[過去ログ]
闇の声 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
294
:
闇の声
2011/10/04(火)08:55
ID:venltfPA(1/6)
AA×
>>290
>>288
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
294: 闇の声 [] 2011/10/04(火) 08:55:17.88 ID:venltfPA >>290 自分の関係先に映画製作会社があるが、そこで聞いた話として九州の極道を テーマのVシネは他の地域が舞台の作品より多いと言う事を聞いた。 それは九州地区だけの需要があり、極道が主人公の作品に関して寛容だから 店にも置けるのだと販社のトップが言っている・・・後、あれだけ極道が暴れても 何も出来ないのはなぜか、それだけ地域に根付いているからだとも言えるだろう。 >>288 目をそらす為とは言えないだろうが、組織ビジネスにメスを入れようとしているのは事実だ。 そして、地方公共団体の発注する工事の数字にメスを入れたいのも事実だ。 その口実として暴対条例が挙げられている。 ある意味選挙に関してもこの暴対条例が独り歩きして対立候補を潰すのに使われる事にもなるだろう。 自分は菱の組長が言う通りでやるならやってみろ、出来っこないの考えを取るが、厳格適用したら それこそ治安維持法の世界になり気に入らない人物を抹殺する事も容易となる。 金の流れを断たれてしまうからだ。 税絶対主義と言うか、税金で全てを縛ろうとするのは極めて危険な事で、そうなると宗教法人や同和、あと 税金逃れをしている様々な人々はどうなんだとの不公平感で一気に反官僚的な動きが出てくるだろう。 税の公平性と透明性を高めたうえで、様々な措置を講じるならまだ判るのだが・・・ その意味で抜本的な税制改正を社会制度変革の根幹に据えなければならないが、消費税絶対と言うか安直な手法を 財務省主導でやろうとしているのは政治的な不毛を意味する。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1317044902/294
自分の関係先に映画製作会社があるがそこで聞いた話として九州の極道を テーマのシネは他の地域が舞台の作品より多いと言う事を聞いた それは九州地区だけの需要があり極道が主人公の作品に関して寛容だから 店にも置けるのだと販社のトップが言っている後あれだけ極道が暴れても 何も出来ないのはなぜかそれだけ地域に根付いているからだとも言えるだろう 目をそらす為とは言えないだろうが組織ビジネスにメスを入れようとしているのは事実だ そして地方公共団体の発注する工事の数字にメスを入れたいのも事実だ その口実として暴対条例が挙げられている ある意味選挙に関してもこの暴対条例が独り歩きして対立候補を潰すのに使われる事にもなるだろう 自分は菱の組長が言う通りでやるならやってみろ出来っこないの考えを取るが厳格適用したら それこそ治安維持法の世界になり気に入らない人物を抹殺する事も容易となる 金の流れを断たれてしまうからだ 税絶対主義と言うか税金で全てを縛ろうとするのは極めて危険な事でそうなると宗教法人や同和あと 税金逃れをしている様な人はどうなんだとの不公平感で一気に反官僚的な動きが出てくるだろう 税の公平性と透明性を高めたうえで様な措置を講じるならまだ判るのだが その意味で抜本的な税制改正を社会制度変革の根幹に据えなければならないが消費税絶対と言うか安直な手法を 財務省主導でやろうとしているのは政治的な不毛を意味する
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 707 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s