[過去ログ]
■□■天皇制は百害あって一利なし 6■□■ (587レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
305
:
デスラー総統
2014/08/07(木)07:32
ID:0oRYQMnU(7/16)
AA×
>>302
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
305: デスラー総統 [] 2014/08/07(木) 07:32:04.63 ID:0oRYQMnU >>302 :我、遅レスヲ畏レズ >「外国の人を殺してはいけません」「相手が兵士なら仕方ないが、民間人を殺しては絶対にいけない」 外国人だろうと自国民だろうと同じこと。相手が兵士なら、「正当防衛」だわな。向こうもこっちを殺すつもりなんだから。 「人を殺してはいけない。が、正当防衛なら仕方ない」とは、昔からあるルールだ。それを破ったから裁かれる。当然だ。 誰かさんの大好きなパール判事も、「日本による侵略行為や残虐行為はあった」と言ってるわけだしね。 >明文化された規定が無いのは当たり前、前例を以て判断するのが慣習国際法だ。 >これも馬鹿。「条約法に関するウィーン条約」がもともと慣習法だろうと、文章として明文化された時点で成文法なのだよ。 >明文化された成文法に「条約は交渉によって中身を変えられる」と書いてあるのだから、変えられるのだ。 >だから、慣習国際法の法典化だから 違うね。習慣法も、調印できる文章として明文化された時点で成文法なのだよ。したがって、前例など不要。 そ も そ も 「 当 事 国 間 の 同 意 」 に 対 し て 、 な ぜ 他 国 が 干 渉 で き る ん だ ? え ぇ ? >この条文は前例のある「条文の変更ではなく新条約への改正」を指している。だけのことだが? そんな文言は書かれていない。おまえの脳内お花畑から生えてきた文言を勝手に使ってるだけ。 それが仮に正しくても、つまりは「国家間の約束事は、当事国間の交渉・同意によって変えることができる」ってことだろ? >「学問、歴史、法律での東京裁判の不当判断」と「政治での東京裁判の不当判断」を混同している時点で > デスラー君は論理破綻しているんだよ。 論点摩り替え。 「おまえらの主張は、実現しようとすると戦火を招来する」というのがポイント。これに対して反論はできまい? ん? んん? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1406707487/305
我遅レスヲ畏レズ 外国の人を殺してはいけません相手が兵士なら仕方ないが民間人を殺しては絶対にいけない 外国人だろうと自国民だろうと同じこと相手が兵士なら正当防衛だわな向こうもこっちを殺すつもりなんだから 人を殺してはいけないが正当防衛なら仕方ないとは昔からあるルールだそれを破ったから裁かれる当然だ 誰かさんの大好きなパール判事も日本による侵略行為や残虐行為はあったと言ってるわけだしね 明文化された規定が無いのは当たり前前例を以て判断するのが慣習国際法だ これも馬鹿条約法に関するウィーン条約がもともと慣習法だろうと文章として明文化された時点で成文法なのだよ 明文化された成文法に条約は交渉によって中身を変えられると書いてあるのだから変えられるのだ だから慣習国際法の法典化だから 違うね習慣法も調印できる文章として明文化された時点で成文法なのだよしたがって前例など不要 そ も そ も 当 事 国 間 の 同 意 に 対 し て な ぜ 他 国 が 干 渉 で き る ん だ ? え ぇ ? この条文は前例のある条文の変更ではなく新条約への改正を指しているだけのことだが? そんな文言は書かれていないおまえの脳内お花畑から生えてきた文言を勝手に使ってるだけ それが仮に正しくてもつまりは国家間の約束事は当事国間の交渉同意によって変えることができるってことだろ? 学問歴史法律での東京裁判の不当判断と政治での東京裁判の不当判断を混同している時点で デスラー君は論理破綻しているんだよ 論点摩り替え おまえらの主張は実現しようとすると戦火を招来するというのがポイントこれに対して反論はできまい? ん? んん?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 282 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.293s*