[過去ログ] 【無限ナマポ】巨悪★マイナンバー反対【不正選挙】 (399レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
28: 2013/04/03(水)11:09:14.01 ID:CytOCMvN(1) AAS
外部リンク[html]:richardkoshimizu.at.webry.info
127
(1): 2013/05/29(水)22:54:48.01 ID:NvNCB4eR(4/6) AAS
>>125
だから、>>107
>行政手続時にマイナンバーを含んだデジタル申請書で書類提出してもらえば
ってのは書類提出する企業や個人へのメリットを述べたんだろ
国民の支持を得て、マイナンバーで運用したいのに

>行政手続時にマイナンバーを含んだデジタル申請書で書類提出してもらえば、コンピュータで処理しやすくなり、データ整理など事務コストを抑えられる。
って納得させようとしたんだとおもうが、
>マイナンバーも含めて電子申請してもらえばコンピュータで処理しやすくなり、行政コストを抑えられます
企業や個人の事務コストと行政のコスト・・・ぜんぜん言ってること違うじゃん

ほかにも新卒や中途採用での企業説明会だの
省5
167
(1): 2013/06/03(月)00:33:11.01 ID:o0KUpzgN(1/5) AAS
規制は板別で終わるのか・・・

>>166
>法定耐用年数を超えて使用したとしても、購入額以上は減価償却として必要経費にできないから節税にならないでしょう。

だから個人の節税じゃなくて、
政府の会計で無駄に費用かかってると計上するしかないだろうと・・・
IT企業計算の費用だと、1兆円超、これは法定耐用年数で減価償却に見合う効果でないだろ

>仮にマイポータルに300億円掛かっても高くないという事で、セキュリティを確保する為に290億円掛かるとは言っていません。

まるで各社のポータルがセキュリティ考えてないみたいじゃないか
マイポータル1億2千万人分でも、全体で10Gないって話だから、
十分なセキュリティかけて10億国内国外数箇所にミラーサーバおける
省4
224: 2013/06/17(月)12:49:03.01 ID:PxQCSSxH(1) AAS
その推進派工作員は宗教みたいだな、

狂信的にひたすら
「いいんだ」「いいんだ」「いいんだ」
と繰り返してる。

推進派の実態が透けて見える。
241: 2013/09/29(日)17:03:44.01 ID:IK/7yRsW(1) AAS
>>240
成りすましは本人確認が徹底されていないのが原因であって、番号制の有無とは関係なく本人確認を徹底すればいいだけです。。
職務に応じたアクセス権の設定、生体認証、暗号化、データ持出制限、閲覧・変更履歴の保存、情報漏曵の厳罰化、第3三者機関による監査などをすれば現在より守りやすくなります。
万が一に情報流出などで不都合が出た場合は行政への申請で新しいマイナンバーへ変更可能な様にすればいいです。
269: 2014/02/22(土)19:28:16.01 ID:eU4OvC3+(2/2) AAS
パブコメあげ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s