[過去ログ] ◆◆自民党崩壊のカウントダウンが始まるよ10◆◆ (938レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174: 2010/08/21(土)10:57 ID:3a9w/EDm(1) AAS
これを見ればすべてがわかる。要はメディアがウソ流してるだけという真実。
竹原こそ正義の権化。竹原に関する報道はすべてウソの塊だな。それで潰す算段
のメディアの姿を知ればいいだけだね。それに騙されてるアホが日本国民w。
竹原の本音1 仕方なく始めた
動画リンク[YouTube]
竹原の本音2 記者、職員、議員に騙されている
動画リンク[YouTube]
竹原の本音3 記者と議員が結託して騙す
動画リンク[YouTube]
竹原の本音4 道具が市民のカネを盗み取る
省11
175: 2010/09/14(火)08:29 ID:6m2EhsZR(1) AAS
自民党は何やってるか?全然見えんw
176: 2010/09/14(火)10:20 ID:RG0o3OqP(1) AAS
参院選前までのスレを見ると、サヨクの馬鹿さ加減が如実にあらわれていて笑えるのは僕だけだろうか?
177: 2010/09/20(月)06:30 ID:wuTsMzVg(1) AAS
お前だけw
178: 2010/09/20(月)11:49 ID:Wfz6qmZb(1) AAS
小沢一郎「日本人は特殊学級」
外部リンク[html]:www.wafu.ne.jp
東京で金正日総書記推戴の祝賀宴/30カ国700人が参加
外部リンク:megalodon.jp
総連、朝鮮学校無償化へ攻勢 「日本人になりすませ」 文科省への電話指示、ノルマも
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
179: 2010/09/30(木)09:20 ID:VccoaUXW(1) AAS
後三年、野党暮らしに
耐えられるかが勝負だな。
180: 2010/09/30(木)10:42 ID:+1KdQNE4(1) AAS
マニフェストマニフェストと威勢よかったのに
消費税以外しらんぷりですねw
参院握ってるんだからミンスガーはできませんよ
181: 2010/09/30(木)11:52 ID:fxvAYrfU(1) AAS
自民党の歴史は貧困層イジメの歴史。
製造派遣制度を作り大手企業は社員を安く使えて大喜びだか
社員は給料、ボーナスが下がり続け挙句の果てにはリストラ。
再就職先もなく自殺者も年間10万人以上出している。
182: 2010/10/02(土)09:18 ID:6qGyOFDI(1) AAS
公民連立で自民党崩壊だw
183: 2010/10/03(日)20:54 ID:8H22vXpk(1) AAS
民主党と公明党、水面下で提携を模索している様だな
184: 2010/10/03(日)23:05 ID:2hdrtv9V(1) AAS
マニフェストどうなったの?
あれだけ与党叩いてたのにしらんぷり?
185: 2010/10/05(火)01:21 ID:Z7Ut4yvX(1) AAS
ジーク自民!
186: 2010/10/05(火)12:21 ID:YEPzvqCO(1) AAS
正解の尻軽女、公明党ww
新しい男・民主党と
ラブラブの雰囲気になってきたみたいだぞwww
自民党は用済ってか?ww
187: 2010/10/06(水)06:55 ID:C+piMAmK(1) AAS
たしかな野党 自民党w
188: 2010/10/06(水)23:53 ID:bLoiJHej(1) AAS
今自民党の借金はどうなっているか知っている人いませんか?
189(1): 2010/10/07(木)00:12 ID:DVbPujNt(1) AAS
仙谷氏「こんにゃくゼリーの形と硬さ」を政治主導で決定へ
2010.10.06 11:00
尖閣諸島問題で境地に立たされている仙谷由人官房長官だが、失地回復のつもりなのか、この重大局面に奇妙な“政治主導”を見せている。
9月27日、政府は「こんにゃくゼリーの形と硬さ」の基準を政治主導で決める方針を打ち出したのである。
こんにゃくゼリー問題は、仙谷氏の数少ない政治実績である。
自民党政権時代に野党としてこの問題を取り上げ、販売禁止を申し入れるなど、“戦う政治家”ぶりを見せた。
官房長官になると、社会党出身の福嶋浩彦氏を消費者庁長官を抜擢し、こんにゃくゼリー規制を検討させた。
もっとも、すでに業界の自主規制により、一昨年から事故は起きていないため、庁内では規制に慎重論も多かった。
それを押し切ってやろうというのだから、なるほど政治主導である。
菅政権の実態は、「外交は検察が決める。尻ぬぐいは小沢にやらせる。こんにゃくゼリーは俺たちが決める」という体たらくなのだ。
省3
190: 2010/10/11(月)23:53 ID:zurTF4NT(1) AAS
民公連立で自END!
191: 2010/10/19(火)07:14 ID:dIOoFI4x(1) AAS
野党自民党は永遠ですw
192: 2010/10/24(日)18:38 ID:Lb1P31YU(1) AAS
民主党の公約なんか聞いていたら、その御都合主義、権力闘争のためだけの公約でヘドが出る。
外国人参政権、人権擁護法案、外交、安全保障問題、経済政策問題、年金問題で、何、一つまともなものはない。
小沢の3月の釈明会見と今の小沢一派の「献金問題」での公約を比べてみろ。その御都合主義、ポピュリズムには呆れる。
民主党には「正義」というものがまったくない。民主党は最悪の政党。何一ついいいものがない。
たまに医療、福祉とかセーフティネットの面ではいいこと言う場合があるが、所詮、権力闘争のために言ってるからだ、
系統的ではない。場当たりでどこまでも公務員天国のための政治。
民主党なんて「55年体制癒着構造」の標本、そのものだ。
193: 2010/10/24(日)20:38 ID:CKnrKaDO(1) AAS
自民党はダイエーやそごうに似てるな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 745 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s