[過去ログ]
【ポリ公】 ●日本の警察問題● 【マッポ】 (355レス)
【ポリ公】 ●日本の警察問題● 【マッポ】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1358768009/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
13: 名無しさん@3周年 [] 2013/02/02(土) 15:08:53.76 ID:A41YFlu7 ★警官不祥事 過去最多 懲戒免職62人 逮捕者も最悪の93人 2012年に懲戒免職処分を受けた警察官ら警察職員は前年より17人多い62人で、統計がある 00年以降、過去最多となったことが31日、警察庁のまとめで分かった。逮捕者も最悪の93人 (前年比27人増)に上った。 警察庁の担当者は「警察改革から10年以上たち、危機感の薄い職員が増えたことが背景に あるのではないか。悪質なものが多く、重い処分が増加傾向になった」と分析している。 警察庁は昨年8月、不祥事の概要や再発防止策を全国で共有する制度の導入を柱とする対策をまとめ、 都道府県警に実行を指示。担当者は「さらに対策を強力、着実に推進する」としている。 停職、減給、戒告を含めた懲戒処分者総数は458人(91人増)で、8年ぶりに400人を超えた。 停職も過去最悪の128人(45人増)。減給は172人(49人増)で戒告は96人(20人減)。 業務に関する不祥事の増加が目立ち、前年より69人多い175人。業務以外は36人多い277人で、 監督責任は6人だった。 理由別では、証拠の偽造や虚偽の公文書の作成などが61人。強制わいせつや痴漢、セクハラや 不倫などの異性関係は139人、窃盗や詐欺、横領なども55人いた。 職員1000人当たりの処分者数をみると、年代別では50歳以上が2人、40代が1・7人、 30代が1・3人、30歳未満が1・5人。階級別では警視が2・6人、警部が2・5人と警部補以下の 各階級より多く、中高年や幹部職員で処分者が目立った。 都道府県警別の職員千人当たりの処分者数では、奈良が4・3人で最も多く、群馬が3・9人、 山梨が3・6人、高知が3・2人、北海道が3・1人と続いた。山形と宮崎は処分者がいなかった。 [ 2013年1月31日 10:11 ] http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/01/31/kiji/K20130131005096740.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1358768009/13
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 342 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s