[過去ログ] 自分さえよければいい新自由主義 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
693: 2011/04/02(土)21:18:24.61 ID:bRv38CpR(1) AAS
>>691
ボランティアやNGOは政府じゃないでしょ。
705(2): 2011/04/09(土)22:10:38.61 ID:CXQSthWX(2/2) AAS
自分さえよければ良い新自由主義者の典型、
それが経団連会長米倉。
福島第1原発:「賠償は国が対応を」…経団連会長
外部リンク[html]:mainichi.jp
毎日新聞 2011年4月7日 21時42分(最終更新 4月7日 23時21分)
経済団体には一切の責任はなく、賠償は国(国民の税金)で行えと叫ぶ、
典型的新自由主義者。
801(1): 2011/05/24(火)23:51:12.61 ID:uo1yjIfZ(5/5) AAS
国家公務員、地方公務員の給与1割カットは良いんじゃない?連合も納得したし、
国民合意も得られる。復興予算はでかく組んで欲しい、世界が驚くぐらい。米国債
も売って、それも財源に充てる、無利子国債も発行する。残りの財源は所得税の累
進制を高くする。そうすれば低所得者、年金受給者は困らない。
とにかく英知を積み上げてネオリベにはできない強力な復興予算を組んで欲しい。
被災地には無料でソーラーパネルを配るぐらいできる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s