[過去ログ]
【無限ナマポ】巨悪★マイナンバー反対【不正選挙】 (399レス)
【無限ナマポ】巨悪★マイナンバー反対【不正選挙】 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1363765236/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
163: 名無しさん@3周年 [sage] 2013/06/02(日) 14:05:49.25 ID:yDBDtpM/ 言ってることめちゃくちゃ >法定耐用年数で回収する必要はありません >超えた以降は減価償却費として必要経費にならない 結局、損益として計上するなら、費用対効果ないじゃない あと、 国民一人当たり300円でも高くないでしょう では、300億円から俺の出した10億円の差額290億円がセキュリティ代なの? 手入力1件300円で、1時間5~10件登録で、 時給1500円(入念チェックつき)の値段計算だと妥当なんだよな 保守費用、セキュリティサービスでそんなにとってるサービスは国外にもないよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1363765236/163
210: 名無しさん@3周年 [sage] 2013/06/09(日) 11:44:40.25 ID:Zpvd+iNZ >>208 >法律で定めればいいだけです。 だから、選挙公約でも法案提出でもされてからにしろ いまんところ、お前の個人的な願望であって、まじめにレスしたら馬鹿を見るだけじゃないか >番号制で国民投票の費用を抑えられれば国民投票を頻繁にできる環境に近づくから で、参院なり衆院なり任期を規定してる憲法を破っていいと? おまえは>>197でこういってるが? >色々な政策があるので選挙では完璧ではなく最適な候補者・政党しか選べないです。 これは市政なり国政選挙なりについて言ってるんじゃないのか? >番号制で国民投票の費用を抑えられれば国民投票を頻繁にできる環境に近づくから 市民が主導で行ってる住民投票(リコールなどの場合)と違って、 ヒトラーが国民投票で支持を伸ばした事例と同じになりかねない 下の>投票しない人、に書いた国民投票と同じ >投票の秘匿性を解決する必要があるけれど、それはプロがする事でしょう。 >>191 プロ(電子投票の専門家)とかいてあるが? >資産税導入時に新円(年数%減価)に切り替え 円借款の場合と海外保有国債の場合を書けよ 実現手段と政策根拠のないまま、願望を書き付けられても、そりゃ、お前のオナニー >最終的にその国の金融政策は、その国で決まる >その国が決めることだけど対抗措置を受けます。 そのまんま、、、「その国が決めること」だな >投票しない人はその法律に関心が薄い人なので除外してもいいでしょう。 だから、それを含めて衆愚政治、衆愚政治の美名が直接民主主義、って聞いたことないの? 適当に、法律に関心が薄い人なので除外してたら、独裁と変わらんじゃないか どんなことがあっても最後まで、投票を呼びかけるのが常道だろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1363765236/210
291: 名無しさん@3周年 [] 2015/02/02(月) 09:52:33.25 ID:/9m7OLvR 住基カード(住民基本台帳ネットワークシステム)はすでに完成している。 カードは運転免許証と同等の(本人確認証明)となる。 しかし、これは限定的な利用方法しか認められていない。 日本は、個人情報に関しては極めて閉鎖的な政策は続くでしょう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1363765236/291
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.458s*