治団体の報告書を多数修正しなければならず
複数年度、複数団体に及ぶ。
で、どれかの政治団体のが修正されると、そこからまた波及し複数の修正が生まれる。
まあやってやれないことはないだろうが、それが何億という単位だ。
ここまでの多額な出鱈目は修正では許されんだろうな、社会常識としてよ。

Cソースは新聞報道。信憑性なら
大久保が「水谷から金は受け取っていない」と報道されたものと同じくらいあるわな ワラ
378: 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG 2010/02/13(土)13:23 ID:gqXD0/OP(3/23) AAS
>>366-367
負け犬二匹はうぜえよ、出てくんな プ
394
(1): 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG 2010/02/13(土)13:37 ID:gqXD0/OP(4/23) AAS
>>211
推測根拠の断定をするここの馬鹿連中や郷原らを散々馬鹿にしてきたが
なんで検察やマスコミをこれで非難せにゃならんのかね?
被疑者が推定無罪であるように検察も推定無罪だ。
国策だのリークだのと決めつけた話は許されない。
検察の悪が証拠なども出て明らかになるなら批判すべきだが本件に関しては
すべて「推測根拠の断定」しかない。

マスコミが何か決めつけしたか?
取材したものを報道しただけで何も決めつけてはいない。
検察リーク垂れ流しというのも馬鹿信者の妄想で片付けられる。
省4
407
(1): 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG 2010/02/13(土)13:44 ID:gqXD0/OP(5/23) AAS
馬鹿コテ二人やら馬鹿カルトは大久保無罪に石川無罪の判決かよ、相変わらず馬鹿だな。
ど素人の予測など何も意味はない。

小沢の道義的責任は夜だな、眠い。
小沢は嘘つきだという論証は至極簡単だが、後でな。

嘘つき教祖を有り難がる馬鹿カルトども、おやすみ ゲラ
414
(2): 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG 2010/02/13(土)13:51 ID:gqXD0/OP(6/23) AAS
>>409
論理的反論できず逃げたのはお前。
俺の小沢批判@Aに論理的反論出来なかった腐れニートは遠吠えかい ワラ
419
(6): 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG 2010/02/13(土)13:54 ID:gqXD0/OP(7/23) AAS
ついでに言うなら民主党の天下り定義から逃げ回るのが お花畑=官僚政治を変えろ

ゲラ

おやすみ〜
430
(1): 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG 2010/02/13(土)14:01 ID:gqXD0/OP(8/23) AAS
>>422
それを論理的反論出来ないというんだよ、キチガイ ワラ
お前ごとき馬鹿が反論出来ないのは分かりきってるがな。

まあ、また負け犬の遠吠えを聞けたからいたぶる甲斐はあるな ゲラ
639: 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG 2010/02/13(土)21:24 ID:gqXD0/OP(9/23) AAS
なんだこの進みようは ワラ

ぶり=○民主党● のニート粘着は相変わらずひでえな、しかも馬鹿丸出し。
論理的反論と言いながら「そういう見方もある、それがどうした」だと ゲラ
反論出来ないなら引っ込んでな。
644
(3): 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG 2010/02/13(土)21:37 ID:gqXD0/OP(10/23) AAS
馬鹿ほっといて小沢叩きだ。道義的責任いこか。
まずもう一度、道徳と法律の違いのおさらいから。

道徳の目的は人格形成にあり、法律の目的は主に社会生活の維持などにある。
道徳は人の内心を問題とし、法律は人の外部的行動を問題とする。
道徳は義務のみを要求し、法律は権利と義務の双方を持つ。
道徳の規律には強制力はなく良心の問題であり、法律の規律は強制力がある。
総じて言うなら「法律は道徳の最小限」でしかない。
道義的責任はこの道徳を問うもので政治家として恥じない行動をしてるかと良心を問うものだ。

これを踏まえ小沢批判D相続税の疑問
いこうか
657
(2): 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG 2010/02/13(土)22:00 ID:gqXD0/OP(11/23) AAS
小沢は問題の四億を遺産だと言った。俺はこれが嘘だと思う。
ま、俺が思うだけだからここはどうでもいいが。

