[過去ログ]
日本の政党 自民党 (997レス)
日本の政党 自民党 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1278865910/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
718: 名無しさん@3周年 [] 2011/05/26(木) 09:53:25.02 ID:lulkRRnZ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110526-00000003-jij-int 34年までに「脱原発」=新設を禁止―スイス 時事通信 5月26日(木)0時34分配信 【パリ時事】スイス政府は25日、福島第1原発事故を受けて原子力政策を見直し、 将来的に「脱原発」を目指す方針を閣議決定した。新設を禁止し、国内4カ所で稼働 している原子炉5基は耐用年数を迎える2034年までに順次廃止する。6月に議会で審議 し、立法化の是非を決める。 政府は声明で「原 発 の コ ス ト は 今 後 上 昇 するとみられ、長期的には 再 生 可 能 エ ネ ル ギ ー の 競 争 力 に 及 ば な い 」との見解を示した。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1278865910/718
719: 蘇生 [] 2011/05/26(木) 11:13:40.88 ID:pHPBlfsf 新 自由民主党 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1278865910/719
720: 名無しさん@3周年 [] 2011/05/27(金) 21:50:02.84 ID:PjKG32Hq 首相の責任を追及できるいいネタだと思って食い付いたら東電の誤情報だった 必死に追求して国会を空転させてきただけに、下手をしたら無意味な追求で責任問題、時間を置くと国民からも相手にされなくなる ここは内閣不信任をちらつかせる切り札で話題を変え、乗り切るしかないと不信任の方針を固めてたら 逆に解散をちらつかされて野党涙目状態 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1278865910/720
721: 名無しさん@3周年 [sage] 2011/05/27(金) 21:53:00.63 ID:jajMWQST 解散されて真っ先に落ちるのは143人の民主党の1年生議員なんだけどね笑 民主党衆議院のほぼ半数が落選確実w http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1278865910/721
722: 帰化シナ朝鮮民主政権では復興は不可能 [age] 2011/05/27(金) 21:54:21.50 ID:tPKTuVmG ■菅や東電幹部のいうこと聞かなかった福島第1原発の吉田昌郎所長は本当に偉大だ。 日本を救っていただいたことを、心より感謝したい。あなたこそ現代日本の英雄だ。 ■火事場泥棒アレバの20倍、1時間に1000トンの除染処理能力を持つ粉末を開発した、金沢大学の太田富久教授を最大限応援する。 フランスに除染費用1トン1億円、計13兆円を献上して巨額のキックバックを受け取ろうとする日本破壊核マル極左集団菅民主党一味を絶対に許してはならない。 今こそ公安は立ち上がり、こいつらを殲滅せよ。 ■カラ菅があつかましくも「吉田所長を処分しろ」って激怒したんだって? バカか。アホか。無能が、低脳が!目でも噛んで死んでしまえ。目が死んでるぞ! ばっかやろー。辞めろ、貴様なんかすぐやめろ、すぐ腹をきれ。消えてなくなれ!死んでしまえ! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1278865910/722
723: 名無しさん@3周年 [] 2011/05/27(金) 22:08:26.47 ID:PjKG32Hq >>721 知らないのか 震災直後なだけに、選挙では過去の震災対応してる自民党やベテラン傾向の議員が圧倒的に強い それなのに自民党が解散へ誘導しないのはなぜか 話の見えてないやつになに言っても無駄か http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1278865910/723
724: 名無しさん@3周年 [] 2011/05/27(金) 22:13:43.56 ID:wP2pOdkE 722はバカだな、吉田所長を更迭しようとしたのは東電首脳部。 それを止めたのが政府だよ。事実誤認とデマ・捏造はやめろ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1278865910/724
725: 名無しさん@3周年 [] 2011/05/27(金) 22:21:51.02 ID:w50l61cW >>1 日本の政党とかいう看板おろしたら? 恥ずかしくない、あのレベルの政党の枕詞にするのは? 日本という言葉を軽々しく使うなよ、ボケ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1278865910/725
726: 名無しさん@3周年 [sage] 2011/05/27(金) 22:24:37.22 ID:jajMWQST それにしても菅は一足進むごとに新たな馬鹿を露呈し続けるな こんなのを野党時代から10年以上リーダーと崇めていた民主党も10年越しに馬鹿と無能を証明し続けたことになる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1278865910/726
727: 名無しさん@3周年 [] 2011/05/27(金) 22:35:22.45 ID:/YhPwY2T 東電と自民が地雷を設置して民主が踏んだ http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300166840/ 自民党総裁は原子力委員会「委員長」だった http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300859046/ カモン http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1278865910/727
728: 名無しさん@3周年 [] 2011/05/28(土) 07:29:41.78 ID:PMlbyp9K 「原発は絶対に安全です、安全です」といって、自民党は原発を作りまくった。 自民党のつくった「欠陥原発」は、水素爆発を起こしてしまった。 水素ガスの逃げ道を作らなかったからだ。安全なはずの原発は放射能をまき散らしている。 こら! 谷垣に石腹! 娘を東電に入れた石破! 土下座して謝れ! 東電の太鼓持ち! 放射能を止めてみろ! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1278865910/728
