[過去ログ] ■嘘つき(安倍)が辞めない自民に未来なし4■ (45レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 2021/07/17(土)05:54 ID:WnwnnG60(1) AAS
安倍晋三に見切りをつけた輩たち
安倍政権のコロナ対策を批判し、真っ先に泥船から逃げ出したのは、
安倍ヨイショライターの百田尚樹先生だった。
新型コロナウイルスは総理大臣に忖度しない。
そして現在の日本が三流国家になってしまったという事実を誰の目にも明らかにしてしまった。
政府の対応は後手後手で、海外メディアからも叩かれる始末。
支持率も急降下中。周辺の熱烈な応援団も泥船から逃げ出した。
そこから見えて来たのは「今だけ」「カネだけ」「自分だけ」
といった思考停止した連中の利権構造だった。
省1
18: 2021/07/17(土)17:04 ID:ZibE4/rE(1) AAS
阿保菅電通統一教会政権がバッハのチンポしゃぶりのコロナ撒き散らしパーティーやるらしいぞw
19: [age] 2021/07/17(土)23:16 ID:R+dE8jnD(1) AAS
命より
お金が大事
安倍五輪
20: 2021/07/18(日)06:01 ID:Q5OA+ogb(1/2) AAS
安倍は頭が悪すぎた
21: 2021/07/18(日)16:48 ID:Q5OA+ogb(2/2) AAS
インチキノミクス
22: [age] 2021/07/18(日)17:50 ID:Pf4Bc47+(1) AAS
嘘つき(安倍)が
辞めない自民に
未来なし
23: 2021/07/19(月)05:24 ID:cSMzROkf(1) AAS
安倍政権の7年半、69%が評価せず
政治山クリックリサーチ
「評価する」19.6%と「どちらかというと評価する」11.4%
をあわせた肯定的な評価は31%でした。
一方、「評価しない」56.0%と「どちらかというと評価しない」13.0%を
あわせると69%で、否定的な評価が大きく上回りました。
24: [age] 2021/07/20(火)20:34 ID:iQz43cIk(1) AAS
全体主義
国民民主党にも
未来なし
25(1): 2021/07/21(水)07:56 ID:zstvraxC(1) AAS
「アベノミクスは大失敗」と言える4つの根拠
(1)円安により企業収益が増えたとしても、実質賃金が下がるため国内の消費は冷え込んでしまう。
(2)大企業と中小零細企業、大都市圏と地方といった具合に、格差拡大が重層的に進んでしまう。
(3)米国を除いて世界経済が芳しくない見通しにあるので、円安だけでは輸出は思うように増えない。
(4)労働分配率の見地から判断すると、トリクルダウンなどという現象は起きるはずがない。
26: [age] 2021/07/21(水)21:00 ID:kYi2u9AN(1) AAS
命より
お金が大事
安倍五輪
■■■■■■■■
27: [age] 2021/07/22(木)07:48 ID:GqsIYs9j(1) AAS
テレビを見ていて信用できないと思う人物を問うと、約6割(64票)が安倍晋三の名をあげた。
<タラタラした説明で何も響いてこない>
<常に官僚や付き人たちの作文を棒読みするばかりで、訴えかけてくるものが皆無>
などの回答が並んだ。
28: [age] 2021/07/23(金)06:47 ID:y0yq8BQM(1) AAS
オールジャパン
コロナ蔓延
安倍五輪
29: 2021/07/23(金)08:25 ID:2csveCXp(1) AAS
反日野党の宣伝に乗せられる奴未だ多い!世界人民に忌み嫌われる社会主義、
共産主義国家に、この日本を創りかえる反日野党の実体が見えないアホども。
30: 2021/07/23(金)08:27 ID:IgNOH3Tq(1/2) AAS
AA省
31: 2021/07/23(金)10:56 ID:DlkcaY/6(1) AAS
>>25はすべてウソ
アベノミクスは大成功
消費は減っているが貯蓄は大幅に増えている
中小零細でも大企業よりも高級取りの企業は沢山ある
地方は物価が安いため都市よりも裕福だ
輸出は急増、戦後2番目を記録
労働分配率はむしろ欧米よりも高い、欧米の企業幹部は巨額の所得を得ているからだ
32: 2021/07/23(金)11:09 ID:UVuFaO6p(1) AAS
AA省
33: 2021/07/23(金)11:10 ID:IgNOH3Tq(2/2) AAS
新型コロナ対応の失敗
安倍内閣の有事対応はどこで誤ったのか?
日本政府の対応はかなり後手に回った感が否めませんでした。
武漢市のある湖北省からの入国を拒否したのが2月1日。
武漢市の閉鎖措置から1週間が経っていました。
この時点ですでに米国、シンガポール、オーストラリアなどでは、中国全土からの入国を拒否していました。
日本が中国全土からの入国に制限を付けたのは、それから1か月以上も経った3月9日。
明らかに後手に回った感が否めず、
その点に関して国内世論は政府の対応に疑問視する向きが強くでています。
省8
34: 2021/07/24(土)08:16 ID:i68nrWzl(1) AAS
安倍は頭が悪すぎた
35: [age] 2021/07/25(日)02:04 ID:fNvJaakc(1) AAS
オールジャパン
コロナ蔓延
安倍五輪
36: 2021/07/29(木)06:17 ID:LA9B4BoI(1) AAS
インチキノミクス五輪
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s