[過去ログ] 【ポリ公】 ●日本の警察問題● 【マッポ】 (355レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 弥次郎兵衛 2013/01/21(月)20:33 ID:N9yGX0au(1/3) AAS
日本の警察官 - Wikipedia
現在の日本において、警察官とは、警察法の定めにより警察庁、都道府県警察に置かれる
公安職の警察職員をいう(警察法第34条1項、55条1項)。警察官は、個人の生命、身体及び
財産の保護、犯罪の予防、公安の維持並びに他の法令の執行等の職権職務を忠実に遂行する
こと等を任務とする(警察官職務執行法第1条1項、第8条)。
旧警察法においては、公安職の警察職員のうち国家公務員である者を「警察官」、地方公務員
である者を「警察吏員」と呼び区別していたが、現警察法においては「警察官」の名称に
統一されている。なお、都道府県警察の警察官のうち警視正以上の者は国家公務員とされ
「地方警務官」と呼ぶのに対し、それ以外の警察官その他の職員は「地方警察職員」と
総称される(警察法56条第1項、第2項)。
省3
2: 2013/01/21(月)20:53 ID:N9yGX0au(2/3) AAS
「力強い警察」へ「武芸者」求む 採用で柔剣道有段者優遇へ /石川県警
石川県警は、犯罪者の制圧に高い能力を持つ「武芸者」の確保に乗り出す。20日まで に県人事委員会に対し、今年実施の警察官採用試験から、
柔道や剣道の有段者を優遇する 新制度を設けるよう申し入れた。段位に応じて試験の評価に点数を加える仕組みを提案、 協議しており、
武道強化で「力強い警察」の土台を固めたい考えだ。
県警の提案では、大卒、高卒者のいずれも保有段位加点制度の対象とする。2014年 春の採用に向け、13年5月に募集要項発表、
7月に1次試験実施の見通しである大卒者 の採用試験から制度の運用を目指しており、今後、県人事委員会と県警が具体的な配点な どを協議していく。
同制度の新設は、桐原弘毅本部長が柔道と剣道、空手で各4段であることを背景に、県 警が進めている武道強化の一環となる。
12年度は、柔道と剣道の段位の取得目標を従来 の2段から3段に引き上げ、希望者による稽古の機会を月1回から週2回に拡大した。
県警警務課によると、全国では16都道府県の警察が12年度の職員採用で柔道、剣道 の有段者や全国大会での活躍を評価対象としていた。
石川はこれまで対象としておらず、 同年度の採用者のうち有段者は約14%だった。
省4
3: 2013/01/21(月)21:52 ID:N9yGX0au(3/3) AAS
▼女性警察官の服脱がせキス 神奈川県警の巡査部長2人逮捕
後輩の20代の女性警察官に服を脱ぐことを強要するなどしたとして、神奈川県警は19日、強要と暴行の容疑で、
県警交通総務課巡査部長の森克演(よしのぶ)容疑者(35)を、強要の容疑で、
県警暴力団対策課巡査部長の荒川好和容疑者(38)を逮捕した。
県警の調べなどによると、両容疑者は県警大和署に勤務していた平成24年3月11日、同県大和市内のカラオケ店内で、
女性警察官に対し、森容疑者の服とブラウスやズボンを交換させるなど強要。さらに、森容疑者は女性警察官の不意をついて
頬にキスをする暴行を加えた疑いが持たれている。
産経新聞 1月19日(土)14時29分配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
4: 2013/01/24(木)00:14 ID:R+htprvR(1) AAS
ポリポリ
5: ◆rrUAm3mR6c 2013/01/26(土)18:57 ID:+QxWyJdN(1) AAS
/// プロローグ 1 ////////////
”現職警官「裏金」内部告発” 仙波敏郎(著)
講談社2009年3月発行より
プロローグ――三六年間の孤独な闘い
全国警察組織三〇万人vs.一人
二〇〇九年(平成二一年)三月三一目、私は満六〇歳の定年を迎え、四二年間の警察官人生に
