[過去ログ] 【アベノミクス】政府「リーマン級で年金積立金26兆円損失」 [無断転載禁止]©2ch.net (62レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15
(1): 2016/07/02(土)13:21 ID:5PVvLLPf(1) AAS
アベノミクスの恩恵にあずかることのできた人の
何倍もの数の人が
貧困にあえぐことになってしまったのが実情
16: 2016/07/02(土)23:58 ID:E8j68TRD(1) AAS
<GPIF>株式割合拡大が影響 年金運用損5兆円
外部リンク:news.yahoo.co.jp
17: 2016/07/03(日)11:29 ID:rav6rlEF(1) AAS
>>15

そんなところに恩恵を与えたって、GDPや国際経済収支を上げられないじゃん!
アベノミクスには、結果が必要なんだよ!
国民は、「欲しがりませんアベノミクスの数字が上がるまで!」って感じで
我慢しましょう!

てことじゃないの?
18: 2016/07/03(日)11:30 ID:fxqIqSs4(1) AAS
Twitterリンク:abeshinzo 安倍晋三 無能 殺人犯 前科者 犯罪者 

安倍晋三 差別主義者 福島差別 レイシスト クズ 低能 

安倍晋三 支持率低下 荒らし 批判 池沼 バッシング

安倍晋三 統合失調症 薬物 ナイフ所持 法律違反 銃刀法違反
19: 2016/07/03(日)17:10 ID:Gzdt9fsN(1/3) AAS
■安倍晋三の美しい国の正体■■
「年金博打」
「原発地雷」
「徴兵復活」
■アベ辞めろお前は頭が悪すぎる
■年金資金ハゲ鷹ファンドに御進呈(頭が悪い安倍晋三です)
■美しい国年金博打と原発地雷(安倍自公政権)
■算数もできない安倍が年金博打
■年金博打負けたら戦争始めるよ(安倍の馬鹿)
■アベゲドン徴兵復活安倍の国(汚い国)
省5
20: 2016/07/03(日)17:59 ID:Gzdt9fsN(2/3) AAS
算数もできない安倍晋三よ年金博打やめろ
21: 2016/07/03(日)19:19 ID:PtgODOP+(1) AAS
このまま安倍に続けさせたら、年金資金全てを擦っちゃうぞ!
日本国民よ、それでもいいのか。
22
(1): 2016/07/03(日)20:47 ID:Gzdt9fsN(3/3) AAS
何の権利があって安倍晋三は国民の年金資金使って博打してんだ?
頭悪いから損失金出すだろ?
23: 2016/07/04(月)06:17 ID:RxwZFXci(1/3) AAS
>>22
年金博打やめろ
24: 2016/07/04(月)07:23 ID:RxwZFXci(2/3) AAS
アベノミクスは終り
25: 2016/07/04(月)08:20 ID:RxwZFXci(3/3) AAS
▲▲驚愕、年金株ギャンブルは「素人が賭博運用」
アベノミクスと共に沈む年金
安倍政権の罪は重い!
外資ハゲタカのカモ…
GPIFの“素人賭博運用”
既にクジラGPIF公的資金
40兆円強行投入…
でも、株価は下がる!
資産の半分が株式というのはむちゃくちゃ。
株価と連動する支持率を維持するため、年金資金を利用した安倍政権の罪は重い。
省8
26: 2016/07/04(月)08:20 ID:JJyRyOqI(1) AAS
全国各地頻発している【投票用紙の配布ミス】
こんな不正を絶対に許してはいけない。

ミスをした職員には 問答無用で【公務員の職を懲戒解雇】【参政権の1年間停止】
程度の罰を与えるべき
27
(1): 2016/07/04(月)13:09 ID:BcdcYSNR(1) AAS
公務員・議員の年金は安全な運用だった
国民の年金は危険な運用だった
なぜ?はじめから運用方法が違っていたのか?

はじめに政治家の議員年金をすべて国内株につぎ込んで実験すべきだった
アベノミクスのエンジンを更にフル回転させる時は、次回からそうしようね
28: 2016/07/04(月)16:47 ID:4SYEAPWV(1) AAS
>>27
桝添みたいな私腹を肥やす連中の集まりである自民党がそんなことするわけないだろ
29
(1): 2016/07/05(火)02:27 ID:FJPEMG6r(1) AAS
公的年金 評価損拡大か 「4〜6月5兆円」民間試算
外部リンク:www.nikkei.com
30: 2016/07/05(火)05:46 ID:jMqhOID9(1) AAS
>>29
ひどすぎる年金博打(アホノミクス)
31: 2016/07/06(水)06:25 ID:X4yjqOub(1/3) AAS
アホノミクス(年金博打)に未来なし
 株価暴落がシャレにならないのは、アベノミクスの切り札として市場につぎ込まれた国民の年金が、パーになるおそれがあるからだ。
 安倍首相は昨年1月の「ダボス会議」で成長戦略の一環として、厚生年金、
国民年金の積立金を運用する「年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)」の資産構成を見直すと宣言。
同年10月末にはGPIFが、資産構成のうち日本株と外国株の比率を倍増させ、計50%にすると発表した。
 GPIFは約140兆円もの資産を持つ「世界最大級の機関投資家」。
資産構成では、株式の比率は約36%から約46%に上昇しており、
実に10兆円を超える巨額の年金マネーが一気に株式市場に流れ込んだことになる。
 これが昨今の2万円を超える株高に一役買ったことは疑いないが、怖いのは今後あり得る本格的な株価暴落だ。
「約10兆円の損失が出た08年のリーマン・ショックのときから株式の比率を倍にしたので、今度は20兆円規模の損失が出てもおかしくない。
省12
32: 2016/07/06(水)12:57 ID:SE+bW54f(1) AAS
損失30兆円超えへ
売国安倍
33: 2016/07/06(水)15:15 ID:T670BRfn(1) AAS
4〜6月も年金運用損5兆円 英離脱で株価急落
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
34: 2016/07/06(水)21:50 ID:X4yjqOub(2/3) AAS
■■■アベノカジノミクス■■■
1-
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*