[過去ログ] 自民党はしばらく野党でいた方がよい78.2% FNN調査 (337レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74
(1): 2011/01/26(水)17:10 ID:eQ6+GY9N(1/3) AAS
m9(^Д^)プギャー
■■■■■■■■■■■■■
.外 国 人 参 政 権 付 与 法 案−?
.   断固、反対します!
■■■■■■■■■■■■■
________________________________________
民主党が成立をめざす「外国人参政権付与法案」は、日本を崩壊へと導く「天下の悪法」です。
この法案は、マニフェストには一言も触れられておらず、選挙ではひた隠しにされてきたものです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
省16
75
(1): 2011/01/26(水)19:27 ID:eQ6+GY9N(2/3) AAS
>>74
続き
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
.外国人参政権付与での、よくある間違い!−?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

●参政権付与は憲法違反ではないという間違い
  平成7年の2月の最高裁判決で、「憲法15条1項の規定は、権利の性質上日本国民のみを
  対象とし、その権利の保障は、わが国に在留する外国人には及ばない」としています。
  賛成論者は、同判決の「法律で、地方自治体の長、その議会の議員等に対する選挙権を
  付与する措置を講ずることは、憲法上禁止されているものではない」との『傍論』を根拠として
省10
79: 2011/01/26(水)20:35 ID:eQ6+GY9N(3/3) AAS
>>75
続き
■■■■■■■■■■■■■
   外国人参政権付与
地方自治体が危ないその理由−?
■■■■■■■■■■■■■

●わが国には、隣国と接する島々に小さな町村があります。そこに外国人が多数移り住めば、
  合法的に行政に対して多大な影響力を持つことができるようになります。
  その意味で、この外国人参政権問題は、地方自治ひいては国家のあり方にも影響する
  のです。
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*