まず小沢は最初に「票田は残してくれたが遺産はなかった」と発言した。
その後遺産はあったと公表し今に至るが、どちらにしてもどっちかが嘘だということだ。
でな、遺産があった場合、おかしな話になるのよ。
小沢は相続税を払った形跡がない。40年たった今4億タンス預金出来る遺産だ。
相続税は同時で6〜7割くらいだろ。重いものだ。
4億以上残す遺産なら莫大な額だったはずだが相続税は払われた形跡がない。
遺産があるなら莫大な相続税が発生するから払ってないなら脱税だ。
相続税が発生しないなら遺産など大したものではなくタンス預金は不可能になる。
省3
664: 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG 2010/02/13(土)22:08 ID:gqXD0/OP(12/23) AAS
>>646
選良たる国会議員、しかも重要な地位にいる人間はより高い道徳を求められる。
こんな常識すら知らないガキの戯言など聞いてられんよ ワラ
665
(1): 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG 2010/02/13(土)22:12 ID:gqXD0/OP(13/23) AAS
小沢は今の自宅を遺産で買ったと言ってるらしいが
小沢の父親の残した土地で今の自宅は買えない。
買った上に多額の余剰が生まれるはずもない。
嘘は明白だわな。
668
(1): 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG 2010/02/13(土)22:24 ID:gqXD0/OP(14/23) AAS
腐れ頭ワラカスねえ。
ふた昔前くらいの漫才ギャグに「田園調布に家が建つ」というのがあった。
高級住宅街の代名詞だったが今、高級住宅街は壊れかけている。
不動産相続しても相続税を払えない者が多く物納したり売却したりで大邸宅が維持できない。
角栄の目白御殿もそうだったな。
小沢は不動産相続で相続税払ったのか?

>>666
ダーティで政治的才能がなく、金の力だけが頼りの選挙屋が小沢だ ワラ
674: 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG 2010/02/13(土)22:44 ID:gqXD0/OP(15/23) AAS
小沢批判E贈与税疑惑

二転三転する説明の中で家族名義の預金が出てきた。
万が一の場合を考え家族の名義にしたとし自分の財産だと主張している。
本人確認がうるさくなかった当時の「借名口座」ということなんだろ。
しかしこれもおかしい。
小沢に万が一のことがあったら贈与税なしでこの金は家族のものになったわけだ。
これは脱税行為だな。
小沢から家族、家族から小沢に金の名義が移動すれば当たり前に贈与税は発生する。
ここにも大いなる疑惑がある。

さらに
省4
676: 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG 2010/02/13(土)22:49 ID:gqXD0/OP(16/23) AAS
>>671
問題ありだろ。それはそれで追及、批判すればいい。
それと小沢の話は別問題でリンクしない。
そういう他の事例で小沢の疑惑や道義的責任がボケることもない。
679
(1): 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG 2010/02/13(土)22:56 ID:gqXD0/OP(17/23) AAS
>>675
粘着ニートが必死に擁護しても
「そういう見方もある、それがどうした」だ ゲラ

小沢は相続税払ったのか?遺産はタンス預金出来るほど残せたのか?
不自然な資産形成はどうやってなされたのか?
当然出てくる疑問になんの擁護にもなりゃせんよ。
寝てろ、2ちゃん張り付きニート ワラ
680
(2): 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG 2010/02/13(土)22:59 ID:gqXD0/OP(18/23) AAS
>>678
御用コメンテーターとは小沢が講演料という名目で買収してた奴らのことか?

ゲラ
701
(2): 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG 2010/02/13(土)23:23 ID:gqXD0/OP(19/23) AAS
時価評価額をちゃんと見るべきはおめえらだ。
仮に12億5千万だとするなら相続税は8億くらいになる。
すごいねえ プ
小沢は払った形跡がない。
710: 虫に聞け ◆mz8lK55p3WlG 2010/02/13(土)23:37 ID:gqXD0/OP(20/23) AAS
タイガーからほどほどにとたしなめられたから、そろそろ落ちるか。

その前に鳩の方に一個。
自民党が母親を証人喚問要求だと?当然だわな。
アホコテのアキラがやくざかどうのと馬鹿言ってたが
関係ない家族を巻き込むのは卑劣だが鳩母は当事者だ。
何億もの金を動かし発覚しなければ首相が脱税していたことになる大問題のな。
鳩は知らなかったの一点ばりだが
金をやってた方から知らせてたのかどうか質すのは当然だ。
高齢だからは逃げる理由にならない。
息子が潔白なら命懸けで喚問に応じろ。
省1
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*