[過去ログ] ■□■天皇制は百害あって一利なし 2■□■ (877レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117
(1): デスラー総統 2014/06/11(水)20:28 ID:+m4Fqjtg(6/16) AAS
.

日本国憲法で言う「任命」など、何の中身もない、形だけのモノ。
国会が指名した者を、何も考えず、何の判断もせず、何の批判もせず、ただ機械的に任命するだけ。
指名されたのが自分が気にらない人間であっても一切の文句を言わずに任命せねばならないし、
どんなに推したい人間がいても、指名されねば任命することができない。

「任命」に天皇の意向が反映されることは絶対にない。

天皇は国民の決定に逆らうことはできず、天皇が何かを決定することはできないのだ。
「天皇が任命しなきゃ総理になれない」という論は一見すると天皇の権威の根拠になりそうだが、
実際には国会が指名すれば天皇は嫌でも任命せねばならないのである。
国会が指名すれば、自動的に「天皇による任命」という方向にコトが運ぶのである。
省5
119
(1): 不正直 2014/06/11(水)20:37 ID:CmJNmiu7(14/18) AAS
>>117
形式的とはいえ、法的根拠を持つものだ。

何度も主張しているが、私は実行力というものをさほど重要視はしていないよ。
というか、天皇家が実行力を持つ事には反対の立場だ。

世間的にそういうものだと既に受け入れられており、深く浸透しているという点が重要なのだ。
そういう文化形態を構成してきたのが日本だというのが、私の主張なのだから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s