ピリオドを打った。思えば、波乱に満ちた四二年間であった。
傍目には、六〇歳のどこにでもいる男の、ありふれた定年退職であろう。しかし、私にとって
定年まで勤め上げることは、特別な意味を持つことであった。
省3
6: ◆rrUAm3mR6c 2013/01/27(日)09:40 ID:lAC2TAyy(1) AAS
/// プロローグ 2 /////////
新聞やテレビなどでも大きく報道されたとおり、二〇〇五年一月に現職警察官として唯一の
裏金告発記行会見を開いてからは、組織の裏切り者として、私はいっそうの孤立を強いられる
ことになった。「鉄の結束」を誇る警察組織は、階級が上の者の命令が絶対である究極の
階級社会である。その警察組織の意に反することをしたばかりか、組織に損害をもたらした
異分子として、愛媛県響は私に「異常者」であり「不良警官」だとレッテルを貼って、懲戒免職に
追い込むために全力を尽くすことになった。そうすれば、私の告発がすべて嘘であったと
強弁できるからだ。
以来、定年の日を迎えるまで、私は愛媛県警二八〇〇人対一人、いや、全国警察組織約三〇万人
省2
7: ◆rrUAm3mR6c 2013/01/28(月)21:06 ID:u0cpLngf(1) AAS
/// プロローグ 3 /////
なぜ、定年まで勤め上げることにそこまでこだわる必要があったのか。それは、私がなにひとつ
「不正」に手を染めていないからだ。組織の挑発に乗って、怒りを爆発させて辞めるのは簡単だ。
しかし、それでは不正を働く幹部たちの思う壷でしかない。
警察官としての職務を全うし、誰にも恥じることなく、市民の安全を守るために第一線の現場に
立ち続けてきた私に辞める理由などひとつもない。そもそも組織的な裏金づくりをやめていれば、
私か告発会見をする必要はなかった。本来、辞めるべきは職権を濫用し、不正に手を染めた
悪入たちであって、私ではない。
///// 税込価格1,575円 ///
8: ◆rrUAm3mR6c 2013/01/29(火)20:55 ID:2zFyeI2o(1) AAS
/// プロローグ 4 /////
いくら幹部たちが私を辞めさせたいと思っても、正当な理由がなければ辞めさせることはできない。
愛媛県警が最後まで私を辞めさせることができないのであれば、それは、私が言ってきたことが
正しく、一警察官として果たすべき責務を全うしたからだと正々堂々と胸を張ることができる。
そのとき初めて、私の「正義」が満天下に証明されるのだ。
だからこそ定年まで闘い続け、勤め上げることが重要だった。定年退職は、私にとって正義を
貫いたことの証、勲章のようなものだと思っている。
///// 仙波 敏郎 (著) ///
9: ◆rrUAm3mR6c 2013/01/30(水)20:36 ID:lYvQIG4u(1) AAS
/// プロローグ 5 /////
これは組織的犯罪だ!
私は、地元の高校土学業後、家庭の経済的な事情から大学進学をあきらめ、愛媛県警の
一警察官として一生を生きることを決めた。いわゆる「ノンキャリア」だ。
二四歳のとき、同期採用組のトップクラスで巡査部長の昇任試験に合格し、勇んで新任地に
赴いた。ところが、そこで待っていたのはニセ領収書の作成という「任務」だった。
裏金づくりの手口はいろいろあるが、警察に与えられた捜査協力費という公費を、こうした
ニセ領収書を作成して辻褄合わせをして裏金化するのがもっとも簡単な方法であり、典型的な
手口である。もちろん、これはれっきとした「犯罪」行為だ。摘発されれば、詐欺や横領になる
省2
10: ninja [ninja] 2013/01/31(木)09:53 ID:2ZnsZDXp(1) AAS
群馬県警裏金告発警察官、大河原宗平さんは現在鹿児島県阿久根市の市役所職員ですが、職場の市役所職員達から連日嫌がらせや集団ストーカー行為を受けています。
全国的にいじめ問題が問題視されている中で、この様な陰湿な嫌がらせとストーカー行為を仕掛ける鹿児島県阿久根市市役所職員達に子供達のいじめ問題や自殺問題を語る資格があるのでしょうか?
