[過去ログ]
☆竹中平蔵(パソナ)の逆襲・政策議論 (849レス)
☆竹中平蔵(パソナ)の逆襲・政策議論 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1357646290/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
773: 名無しさん@3周年 [sage] 2016/04/22(金) 16:05:45.43 ID:XNBW8E1T 政治の目的わ国民を豊かで平和で幸せに導くことです。 01.24歳以上のIQ140以上の人々を最初わ100人以降わ毎年10人ずつIQテストで衆議院議員を集め定年退職するまでを任期期間とする。 02.衆議院の決議わ大多数決制とし決議参加者の70%以上の賛同をもって可決とする。 03.数議員議長並びに大臣は任期5年とし各大臣は衆議院から代表選出するものとする。 04.参議院を廃止する。 05.すべての産業企業工場商業施設を国営化し純利益わ毎月月末国が徴収し給料は国が支払うものとする。 06.国わ永世中立国となり武力行使わ行わないこととする。 07.衆議院議員地方議員都道府県市町村長の月給わ毎月240万円とする。 08.就労中の公務員一般社員及び派遣社員の月給を毎月月額50万円とする。 09.パート従業員は時給6千円とする。 10.会長社長会社役員及び個人商店主個人経営者の給料は毎月月額240万円とする。 11.各会社企業の役職にあるものは一律月給毎月100万円とする。 12.すべての給料の支払いを銀行振り込みで毎月25日振り込み業務を国が行う。 13.日本銀行の運営わ国がおこなう。 14.国民の土地家屋わ国が買い取り市町村の持ち物とし市町村わ市民から地代と家賃を徴収する。 15.市町村が徴収する地代と家賃わ土地家屋それぞれ毎月1?あたり100円とし毎月月初に徴収する事とする。 16.市町村わ市民から要望があれば家の建て替え修繕住み替えを有償でおこなう。 17.15歳以上の働かないものわ、ひとりあたり月額毎月24万円の生活保護の支払いを国が支払いを毎月25日におこなう。 18.外国人の日本国籍取得わ最寄りの市町村に住所氏名を申請するだけでだれでも日本国籍を取得できるものとする。 19.病気や怪我で仕事を欠勤している者にわ1日当たり3万円の手当を支給するものとする。 20.この体制を自由経済社会主義と命名し資本主義と株式会社わ廃止する。 21.株式会社の株わ買い取りの6ヶ月以内のある特定の時期の株価で現在の株は国が買い取る。 22.国市町村は税金を廃止し都道府県だけが税金徴収で財源を賄うこととする。 23.各市町村ごとに農業魚業林業の専門会社をつくり農業漁業林業個人経営個人商店中小企業は市町村営とし給料は国が支払う事とする。 24.衆議院議員都道府県市町村長議員を含め全職業の定年は65歳定年とする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1357646290/773
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 76 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.112s*