[過去ログ]
◆◆自民党崩壊のカウントダウンが始まるよ10◆◆ (938レス)
◆◆自民党崩壊のカウントダウンが始まるよ10◆◆ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1277191349/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2: 名無しさん@3周年 [] 2010/06/22(火) 19:15:51 ID:LIAM3VBe 参議院選挙カウントダウン用スレです 盛大に楽しんで下さい 自民党崩壊まで、あと19日 前スレから埋めてください http://peace.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1277191349/2
3: 名無しさん@3周年 [] 2010/06/22(火) 19:49:14 ID:LIAM3VBe 議論用に前スレから一部アップしておきます テレビ業界は莫大な経費がかかるから 大手企業スポンサーの圧力もあり、一部伝えられないことも多い 例えば今、自民党の支援企業が次々と離れて言ってる 政権を失った時に少し伝えられたが 今、どんどんと離れて行ってるらしい。新聞にはちゃんと書いてあるね 産業界は冷静だよ。何の未練もなく自民党の支援を止めて行ってるところを 見ると、いよいよ危ないってことですね。 まぁ解党なんて、土壇場まで発表しないでしょうから http://peace.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1277191349/3
4: 名無しさん@3周年 [] 2010/06/22(火) 19:50:58 ID:LIAM3VBe 自民党議員は民主党に対抗する振りをしながら 最終的には肝心な論点から逃げるつもりでしょう 将来的に消費税が25%に増税された時 それでも、借金の額が多すぎて、福祉にまで金が回らない それがわかったとき国民は激怒するでしょう しかし、その時にはすでに自民党は解党されているから 責任追求できない状況です。 今の間に財政赤字の責任者をリストアップしておく必要があります http://peace.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1277191349/4
5: 名無しさん@3周年 [] 2010/06/22(火) 19:55:13 ID:LIAM3VBe 日本は例えデンマークと同じ税率の 消費税25%に増税しても 借金や関係者の中間搾取が多過ぎて 年金や福祉はまったく充実しません 今後年金は益々減額され、老後への不安は募ります 貯蓄をしておかないと畳の上では死ねません 大勢の人がホームレスになるでしょう 日本は既にこういう財政状況なのですが どこまで国民に伝えますか?小出しに伝えますか? それとも暴動を恐れず、一気に伝えますか? 私は自民党議員が国会に残っている間に このことを全て正直に国民に伝えるべきだと思います http://peace.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1277191349/5
7: 名無しさん@3周年 [] 2010/06/22(火) 20:25:49 ID:LIAM3VBe 今後国会では 本格的な財政論議が始まりますが 自民党の責任者は谷垣さんということで 宜しいのでしょうか? 覚悟は出来てますか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1277191349/7
8: 名無しさん@3周年 [] 2010/06/22(火) 20:29:17 ID:LIAM3VBe 現在の日本の財政状況から言いますと 国の借金は元本が大きくなり過ぎて 既に金利をその年の予算で払うことが出来なくなっています 「雪だるま状態」です こうなると財政は黄色信号が点滅し、借金の膨らむスピードは一気に加速します 銀行には前年度よりも多くの国債を翌年度に買ってもらわなければなりません しかしどの銀行も必ずしも、前年度の購入額を上回る国債を 翌年度に買い続けてくれるとは限りません。民間金融機関では国債を購入する 限度額が一杯になる所も増えてくるでしょう。一旦「雪だるま状態」になると 国の借金は2次曲線的な増え方をしますので、どの銀行も予想以上に限界点が早く来ます そうなった時点で、今度は強制的に郵便局に国債を買わせないと 日本の財政は破綻します。どうですかこの論議 郵政民営化の責任者であった小泉純一郎さんの後継者である 進次郎さんが責任をもって国会で議論して頂けるのでしょうか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1277191349/8
9: 名無しさん@3周年 [] 2010/06/22(火) 20:31:40 ID:LIAM3VBe 因みに郵便局が国債を購入するにも限度があります 郵便局が前年度を上回る国債を翌年度に買えなくなったら どうなるでしょう? 日本の財政は破綻します この論議、小泉進次郎さんでは荷が重くありませんか? やはり総理大臣の谷垣さんが受けてくれると言うのでしょうか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1277191349/9
11: 名無しさん@3周年 [] 2010/06/22(火) 21:04:45 ID:LIAM3VBe 7は間違って誰かが重複して立ててくれた奴だよ 放置して落とすつもりが、上がるんだよね… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1277191349/11
13: 名無しさん@3周年 [] 2010/06/22(火) 21:24:56 ID:LIAM3VBe あと19日です http://peace.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1277191349/13
14: 名無しさん@3周年 [] 2010/06/22(火) 21:53:02 ID:LIAM3VBe 今のうちにリストアップしとかないと 旧族議員や関係官僚・天下り役人が時効を向かえるぞ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1277191349/14
17: 名無しさん@3周年 [] 2010/06/22(火) 23:57:25 ID:LIAM3VBe 自民党が国民に残した置き土産 赤字国債という時限爆弾 すでに金利をその年の予算で払えなくなっている つまり日本の財政は「雪だるま状態」に入った こうなると借金の膨らむスピードは二次曲線を描き出す この時限爆弾は爆発まで、もう時間がない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1277191349/17
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s