[過去ログ] 靖国の背景を考える★128 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
600: 2011/09/29(木)21:09 ID:LQ+br89J(7/14) AAS
>>598
たしかに準備っていうのはチョイ違うかもしれない。
敵性国家と意識するようになったのが龍馬さんの銅像が建った頃かな。
601: 2011/09/29(木)21:10 ID:LQ+br89J(8/14) AAS
>>599
仮にも大将まで上り詰めた人なのだから功績もあるだろうけど
敗戦責任を否定する人なんかいないでしょ。
602
(1): 2011/09/29(木)21:13 ID:Fxt3Ea6X(9/13) AAS
>>敗戦責任を否定する人なんかいないでしょ。

天皇の背景を考える★1
2chスレ:seiji

704 :天皇は日本国民の宗家:2009/08/10(月) 15:33:16 ID:N8ZQVjvA
東條は、日本国民に対して戦前の日本経済封鎖アジア領土を開放独立させるように計らい
東條英機により戦後、日本経済封鎖アジア領土は開放独立し逆に日本と協力して発展繁栄する
大東亜共栄圏を実現して日本国民に戦後多大な遺産を残してくれました。

これは、東條英機が日本一国ではアジア諸国解放も独立も無理と洞察して、アジア諸国解放
と独立を実現させたいと願うアジア諸国の指導者を大東亜会議に参集して頂き日本と
アジア諸国共同作戦でアジア諸国解放と独立を成し遂げ戦後大東亜共栄圏を築く国際公約を
省5
603: 2011/09/29(木)21:16 ID:LQ+br89J(9/14) AAS
>>602
これは敗戦責任を否定しているのかな?

参考までにお聞きしたいのですが東條英機が日本国民に対する罪があると言いますが何という罪ですか?
604
(1): 2011/09/29(木)21:22 ID:Fxt3Ea6X(10/13) AAS
>>これは敗戦責任を否定しているのかな?

貴方は、東條英機が日本国民に対する罪があると言いますが何という罪ですか?
欧米による日本侵略と植民地化をアジア諸国解放独立指導者と共に防いだのは
東條英機の功績ですよ。

>>参考までにお聞きしたいのですが東條英機が日本国民に対する罪があると言いますが何という罪ですか?

「越権行為、毒ガス製造、国民監視、政府要人の監視、共産主義者等拷問・殺害 etc」
605: 2011/09/29(木)21:26 ID:LQ+br89J(10/14) AAS
>>604
それは罪なのかw
法的根拠のない罪状ぽいけど国内法で何という罪になるの?
606: 2011/09/29(木)21:29 ID:LQ+br89J(11/14) AAS
ってか東條をことさら擁護するわけでもないのだが
敗戦の責任は本人や身内も証言しているくらいでオレもそう思うだけどなw
607
(1): 2011/09/29(木)21:30 ID:UEXqCQtj(16/31) AAS
>>588
そう。だから単なる「宣戰の詔書」何の意味も爲してゐない。

もちろん、お前が言ったように天皇陛下が
もし「戰爭を知らない日本人へ」なんて主張、あるいは書いたならば
百歩譲って認めよう。しかし、天皇陛下は
「戰爭を知らない日本人へ」なんて言ってもいないし、書いてもいない。

だから単なる 「宣戰の詔書」だけでは何の意味も爲してゐないと言っているんだよ。

日本語は大丈夫かな??w
608
(2): 2011/09/29(木)21:33 ID:UEXqCQtj(17/31) AAS
>欧米による日本侵略と植民地化をアジア諸国解放独立指導者と共に防いだのは
>東條英機の功績ですよ。

大東亜政略指導大綱  (1943.5.31.御前会議決定)
によれば,

タイ:相互協力強化・マレー国境地帯の割譲(戦争協力の代償)
仏印:現状維持・強化
ビルマ:独立
フィリピン:独立
マレー半島:日本領に編入
スマトラ島:日本領に編入
省6
609
(1): 2011/09/29(木)21:35 ID:Fxt3Ea6X(11/13) AAS
>>法的根拠のない罪状ぽいけど国内法で何という罪になるの?

