[過去ログ] ☆竹中平蔵(パソナ)の逆襲・政策議論 (849レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
92: 2013/01/25(金)21:56 ID:BLljBOfX(1) AAS
日産ってリンチ殺人の会社でしょ?
何故か県警だけを悪者にするだけの影響力もあるらしいけど
93: 2013/01/26(土)22:07 ID:ktLJ2UIe(1) AAS
【インタビュー】竹中平蔵「3本目の矢」リベンジ! 「小泉元総理から『嫌われてもドンドンやれ』」 [13/01/24]
http: //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359204246/
94: 2013/01/26(土)23:08 ID:B48grvRx(1) AAS
自らが自由に創意工夫したルールにより設立した中間マージン業者は退場願います。
95: 2013/01/27(日)22:15 ID:BZAfEBu+(1) AAS
今日サンモニはいいこと言ってたな
「派遣を海外に行かせるのはおかしい。派遣が犠牲になっても会社
は責任を取らないですむから都合がいいかもしれないがやはりおかしい」
これは明らかに遠まわしに製造派遣制度を批判してるな
竹中聞いてるかw
96: 2013/01/28(月)21:06 ID:EMskJXJJ(1) AAS
■【社説】暴走殺傷 “希望格差”はあるのか
(前略)事件はきのうの朝、広島県のマツダの工場で起きた。
四十二歳の元期間従業員の男が乗用車を暴走させ、歩いていた社員ら十一人を次々とはねた。
「精神的にむしゃくしゃして、殺すつもりだった」。逮捕された後、そう供述した。車内には包丁もあった。
「工場で包丁を振り回すつもりだった」と言うから、さらに惨劇となる恐れがあった。
「クビになり、恨みがあった」と動機を口にする。
そんなことで社員を無差別殺傷の標的にするのは憎むべき身勝手な犯行であり、理由にもならない。…
思い出されるのは二年前の東京・秋葉原での無差別殺傷事件だ。
歩行者天国にトラックで突っ込んで七人を死亡させたとして裁判中の被告は、自動車関連工場の派遣社員だった。
「派遣が終わると言われ『自分は必要とされていない』と感じ、不満のはけ口だった携帯電話サイトの書き込みも無視された」ために
省4
97: 2013/01/30(水)22:16 ID:ipeVyfz0(1) AAS
>>いまやCM料は広告費ではなく口止め料と化している。
本当にその通り
ワタミの社員自殺問題、くら寿司の悪質な内定きり、車のリコール問題
これも全部CMをやる事によってもみ消している
秋葉原事件も原因は製造派遣制度による派遣切りなのに製造派遣制度
の廃止を恐れた企業がマスコミに圧力をかけ原因は「女性問題」「家族問題」
にすりかえさせた。だからこの制度の産みの親竹中平蔵も叩かれない
もういいかげんに企業にいいなりになるなマスコミよ
98: 2013/01/31(木)00:05 ID:9i1iuteZ(1) AAS
お前、500億の賄賂受け取っただろ!
っていうか、ただのヅラだろw
99: 2013/01/31(木)18:03 ID:fYi2JD3E(1) AAS
外資金融マンにはB落出身で出世してる奴が多数。Z日パチ屋の息子も多数。
アメリカ留学帰りのチョンがウヨウヨ、スッチーをひっかけてヒーヒー言わせてる
テレビ・広告にも金持ちチョンがウヨウヨ。
金があっても家柄が悪い奴らだらけ。家柄が悪いのはハシシタもタケナカも同じ。
とりあえず勉強を頑張ってたたき上げ。金儲けして放射能日本からドロン。
100(1): 2013/01/31(木)20:13 ID:TlgKb6CD(1) AAS
今回の資産家殺人も投資トラブルが原因みたいだな
竹中はたしか大臣時代の時に「どんどん世界に投資しろ」と国や
企業をそそのかして投資させリーマンショックで大打撃を与えた
投資はあくまでもギャンブルで大金をかけるものではない
もうリーマンショックなんていうのはやめて竹中ショックと言おう
101: 2013/01/31(木)20:47 ID:7J7Sqmzo(1) AAS
>>100
イヤイヤ、竹中なんていったら全国の竹中さんに失礼だ。
ケ毛中ショックと呼べば十分。
102: 2013/02/01(金)20:10 ID:X79QlmGo(1) AAS
.
日本国中派遣奴隷にした神様みたいな
ケケ中先生担ぎ出してまって 民主党にとっては救い神みたいなもんですわな。
.
103: 2013/02/01(金)20:15 ID:O4K6ESTG(1) AAS
日本国民(=仲間)より金が大事なのが、渡来人の特徴です。
渡来人は朝鮮半島からやってきて、中国地方を経由し、
関西圏(京都・大阪・兵庫等)を中心に定着しました。
104: 2013/02/01(金)22:11 ID:42ug88+V(1) AAS
丸々太らして、美味しいところだけ根こそぎ持っていくというケケのいつもの
パターンには、もう騙されないぞw
105(3): 2013/02/01(金)23:26 ID:FYMtNIh3(1) AAS
竹中がまたテレビに出てしかも日銀総裁になるかもしれないのに
あまりネットが荒れないの残念でしかたない。たけしの番組で
「今の20代に今幸せですかのアンケートの結果50人中49人が幸せ」
だと知って呆然とした。
106: 2013/02/02(土)09:56 ID:tVQgtePq(1) AAS
>>105
まーあれだろ 柔道で5年の実刑 選手への暴行 世界の恥さらしをしておいても
オリンピックは日本でやろうなんて言ってる 関係者もいるぐらいだからよ
若者が幸せー 幸せーと騒いでも不思議じゃなかろ そういう国なんだもんよ。
.
107: 2013/02/02(土)19:48 ID:VjiBcS7e(1) AAS
今日竹中がテレビで「新しい政策は薬のようなもの、良い効果もあれば副作用もある
でも副作用が怖ければ何も政策なんてできない」だって
お前の政策は薬どころか毒だろ。お前が施行した製造派遣制度と言う毒で
どれだけの若者が自殺、犯罪に走ったかことか。
こんな奴が日銀総裁になったらと思うと・・・ぞっとする
108: 2013/02/02(土)19:55 ID:nUg2Zsq+(1) AAS
越後屋「お代官様、ささ、これを・・・」
悪代官「おお越後屋、おぬしもワルよのう・・・ヒヒヒ」
アホノミクス「経団連様、ささ、これを・・・」
経団連「おお越後屋、おぬしもワルよのう・・・ヒヒヒ」
竹中平蔵「私は確かに人材派遣業で儲けているが、貧困は制度のせい」
109: 2013/02/02(土)20:22 ID:81Syz2fz(1) AAS
>>105
>>「今の20代に今幸せですかのアンケートの結果50人中49人が幸せ」
>>だと知って呆然とした。
どうして?
自分が幸せだと感じる人が多いのは素敵な事じゃん
110(1): 2013/02/02(土)20:30 ID:S+DRcXNO(1) AAS
労働者をボロ雑巾みたく使って、後はポイ捨ての何時ものパターンか・・・
もう騙されないぞ、派遣の帝王さんw
111: 2013/02/02(土)21:08 ID:l2qV+KbQ(1) AAS
>>110
「派遣」というからネガティブなイメージがないけど、
要は「日雇い労働者」「ルンペンプロレタリアート」なんだよな。
つまりケケ中は「日本日雇い労働者総元締め」って事。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 738 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*