[過去ログ] 自分さえよければいい新自由主義 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
661
(1): 2011/03/04(金)01:22:06.73 ID:QIJNvewe(4/5) AAS
>>660
読解力ないね

知能大丈夫?
722: 2011/04/10(日)23:56:25.73 ID:7IGaeXcB(2/2) AAS
経団連の副会長って東電の社長だったろ、身内には甘いんだよ
766: 2011/05/09(月)21:34:11.73 ID:PRBb7L95(2/2) AAS
日本で「新自由主義者め」って感じで
たたかれてる奴らとか超ヌルイ中途半端なおカマ。
あいつらはただ良いとこどりしたいだけ(できると思ってるだけ)のアホ。

 
767: 2011/05/09(月)23:10:42.73 ID:bL6P5xXD(2/2) AAS
自己責任と市場原理を追求したら秩序が出来る前に市場が崩壊し、恐慌が起きるし
その後は、金融恐慌が起きるだけ。資本主義はその繰り返し。
学習しないで同じ事をするなんてバカのする事。
戦前の日本は市場原理社会、その後世界恐慌、日本で金融恐慌が起き、軍部が台頭
し、その後戦争だよ。
だから、戦前の反省をし戦後の日本は規制の多い社会を作り経済発展した。
815: 2011/05/26(木)07:27:40.73 ID:/jxgPDwe(1) AAS
どっかの本で読んだが、人間は「経済の奴隷」なんだそうだな。
それはつまり人間の尊厳が危機に晒されているということ。
今がまったくそうでないとは誰も言えないだろう。
経済は魔的な部分があるとは思う。

ひきあいに出してすごい恐縮だが、自動車産業の下請けで、
下請け工場の社長は社員の給料を払うため、赤字を埋めるために
別のところでバイトする、なんて話があっただろ。
親会社は大黒字の状況でそれだぞ。
厳しい言い方をすると、フランス革命で断頭台に送られた人たちと
どう違うのか論理的に説明しずらい。
省9
874: 2011/05/29(日)18:32:59.73 ID:NJx136++(3/3) AAS
>>872
発電と送電の分離のどこが競争なんだ?
925: 2011/06/13(月)01:25:27.73 ID:okrCWTLY(1) AAS
民主党だけ良ければいい、民主党政権。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s