あぁ、なんだかんだ言って「東條無罪」って訳ですね?
それと、「何という罪ですか?」とは聞かれたが、「国内法で何という罪になるの?」
とは初めに一切聞かれなかったんですけど?

後付で別質問に変える様な恥知らずな方に「それは罪なのかw」とか言われてもねぇ。

ちなみに越権行為は当時の国内法でも十分規則違反であるし、毒ガス製造は国際法違反、
罪状が明らかでない者を裁判を経ずに殺害する行為も、当然当時であっても法律違反。

所でID:LQ+br89Jが考える「責任」とは一体どんなものなのかな?
「大臣を辞める」とか?
610
(2): 2011/09/29(木)21:36 ID:fQ9eyNGb(1/11) AAS
>>608
自力で近代化が難しい地域は、日本領として責任持って面倒見ますという意味だな。
611
(1): 2011/09/29(木)21:37 ID:UEXqCQtj(18/31) AAS
フィリピンの場合、元来が親米だったこともあり、
日本は独立を指導するどころか、全土的な抵抗運動を受けている。
貢献どころではなかったと言える。
以下に根拠を挙げる。

戦争初期、フィリピン現地軍は米軍に協力し、
バターンやコレヒドールで戦った。マッカーサーが去った後も、
フィリピン部隊はゲリラ化して日本軍に対する抵抗活動を続けた。
 ゲリラ部隊は各島ごとにかなりの兵力を有していた。
例えば、ルソン島北部では、ボルクマン大佐が数千人を率いていた。

他にも、パナイ島にペラルタ大佐、レイテ島にカングレオン大佐、
省11
612
(1): 2011/09/29(木)21:37 ID:Fxt3Ea6X(12/13) AAS
>>ID:UEXqCQtj
>>ID:Fxt3Ea6Xは一体どうな夢を見ているんだろうか??w

その部分は「704 :天皇は日本国民の宗家:2009/08/10(月) 15:33:16 ID:N8ZQVjvA
と言ういかれた戦前崇拝者の過去書き込みのコピペです。
613
(2): 2011/09/29(木)21:40 ID:UEXqCQtj(19/31) AAS
>>610
それならば「編入」はおかしいですよね?

もし本当に助ける気ならば、「編入」なんて
欧米のそれと全く同じやり方をして現地人の反発を買うような筈はないよね?

あと「自力で近代化が難しい地域は日本領として責任持って面倒見ますという意味だな。」
なんだが、中国のチベット侵攻と同じ理屈に見えるのは気のせいかな?
614: 2011/09/29(木)21:42 ID:UEXqCQtj(20/31) AAS
>>612
ああ。なるほどね。天日か。
すまん、すまん誤爆だった。
615: 2011/09/29(木)21:45 ID:Fxt3Ea6X(13/13) AAS
ドンマイb
616
(1): 2011/09/29(木)21:54 ID:LQ+br89J(12/14) AAS
>>609
>所でID:LQ+br89Jが考える「責任」とは一体どんなものなのかな?
「大臣を辞める」のも一つの手段なのと、あのような敗戦の場合は
総大将として全ての罪を背負って敵国の性癖を満足させるように
首を差し出すのが敗戦の将の責任のとり方かな。
617
(1): 2011/09/29(木)21:55 ID:LQ+br89J(13/14) AAS
>>ID:Fxt3Ea6X
しかしあんた執念深そうな人だねw
618
(1): 2011/09/29(木)22:01 ID:iiqYfF6E(19/19) AAS
>>607
 御前は本當《ほんたう》に日本語が不自由《じいう》らしいな。
正式名稱は『米國及英國ニ對スル宣戰ノ詔書』だ。
莫迦か、自爆野カが。
619
(1): 2011/09/29(木)22:01 ID:fQ9eyNGb(2/11) AAS
>>613
中国はチベットをいまだに近代化させてないじゃん。
日本は短期間に台湾も朝鮮も近代化させた。
バカも休み休み言え。
1-
あと 382 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s