参考ソース
阿久根市職員のストーカー犯罪
動画リンク[YouTube]
つむじ風
外部リンク[html]:hyouhei03.blogzine.jp
省2
11: ◆rrUAm3mR6c 2013/01/31(木)20:30 ID:jiR7Rru4(1) AAS
/// プロローグ 6 ////////
警察官の任務の大原則は、「自ら法を守り、法を犯す者に対しては不偏不党の精神で取り締まる」
ことである。警察学校に入学したとき、私は、「この大原則を守り通して仕事に取り組んでいこう」
と自分自身に誓った。それが私の警察官としての原点である。
私は、即座にニセ領収書作成の依頼を断った。その後も、転勤する先々で同じような依頼を
受けたが、上司から「組織の敵」と罵られ、出世の道を閉ざされ、交番や駐在所を転々と
させられても頑として拒み続けた。
///// 現職警官「裏金」内部告発 ///
12: ◆rrUAm3mR6c 2013/02/01(金)20:42 ID:A3+zsCDK(1) AAS
/// プロローグ 7 ///////////////
そのため、組織不適合者を指す「(得)(マルトク)」の烙印を押され、一六年間で署内異動も
含めて九回も異動させられることになった。同じ部署に長く置いたり、昇任させたりすれば、
裏金づくりの実態を詳しく知られてしまうことにもなる。それを上層部は恐れたのだ。
ところで、たとえば警察署の署長などは、平均して一〜二年で転勤していく。しかし、私の場合とは
違って、彼らはそのつど、「餞別」といった形でごっそり裏金を手にしていくのであった。
///// 講談社発行 ///
13: 2013/02/02(土)15:08 ID:A41YFlu7(1) AAS
★警官不祥事 過去最多 懲戒免職62人 逮捕者も最悪の93人
2012年に懲戒免職処分を受けた警察官ら警察職員は前年より17人多い62人で、統計がある
00年以降、過去最多となったことが31日、警察庁のまとめで分かった。逮捕者も最悪の93人
(前年比27人増)に上った。
警察庁の担当者は「警察改革から10年以上たち、危機感の薄い職員が増えたことが背景に
あるのではないか。悪質なものが多く、重い処分が増加傾向になった」と分析している。
警察庁は昨年8月、不祥事の概要や再発防止策を全国で共有する制度の導入を柱とする対策をまとめ、
都道府県警に実行を指示。担当者は「さらに対策を強力、着実に推進する」としている。
停職、減給、戒告を含めた懲戒処分者総数は458人(91人増)で、8年ぶりに400人を超えた。
停職も過去最悪の128人(45人増)。減給は172人(49人増)で戒告は96人(20人減)。
省11
14: ◆rrUAm3mR6c 2013/02/03(日)10:01 ID:A+lLWnD/(1) AAS
/// プロローグ 8 /////////
警察の捜査能力低下の背景
前述のとおり二四歳で昇任試験に合格して以来、三六年間、私は巡査部長より上に昇任する
ことがなかった。巡査部長職としては日本の警察における史上最長記録である。
警察という階級組織の中で、巡査部長は下から二番目の階級にすぎない。けれど私は、
「現場のお巡りさん」として定年を迎えたことを、このうえない誇りに思っている。
警察の捜査能力の低下が言われて久しくなった。それも、ある意味いたしかたのないことだ。
裏金のみならず、警察の中では数々の犯罪行為が当然のように行われている。
///// 税込価格1,575円 ///
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 341 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s