[過去ログ] 核兵器大好き安倍晋三 (53レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: [age] 2022/03/24(木)20:33 ID:woYuaGO+(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
12: 2022/03/24(木)21:04 ID:zQJItJK0(1) AAS
AA省
13: [age] 2022/03/26(土)07:14 ID:fTO+jwyn(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
14: [age] 2022/03/27(日)05:32 ID:o4lYBrAU(1/7) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
15: [age] 2022/03/27(日)05:33 ID:o4lYBrAU(2/7) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
16: [age] 2022/03/27(日)05:35 ID:o4lYBrAU(3/7) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
17: [age] 2022/03/27(日)05:37 ID:o4lYBrAU(4/7) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
18: [age] 2022/03/27(日)05:38 ID:o4lYBrAU(5/7) AAS
画像リンク[jpg]:blog-imgs-77-origin.fc2.com
19: 2022/03/27(日)05:47 ID:mve7/7K4(1/4) AAS
核武装を望む 「核」で千万年の未来を保証
外部リンク:business.nikkei.com
20: [age] 2022/03/27(日)05:48 ID:o4lYBrAU(6/7) AAS
■アベノミクスで「韓国並み」に急落した一人あたりGDPでは、2020年で日本が4万146ドル、韓国が3万1496ドルなので、まだ日本が高い。しかし、両者は接近している。

アベノミクス以前の時期には、日本の一人あたりGDPはアメリカとあまり差がなかったが、いまや大きな差がある。その一方で、アベノミクス以前には韓国との差は大きかったが、いまやあまり大きな差がない。

つまり、アベノミクスの期間に、日本は「アメリか並み」から「韓国並み」になったことになる。

■韓国に抜かれるのは時間の問題

しかも、日本の値が停滞しているのに対して韓国の値は成長している。このため、一人あたりGDPで、日本はいずれ韓国に抜かれる可能性が高い。事実、賃金ではすでに韓国のほうが高いのだ。
省6
21: 2022/03/27(日)05:49 ID:mve7/7K4(2/4) AAS
日本人は「核」の危なさをわかっていない
2022/03/24 11:00
外部リンク:toyokeizai.net
22: [age] 2022/03/27(日)05:49 ID:o4lYBrAU(7/7) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
23: 2022/03/27(日)05:56 ID:mve7/7K4(3/4) AAS
7割が核保有を望むのはなぜか 
2022.01.12
外部リンク:globe.asahi.com
24: 2022/03/27(日)05:58 ID:mve7/7K4(4/4) AAS
本当は北朝鮮の非核化を望まないワケ
2018/10/28 12:30 東洋経済
外部リンク:toyokeizai.net
25: 2022/03/27(日)09:39 ID:76aqDuIo(1/2) AAS
先ず打算的なものを一番前に立てるような国は亡びる
(そういう考え方で全てが打算的な発想で進むため
こうすれば楽だろう、核もてば抑止力になり済むはなしだ
共同保有なら簡単だろよw)

日本はそんな国になってはいけない
26: 2022/03/27(日)10:43 ID:76aqDuIo(2/2) AAS
ウクライナのお亡くなりになった方々には本当に
お悔み申しあげますが

ロシアは最大のミスをしているな
ロシア軍のほぼ全貌や能力を映像と被害規模が殆ど膨大な映像で露わになった
これはNATO、アメリカの軍事情報戦略で喉から手が出るほど欲しかった情報で
脅威への新段階への対策を今慌ててめているからな
実際の情報や具体的な能力の計算ができないと進められることではないからね
27: [age] 2022/03/29(火)21:29 ID:KenKOfZ6(1/3) AAS
「安倍晋三という人は、どこまでも自分本位の『俺様』なんです。
2014年、ロシアがクリミア半島を併合という蛮行を行なっているさなかに、プーチン大統領と、地元・山口県長門市で3時間も会談をしていました。
そんな過去に蓋をして、今回のツイートも『俺様』目線。
まったく空気が読めていません」(政治記者) 安倍元首相は当時、北方領土問題を解決し、両国の敵対関係を解消し、そして目指すゴールの「平和条約」で、「歴史に残る総理大臣」を目指していた。
「ウラジーミルと私の代で、両国間の問題を解決するという方向でコンセンサスが一致した」 2014年の日露首脳会談は、安倍元首相の選挙区である山口県長門市で行われた。
会場は、長門五名湯の1つ「大谷山荘」。
温泉に浸かり、3時間を超える首脳会談のうち1時間半を費やしたのは、平和条約「交渉」だった。
安倍政権最大の功績となるはずだったロシア外交。だが、結局、条約も領土も進展ないまま交渉は決裂、「血税をドブに捨てる」結果となった。
27回もの首脳会談は日本外交史の汚点となった。
政治家としてその過去は恥、せめてひっそり「わきまえた」言動をするのかと思いきや、一転、ゼレンスキー大統領と仲良しなんです!と、2019年の握手写真を公開した。
省5
28: 2022/03/29(火)21:37 ID:ZxfqNsDj(1/6) AAS
俺様っていうか

俺馬鹿だよなw
29
(1): 2022/03/29(火)21:48 ID:Gyv061PS(1/3) AAS
「こんな人達」で国民を選んじゃう 選民思想のクソ安倍だからね

「ボクちゃんに批判する奴は罰則法だ!」 民主国家元首として不適格のクソ
30: 2022/03/29(火)21:51 ID:ZxfqNsDj(2/6) AAS
好き勝手やってるだけだろw
1-
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*