[過去ログ]
■安倍自公政権の玉砕五輪中止せよ■ (147レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
109
: 2021/07/29(木)19:05
ID:LA9B4BoI(2/2)
AA×
[
240
|320|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
109: [] 2021/07/29(木) 19:05:54 ID:LA9B4BoI 売国奴安倍晋三による言語道断の黒川忖度を忘れるな! 黒川氏は長年、法務省で政界とのパイプ役を務め、菅氏ら首相官邸からの信頼が厚かった。 2016年に司法修習同期の林真琴氏(現名古屋高検検事長)を押しのけ、 事務次官に就任した際には、省内に「政治の力が働いた」と言われた。 政府は1月末、63歳の定年を間近に控えた黒川氏の半年間の定年延長を閣議決定した。 官邸筋は当時の事情について「現職の稲田伸夫検事総長が勇退を断り続けたため、 黒川氏の定年を延ばすしかなかった」と語る。 だが、従来の法解釈を変更しての異例の定年延長は「不当な介入」と批判を招いた。 内閣の判断で検察幹部の定年延長を可能にする特例条項を盛り込んだ検察庁法改正案には インターネットを中心に抗議の動きが広がり、政府・与党は国会成立を断念した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1622823386/109
売国奴安倍晋三による言語道断の黒川度を忘れるな! 黒川氏は長年法務省で政界とのパイプ役を務め菅氏ら首相官邸からの信頼が厚かった 年に司法修習同期の林真琴氏現名古屋高検検事長を押しのけ 事務次官に就任した際には省内に政治の力が働いたと言われた 政府は月末歳の定年を間近に控えた黒川氏の半年間の定年延長を閣議決定した 官邸筋は当時の事情について現職の稲田伸夫検事総長が勇退を断り続けたため 黒川氏の定年を延ばすしかなかったと語る だが従来の法解釈を変更しての異例の定年延長は不当な介入と批判を招いた 内閣の判断で検察幹部の定年延長を可能にする特例条項を盛り込んだ検察庁法改正案には インターネットを中心に抗議の動きが広がり政府与党は国会成立を断念した
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 38 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s