729: 名無しさん@3周年 [] 2011/05/28(土) 19:47:36.45 ID:Np5odw8I 消費税アップの前に 9:6:4 クロヨン 10:5:3 トゴウサンはどうなった 帳簿方式の消費税より伝票方式の売上税でガラス張りにダ????????? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1278865910/729
730: 名無しさん@3周年 [] 2011/05/28(土) 22:13:16.33 ID:QPpKKvEl >「原発は絶対に安全です、安全です」といって、自民党は原発を作りまくった。 いいえ。自民党は水力発電をはじめ、火力、風力、太陽光と幅広く実施しました。 >自民党のつくった「欠陥原発」は、水素爆発を起こしてしまった。 水素爆発は自称「原発に詳しい管総理(朝鮮名カンガンス)が原因です」 >水素ガスの逃げ道を作らなかったからだ。安全なはずの原発は放射能をまき散らしている。 その原因は反日左翼活動家だった管直人(朝鮮名カンガンス)が原因です。 >俺は被爆した。これは自民党の作った欠陥原発のせいだ。作らなかったら被爆しなかった。 民主党は公約で「原発20基建設!!」といってましたので「反民主党に転向されては?」 >毎日が放射能におびえながらの生活だ。 民主党に文句いってね! >これは自民党の作った欠陥原発のせいだ。作らなかったら被爆しなかった。 当時、自民党にいた鳩山、小沢、管、ほかみんな反対なんかしたことネ〜〜〜よwww こら! 朝鮮人の管!! 日本国民に土下座して謝れ! 放射能を止めてみろ! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1278865910/730
731: 名無しさん@3周年 [] 2011/05/29(日) 00:46:29.00 ID:dYDXvG8J 小泉元首相「これから原発を増やすのは無理」 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110528-OYT1T00619.htm 「原発の安全性発信は過ちだった」 小泉元首相、講演で http://www.asahi.com/politics/update/0528/TKY201105280368.html http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1278865910/731
732: 名無しさん@3周年 [] 2011/05/29(日) 00:49:45.44 ID:UlW5DY9g 小泉純一郎元首相は28日、神奈川県横須賀市の県立保健福祉大学で行われた「日本食育学会・学術大会」で講演し、東京電力福島第1原発の事故に関連して「自民党政権時代にも原発の安全性を信用して推進してきたが、過ちがあった」と語り、自民党政権時代の責任に言及した。 小泉元首相はさらに、「原発を増やすのは無理。原発依存度を下げ、自然エネルギーの開発に力を入れるべきだ」と述べ、「既存の原発に安全対策をし、住民理解を得たものは維持、そうでない危険なものは廃炉を進めなければならない」と語った。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1278865910/732
733: 不信任案ほんとにだせよw [] 2011/05/29(日) 07:18:42.33 ID:e3B6yXfM 公明が 自民の背中を押し。 公明の山口代表は28日、党本部で開かれた県代表者懇談会で「菅首相に任せるのはダメ、の意思表示が大事だ」と 不信任案提出への決意を強調。 4月の統一地方選などを通じ、支持母体の創価学会に菅首相への嫌悪感が広がっていることを受け、 公明内で「菅政権との対決姿勢を明確にすべき」の空気が強まったことが背景。 公明は、原発事故などで不手際を繰り返す菅政権への批判を強めていたが、 「政治的空白には慎重にならざるを得ない」(井上幹事長)として、不信任案を直ちに衆院に提出することには慎重だった。 だが、山口氏は17日に自民の谷垣総裁に、「不信任案が可決されるかどうかにこだわるべきではない」と伝え、 これ以降は早期提出論を打ち出すようになった。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110528-OYT1T00647.htm ・・・「可決されるかどうか分からなくても」出すのね。公明も後ろの学会員さんたちのご意向にさからえませんねw さらに自民は選挙で命運を左右する公明には逆らえませんねw 必ず出せよ自公。いつまでグタグタしてるほうがよほど復活を遅らせるのだぞヴオケ! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1278865910/733
734: 名無しさん@3周年 [] 2011/05/31(火) 19:49:55.01 ID:lZuWGwXV 内閣不信任案を出すって言ってるこの時期に、 「解散・総選挙なんてできっこない」 なんて自民党員自体が言ってるってことは、 内閣不信任決議が可決しない、もしくは与党が解散・総選挙に向かうような大きなゴタゴタにはならないってことだよね あくまでも大勢に影響しないパフォーマンスの内閣不信任案だってこと? 教えてエロい人 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1278865910/734
735: 名無しさん@3周年 [] 2011/06/01(水) 01:12:34.00 ID:k5hbKOhN ここまできたら「不信任案」をホント〜に出すんだろな。 これで出さなかったら、自民の谷垣総裁・公明の山口代表は 世間からアザ笑いのネタにされるぞ。 しかし ホントなら、「福島原発が冷温停止」するメドがたつまで 待ってほしかったよ。 それが国民全体を考える政治家だ。 首相が交代すると引継ぎでゴタゴタして、またまた東電でトラブルがあるぞ。 そんなときに、原子炉でまたトラブルがあったらどうする気なんだよ。 しかしもうここまできたら、「不信任案」をさっさと出して、可決でも否決でも 決めろよ。結果がでたらまたグズグズするな。その結果に従えよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1278865910/735
736: 名無しさん@3周年 [] 2011/06/01(水) 01:31:02.19 ID:PyOC+CsD 癌患者が多発してることが明らかになる前に自民党が政権に復帰しないと 東電の賠償金額が天文学的な額になるぞ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1278865910/736
737: 名無しさん@3周年 [] 2011/06/01(水) 01:42:04.92 ID:k5hbKOhN あとは自民党がそのがん患者の面倒を永遠に診るのかwww もともと福島原発がこうなったのは自民が長年、危険を承知で 東電とつるんで運転させてきた結果だからな。 自民が診るのが一番だな。野党になった菅の逆襲も見たいしな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1278865910/737
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 260 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s