[過去ログ] ■中下層は、民主リベラル派(民主左派)に投票しよう (519レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171: 2011/08/29(月)20:44:51.82 ID:mSKNG8av(2/3) AAS
言語矛盾。
331
(3): 2011/10/06(木)23:55:51.82 ID:St1/+tGF(2/2) AAS
>>326
君ねえ……リベラル左派ってマネタリズムを唱えたフリードマンの事さしてるんだと
思うけど、彼は功利主義者であって弱者は死ねなんて思ってないよ。

彼は彼なりに最大多数の最大幸福のためにベストだと思ってマネタリズムを唱えたんだよ。
共産主義者及び社民主義者のやり方は基本的に金持ちから収奪して貧乏人に撒くというものだけど、それだと肝心の富裕層の投資が滞りパイが先細ってみんな等しく貧乏になるんだよ。
ポルポトや毛沢東をみれば分かるだろ?

また彼はルールによる金融緩和により需給ギャップを埋めての完全雇用が達成できる
と言う金融社会主義を唱え、財政面でも
負の所得税や教育バウチャーといったといった社会主義政策も唱えている。

憶測や感情論で物を言うべきじゃないよ。極左から見たらみんな右に見えるという典型だね。
332
(1): 2011/10/07(金)02:47:48.82 ID:GdyDZBP5(1) AAS
>>331
横レス失礼。
共産主義と穏健な改良主義である社民主義を一緒にするのは、
ヨーロッパ諸国の社会民主主義勢力に失礼だ。
ドイツ、フランス、そしてデンマークなどでまた社民勢力に振り子が戻りつつある現象が見られる。
共産主義で毛沢東・ポルポトをあげるなら、
社民主義はベルンシュタイン→シュミット・ベバリッジ・北欧社民政党指導者などを挙げるのが適切だ。

負の所得税が「社会主義政策」どうか知らないが、
負の所得税は賛成だ。日本を含めて先進国が率先して導入してもらいたいものだ。

この点、フリードマンが言ったように既存の福祉制度を原則全廃して置き換えるのか、
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*