[過去ログ] ■ 仮想通貨を禁止すべき理由と下落要因 ■ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
530: ◆CpcTAYS5YZvQ 2018/02/05(月)12:03 ID:uhIZJzvF(1/13) AAS
>>466
うむ。仮想通貨は人類史上最大の詐欺であり偽札事件であり、ねずみ講事件。
532: ◆CpcTAYS5YZvQ 2018/02/05(月)12:04 ID:uhIZJzvF(2/13) AAS
>>474
>仮想通貨で買い物が可能になったとしても、その仮想通貨はもともと法定通貨で購入されたものだからいいんじゃないの?
このスレッドでは仮想通貨が偽札だということが具体的かつ論理的に示してある通り、
その文章の仮想通貨の部分を偽札と言い換えてみよう。
偽札は商品になってはいけない存在なんだよ。
534: ◆CpcTAYS5YZvQ 2018/02/05(月)12:05 ID:uhIZJzvF(3/13) AAS
>>476
それは君の主観の表明に過ぎないので、
ここにかいてある論自体への具体的かつ論理的な反論ができないなら君は負けたままなんだ。
536: ◆CpcTAYS5YZvQ 2018/02/05(月)12:06 ID:uhIZJzvF(4/13) AAS
>>481
無限連鎖講だよ。無限連鎖講もゼロサムゲームだよ。
538: ◆CpcTAYS5YZvQ 2018/02/05(月)12:07 ID:uhIZJzvF(5/13) AAS
>>484
株との違いはもう散々出ているのでまずはこのスレよんで勉強してきてね
540: ◆CpcTAYS5YZvQ 2018/02/05(月)12:08 ID:uhIZJzvF(6/13) AAS
>>492
コストがかかればそれが価値となるわけではないよ。
たとえば偽札をものすごくコストと時間とエネルギーと人の創意工夫を込めて作ってかんぜんにしてもそれはどこまでいっても偽札なんだ。
541: ◆CpcTAYS5YZvQ 2018/02/05(月)12:09 ID:uhIZJzvF(7/13) AAS
>>499
普通に言えるよ。すでに言ってる人もいるよ。
543(1): ◆CpcTAYS5YZvQ 2018/02/05(月)12:11 ID:uhIZJzvF(8/13) AAS
>>506
その信用の大本は全く同じもの。本質的に同じなんだというところまで理解できればいいと思うよ。
545: ◆CpcTAYS5YZvQ 2018/02/05(月)12:13 ID:uhIZJzvF(9/13) AAS
>>523
いや、愚かな反論がでるたびにこのスレッドの確実性が補強されていくしスレッドが伸びていくので自分には好都合だよ。
このスレッドのアンチがいかに愚かかが表現されていくのみなので良い演出となっている。
547: ◆CpcTAYS5YZvQ 2018/02/05(月)12:14 ID:uhIZJzvF(10/13) AAS
>>526
ただのブロックチェーンと、ブロックチェーンを利用したねずみ講の分別が付いてない子がまだまだ多いってことだね。
549: ◆CpcTAYS5YZvQ 2018/02/05(月)12:15 ID:uhIZJzvF(11/13) AAS
まあ安心しなよ。
人間は愚かで醜い強欲を持っているので、おそらく仮想通貨はすぐには違法化されない。
そして人々はさらに不幸になる。
しかし自分は一人の人間としてやるべきことはやっておきたいそれだけだね。
仮想通貨を違法視出来るかどうかにその国の知性や精神性の到達度、金融についてのリテラシなどが読み取れる。
おそらく人間にはまだ無理だ。強欲の制御と本質理解ができるほど成熟していない。
見せかけのイノベーションに夢を見て強欲を正当化しながら、
偽札ねずみ講の構築者と参加者が資本という力を手に入れてしまい、
何の落ち度もない善良な人々が蝕まれる不幸な時代はまだ続いてしまうことだろう。
かなしいかな人間とはまだその程度の存在で、このスレッドのような論理で生きられない。
省4
551(1): ◆CpcTAYS5YZvQ 2018/02/05(月)12:15 ID:uhIZJzvF(12/13) AAS
匿名性のある仮想通貨だけ取り締まるってものではダメ。
ブロックチェーンの応用は許可するが、仮想通貨自体の保有や取引を禁止にしないと。
世界各国が日本のように「仮想通貨の保有や取引自体は認める」という間違いを起こすと、
「仮想通貨自体はあやしい悪いものではないんだ」っていう間違ったメッセージを送ってしまう。
ブロックチェーンという技術はなんら悪いものではなく、応用も期待される技術だが、
仮想通貨はそれとはまったく別の存在だという認識が足りていない。
仮想通貨=ブロックチェーンなのではなく、
仮想通貨は、信用というものをブロックチェーンを使って発生させて、
そこにねずみ講を組み入れることで、規模を無視できないまでに拡大して既成事実化し、
法定通貨の裏付けとなっている価値をかすめ取っていこうとする偽札というのが本質。
省6
553: ◆CpcTAYS5YZvQ 2018/02/05(月)12:16 ID:uhIZJzvF(13/13) AAS
なにが正しいかを探るのではなく、
自分の感情に都合の良いほうにつく強欲で愚かで弱き者は、
具体的な反論ができないと、己の脳内に逃げ込んだレッテル貼りやむしかえしや荒らしコピペしかできなくなる事が良く分かる。
強欲なものは自分が儲けさえすれば何でもいい、
何が正しいかなどどうでもよく、邪魔なものを排除しようとするとよく分かるスレ。
人間の愚かさ弱さ醜さが良く分かる。
具体的な反論ができないので今後もこのスレッドにレッテル貼りが行われていくことだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s