[過去ログ] ■□■日本に天皇制は不要 14■□■ [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: [age] 2015/01/12(月)10:34 ID:zqDqtJeM(3/4) AAS
皇室の基本的スタンスは、現状維持と血統の永続的存続を図ると言う事であろう。
平安時代から鎌倉時代、室町時代後期迄、現状維持と血統の永続的保全と言う方針は、変わらなかった。
64: 真実の人 2015/01/12(月)10:47 ID:hvB0CI/t(2/3) AAS
>>59
ってか、次の戦争で日本民族は駆除されるよ!
日本人が天皇という寄生虫を放置したことの罰だよ!
日本人は愚かだから他国から仕掛けられるより先に攻めるよ。
結果、世界から総攻撃されて一瞬で消滅するんだよ。
65(1): 2015/01/12(月)11:01 ID:nws74eu4(1) AAS
反日左翼、うぜー
66(1): 2015/01/12(月)11:02 ID:LRE6OkJ8(2/4) AAS
ハン板でやれ
カス
67: 2015/01/12(月)11:04 ID:nra71hSl(1) AAS
>>42
>国民全員の中に皇族、天皇を入れてあげるやさしさは君には無いのか?
皇室典範を、ご理解いただけていないのではないか。身分を規定して、
国民からかい離しているのが、皇室という存在。一緒ではないのだよ
68(1): 真実の人 2015/01/12(月)11:15 ID:hvB0CI/t(3/3) AAS
>>65
>>66
まともな反論もできない無知な天皇崇拝者
まさにそれを洗脳と言う。
麻原彰晃を崇拝するのと同じである。
69(1): ばば 2015/01/12(月)11:33 ID:jxy4cryA(1/3) AAS
>>58
日本は敗戦の責任を自力で清算できなかった。
開戦、敗戦を決断した最高指導者だった世襲天皇を死刑にできず、象徴と名を変えて生き残った。
天皇を清算し、リセットしない限り、国家の意思決定の責任の所在をごまかし、国家行為の責任をごまかし続け、結果、日本への責任追及の声は止まない(抑えられず)。
日本は永遠に敗戦国のまま、表立って自己正当化は出来ないから、悪くない、オレだけじゃない、オレを悪く言う奴が間違ってる、とぶつぶつ独り言を言い続けるのだ。
70(1): 2015/01/12(月)11:50 ID:LRE6OkJ8(3/4) AAS
>>68
日本が先に仕掛ける蓋然性がないんで
日本から仕掛けるとした論拠を示せばよい。
反対側にいれば天皇崇拝()1と0しかない世界にすんでる奴は気楽でいいね。
あと 常日頃から言っているが、 全国指名手配で逃亡中の殺人犯ですら
逃亡中に数百万貯金できる緩い世界一緩い国で、グダグダやってるカス無職や底辺屑に存在価値はない。
71: ばば 2015/01/12(月)12:15 ID:jxy4cryA(2/3) AAS
>>70
ちょっと何をいってるのか分からない。
クズだろうが無職だろうが、国民であれば議論する権利がある。
稼がない者は黙ってろ、というのなら北朝鮮や中国へ。
72(1): 2015/01/12(月)13:02 ID:LRE6OkJ8(4/4) AAS
おやおやw
廃止論者の意見の1つは無駄遣いはやめろだろ?
俺達は仲間だよ
73: [age] 2015/01/12(月)13:24 ID:zqDqtJeM(4/4) AAS
>>69
ババさんの書いているように、世界の認識と日本の認識が、かけ離れているんだよね。
第一次世界大戦で、敗北したドイツは、プロイセン憲法と帝政を廃止して、プロシャ帝国に終止符を打った。
国際世論も、それをよしとしたのでは無いだろうか?
74: 2015/01/12(月)13:30 ID:6CEdW7Z5(1) AAS
オンナ共がキリスト教に犯された皇室に未来はない。
皇統チェンジしようぜ。
75: 2015/01/12(月)13:33 ID:fZLCVgwd(2/3) AAS
チョン死ね
76: ばば 2015/01/12(月)13:42 ID:jxy4cryA(3/3) AAS
>>72
>俺たちは仲間
あんたも天皇は要らない、っていうことだな。
世襲天皇なんて封建制の残りかすに国費を出すのはムダって話。
麻原を奉るオウムと同じく、信者が食わせればいい。
77: 2015/01/12(月)15:14 ID:fZLCVgwd(3/3) AAS
チョン死ね
78(1): 2015/01/12(月)16:17 ID:pv76ly/5(1) AAS
日本の社会にははっきり実在が証明される第10代崇神天皇以来、1700年
以上にわたって皇室制度が存在している。つまり日本の社会に大きく根付いて
いるわけだ。したがって皇室制度を認めたくない人は日本社会に根の無い人と
いうことになる。出て行け、日本から。そういう奴は日本人じゃない。日本の
社会に巣くって、日本を潰そうとする奴ばらども。日本には不要だ。
79(1): 2015/01/12(月)16:38 ID:F2kmslXR(1) AAS
>>78
帝は存在し、内裏も存在した
天皇の歴史は日本の歴史と分かちがたく結びついているものではあるが
>皇室制度
なるものは近代になって創作された代物でしかないからね
天皇が存在し続ける事を
政治制度としての天皇制の存続を前提にするしか語れない時点で
ずれが生じているのだろうね
80(1): 2015/01/13(火)08:36 ID:6ii7Y7lE(1/6) AAS
昔からあっても、天皇は封建制そのものですからなんの正当化の理屈にもなりません。
81: 2015/01/13(火)12:23 ID:bSE+Hpuo(1/2) AAS
一人立ちできぬグズを切り捨てるのは当然
カス無職、グズ底辺、ナマポカス、天皇
全てを切り捨てろ
ムダを省いた美しく健康的な社会を実現しよう。
体力検定を実施し、モヤシとデブを根絶しろ!
82: ばば 2015/01/13(火)12:26 ID:6ii7Y7lE(2/6) AAS
天皇は世襲の封建制宗教君主だった。
憲法で公的地位の世襲を禁止し、身分制を禁止し、宗教と国家の過度な関わりを禁止し、男女平等を定めながら、
それらを全て踏みにじるものが天皇制。
天皇だけは例外という詭弁を言うなら、例外的存在に象徴は務まらないと返そう。
象徴は本体を象徴していなくてはならないから、例外的異端である天皇にはふさわしくないし、務まらない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 919 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*