[過去ログ]
大企業正社員:中小正社員:非正規:経営者個人事業主©2ch.net (397レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
13
: 2017/07/04(火)22:23
ID:Cf0HHewl(4/5)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
13: [] 2017/07/04(火) 22:23:25.71 ID:Cf0HHewl 昔からもそうであったかもしれないが今世界を最も支配しているのは、アメリカのような国で はなくお金 巨大金融資本、グローバリストと言われる顔の見えない様な連中であろう。大企 業の無国籍化、産業や金融市場のボーダレス化、格差の拡大、先進国の出生率低下、移民、そ してグローバル化という美名の下にそれらを完全に追随している日本政府の政策の数々、もは やこれらは陰謀論などと笑って済ませれる段階ではなく、まさに目の前に迫っている喫緊かつ 現実的課題として全ての庶民が危機意識をしっかりと持つ必要があると思う。 あまりにも基本的で大事であるにも関わらず当たり前すぎて忘れられがちなのでここであえて いうと、人間は目の前に大金を積まれたら非道徳な行いは言うに及ばす殺しさえも出来てしま う程にお金の力は絶大である。お金は人間に対して多大な有毒性を持っているのは明らかであ り、かつ広く社会に溶け込んで人類に大きな影響を及ぼしている存在であるにも関わらず、そ れに対する科学的な検証や法的な見解は皆無といってよく、人類を脅かす存在として大きな盲 点となっているのではないか。お金と人間に関する科学的な研究分析やそれに基づいた法的な 規制や取り扱い方法のガイドラインが必要だと思う。 グローバリストの狙いは国や国境を無くして、庶民同士を争わして分割して統治しようとして いるのは明らかなのでその逆の動きをしていくべきだろう。お金の魔力や支配から庶民の暮ら しを守るためには実体経済や人間社会の重要性の認識が必要でその枠組みは、やはり古来から ある国や国民としての団結が最も効率的で強固だと思う。国というのは昔は戦争から庶民を守 るためのものであったが、最近では巨大金融勢力から庶民を守るという役割も大きくなってい るというのを政治家を中心とした国民全体が一刻も早く気づいていくべきだと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1489484288/13
昔からもそうであったかもしれないが今世界を最も支配しているのはアメリカのような国で はなくお金 巨大金融資本グローバリストと言われる顔の見えない様な連中であろう大企 業の無国籍化産業や金融市場のボーダレス化格差の拡大先進国の出生率低下移民そ してグローバル化という美名の下にそれらを完全に追随している日本政府の政策の数もは やこれらは陰謀論などと笑って済ませれる段階ではなくまさに目の前に迫っている喫緊かつ 現実的課題として全ての庶民が危機意識をしっかりと持つ必要があると思う あまりにも基本的で大事であるにも関わらず当たり前すぎて忘れられがちなのでここであえて いうと人間は目の前に大金を積まれたら非道徳な行いは言うに及ばす殺しさえも出来てしま う程にお金の力は絶大であるお金は人間に対して多大な有毒性を持っているのは明らかであ りかつ広く社会に溶け込んで人類に大きな影響を及ぼしている存在であるにも関わらずそ れに対する科学的な検証や法的な見解は皆無といってよく人類を脅かす存在として大きな盲 点となっているのではないかお金と人間に関する科学的な研究分析やそれに基づいた法的な 規制や取り扱い方法のガイドラインが必要だと思う グローバリストの狙いは国や国境を無くして庶民同士を争わして分割して統治しようとして いるのは明らかなのでその逆の動きをしていくべきだろうお金の魔力や支配から庶民の暮ら しを守るためには実体経済や人間社会の重要性の認識が必要でその枠組みはやはり古来から ある国や国民としての団結が最も効率的で強固だと思う国というのは昔は戦争から庶民を守 るためのものであったが最近では巨大金融勢力から庶民を守るという役割も大きくなってい るというのを政治家を中心とした国民全体が一刻も早く気づいていくべきだと思う
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 384 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.291s*