[過去ログ] 桝添は直ぐ辞めるべき [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
685: 2016/06/13(月)21:07 ID:J9F2M7mY(2/3) AAS
単なるマナー違反や離婚等の個人的事情で辞任、なら行き過ぎだと思うが、ザル法の政治資金規制法に違反していない、
という言い訳だけで倫理上の批判に応え難いというのが、現実社会を生きてるオトナの常識。是非はともかく。
某都職員のコメント「私が同じことやったら横領罪ですね」ということ。もともとがグレイだからこそ、貰って使う方も
気をつけている、という現状がある点で他の事案とそもそもの立ち位置が異なる。

法律さえ守れば十分、なんてのは今時、舛添氏すら言ってない。そんなの、屁理屈覚えたてでオトナの庇護下で甘えて
いるガキか、融通がきかず使えないコンピュータか、理屈ばかりで使えない奴と職場で囁かれているダメンズくらいでしょ。
法律が追いついていないだけの脱法行為なんてのもあるんだし、例えば差別発言など法律に違反せずとも資質を問われる事態
なんていくらでもある。

単純な法律至上主義なら、公私混同よりもチリ紙1枚でも盗んだ方が窃盗罪で悪い、となるのだろうが、後者は罪にもならない
という判例もあるし、法を司る裁判所だって現実社会の現状を踏まえた判断をすることもある。
普通のオトナは裁判官も含めて現実と法律とのハザマで苦労してんのよ。
舛添氏はお子様と同じくらい、そこらへんの感覚がマヒしていたのかもね。

舛添氏以外の追及も大事とは思うが、あれだけ不明様な答弁をしてヒートアップさせている舛添氏を擁護するのも理解できない。
1-
あと 317 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*