[過去ログ]
聖書にある世界を滅ぼす終末の王がトランプそっくり (508レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
288
: 2022/12/23(金)13:06
ID:jNhsYgRl(1/2)
AA×
外部リンク:www.msn.com
外部リンク:www.msn.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
288: [] 2022/12/23(金) 13:06:18.64 ID:jNhsYgRl ロシア民間軍事会社の戦闘員に大きな犠牲か 9割は受刑者との指摘も 2022/12/23 https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E6%B0%91%E9%96%93%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%AE%E6%88%A6%E9%97%98%E5%93%A1%E3%81%AB%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E7%8A%A0%E7%89%B2%E3%81%8B-9%E5%89%B2%E3%81%AF%E5%8F%97%E5%88%91%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%8C%87%E6%91%98%E3%82%82/ar-AA15zX8G?ocid=EMMX&cvid=1a710536e177465dbfc8f0c6c7eaed6d ・米国は、ワグネルは1万人の雇い兵と4万人の受刑者の計5万人をウクライナに派遣していると推計している。 創設者のプリゴジン氏は自らロシア国内の刑務所を回り、前線で戦う受刑者を集めているとの見方も示した。 ワグネルは、ウクライナ東部の激戦地バフムートで「大きな役割」を果たしているが、装備も訓練も足りず、大きな犠牲が出ているという。 カービー氏は「ここ数週間の戦闘で1千人のワグネルの戦闘員が死亡し、その90%は受刑者だったとみられる」と話した。 「生き残れば自由」、ハイテクに監視されたロシア囚人の決死隊 2022/12/23 https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E7%94%9F%E3%81%8D%E6%AE%8B%E3%82%8C%E3%81%B0%E8%87%AA%E7%94%B1-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%AF%E3%81%AB%E7%9B%A3%E8%A6%96%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E5%9B%9A%E4%BA%BA%E3%81%AE%E6%B1%BA%E6%AD%BB%E9%9A%8A/ar-AA15AnjA?ocid=EMMX&cvid=1a710536e177465dbfc8f0c6c7eaed6d ・ワグネルは自らのメンバーに対しても同様に野蛮なアプローチをとっており、無許可での携帯電話使用を理由に指を切り落とすなどの処罰があると報じられている。 ソーシャルメディアにアップされた動画には、ワグネルの元メンバーであるエフゲニー・ヌージンが囚人交換でロシアに戻った後「脱走」を理由に大型ハンマーで処刑される様子が映っていた。 ・士気のない兵士を最前線に押し出すというロシアの伝統的な方法は、後ろに「バリア部隊」を置いて前進に加わらない者を射殺するというもので、スターリン時代以前からの慣行だ。 ・「この残忍な戦術は、ワグネルの希少な資産である経験豊富な指揮官と装甲車を節約することを目的としており、ワグネルが消耗品と考え、より簡単に調達できる囚人を犠牲にしている」と報告書は指摘 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1638529821/288
ロシア民間軍事会社の戦闘員に大きな犠牲か 割は受刑者との指摘も 米国はワグネルは万人の雇い兵と万人の受刑者の計万人をウクライナに派遣していると推計している 創設者のプリゴジン氏は自らロシア国内の刑務所を回り前線で戦う受刑者を集めているとの見方も示した ワグネルはウクライナ東部の激戦地バフムートで大きな役割を果たしているが装備も訓練も足りず大きな犠牲が出ているという カービー氏はここ数週間の戦闘で千人のワグネルの戦闘員が死亡しそのは受刑者だったとみられると話した 生き残れば自由ハイテクに監視されたロシア囚人の決死隊 ワグネルは自らのメンバーに対しても同様に野蛮なアプローチをとっており無許可での携帯電話使用を理由に指を切り落とすなどの処罰があると報じられている ソーシャルメディアにアップされた動画にはワグネルの元メンバーであるエフゲニーヌージンが囚人交換でロシアに戻った後脱走を理由に大型ハンマーで処刑される様子が映っていた 士気のない兵士を最前線に押し出すというロシアの伝統的な方法は後ろにバリア部隊を置いて前進に加わらない者を射殺するというものでスターリン時代以前からの慣行だ この残忍な戦術はワグネルの希少な資産である経験豊富な指揮官と装甲車を節約することを目的としておりワグネルが消耗品と考えより簡単に調達できる囚人を犠牲にしていると報告書は指摘
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 220 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.147s*