[過去ログ] 山上徹也は自民党政治の被害者でもある (93レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2022/07/11(月)00:05 ID:mlBmqHre(1/3) AAS
税金なんの為に集めてんの?って話
責任を果たした上でならその親を責められるかもしれんけど
使ってないからwwww
14(1): 2022/07/11(月)00:19 ID:LfM40KIT(1/3) AAS
てか何でしてもらう事ばっかり考えてるの
15: 2022/07/11(月)00:23 ID:fxTFvBmw(1/4) AAS
貧困家庭じゃなくても親ガチャがハズレだった以上は救済が必要
その責任を自民党は放棄している
16: 2022/07/11(月)00:24 ID:fxTFvBmw(2/4) AAS
>>14
相手が子供なら仕方ないだろ
17(1): 2022/07/11(月)00:25 ID:LfM40KIT(2/3) AAS
生活保護あるじゃん
18: 2022/07/11(月)00:28 ID:mlBmqHre(2/3) AAS
そもそも自助努力には限界があるからね
高い医療費を個人で負担するの大変だよね?だから皆で負担すればいいよねーって話
だけど、してもらうべきことがされてないとなったら問題でしょ。。
19: 2022/07/11(月)07:27 ID:fxTFvBmw(3/4) AAS
>>17
生活保護で大学に行けるのか?
20(1): 2022/07/11(月)07:38 ID:LfM40KIT(3/3) AAS
国がそこまで面倒みろって事か?
すごい理論だな、まいった
21: 2022/07/11(月)08:35 ID:2/5ePqf9(1) AAS
アベノミクス終焉」
1.韓国・中国を敵性国家として情報を盗まれないようにする。
2.太平洋QUAD日米豪印で経済圏を作ること。
3.日本はガラパゴスで良い。
国民の生命の方が重要だ。
22: 2022/07/11(月)08:54 ID:fxTFvBmw(4/4) AAS
>>20
子供に罪は無い
大学を中退した頃の山上徹也にもな
親ガチャがハズレだっただけで大学に行けなくなるような国にしたのは自民党だろ
23: 2022/07/11(月)08:59 ID:mlBmqHre(3/3) AAS
まずは高等教育無償化しようという流れになってるのに何がすごい理論なのかw
24: 2022/07/11(月)10:00 ID:YU+LtfJq(1) AAS
ネトウヨが躍起で保険掛けたりけん制してるけどどう見ても不正
安倍事件前の期日前投票が23%が全部死んでねえ?(全ての投票率は50%)
たとえ何割か自民があっても何らしかの変化があっていい筈だろ
25: 2022/07/11(月)19:39 ID:yDeWNA65(1) AAS
宗教法人に課税してほしいけど
公明が居座ってる限りなんも出来ないだろな
26: 2022/07/11(月)21:21 ID:n7BuxcF/(1) AAS
ここのコメントの奴らわざとか知らんけど馬鹿ばっかだな
工作員かなんか知らんけど
誰も相手にしてないのでよく分かる
27(1): 2022/07/12(火)01:07 ID:dNF/qXQ8(1/2) AAS
親ガチャがハズレだっただけで大学に行けなくなるような国にしたのは自民党
28(1): 2022/07/12(火)06:56 ID:arFZtatq(1) AAS
織田信長が政道に介入する特定宗教団体は皆殺しという"政教分離"の政治判断は正しいんだよ
まともな信仰集団とカルトは明確に一線を画さなきゃね
日本史のなかにある《武士道+下剋上》精神
現代日本人がコレを取り戻せるかが"鍵"だわ
日本民族にとっての本当のルネサンスってやつ
29: 2022/07/12(火)07:28 ID:dNF/qXQ8(2/2) AAS
>>28
面白いことを言ってるが
実際に何をすれば良いのか全く書いてない
30: 2022/07/12(火)09:37 ID:F6j8+d4/(1) AAS
>>27
君典型的だな
31: 2022/07/12(火)11:15 ID:RMDx6ggL(1/2) AAS
流石に親ガチャ外れだから国で大学行かせろは厚かまし過ぎるな。全く奨学金などの制度が無いわけでも無いし、育英系のは後から重くのしかかる事が多いけど、その他の無返済のやつもあるしな。問題は大卒だろうとそうでなかろうとしっかりまじめに働いていたら、将来的に結婚し子供持てるぐらいの所得と、きちんと家庭生活できるぐらいの休暇が得られらるように社会がなって無いことよ。
金もなく雇用も不安定、労働負荷も高くて休日グッタリ。休みは休み明け仕事に行けるようなら体力を回復させることに使うともう殆ど時間無いみたいな生活の者も割といる。結局、家事もきちんとできんからこういうタイプがゴミ部屋かするんだよな。
あとはそれよりマシで少し時間はあるが金がないか、仕事キツイいけど金はいい、だが時間が無い、しかも体力的にずっとは続けられないとかな。そりゃ消費も下がるし未婚率も上がるわな。しかもいったんこのレベルに落ちたら滑り台社会で復帰難しい割に、新自由主義の導入で真面目に学生生活過ごして新卒で働いてもわりと最初から地方の田舎だとこのレベルだったりするんだよな。まして若さゆえに一度転職しようと最初の会社辞めたものなんかほぼこのレベルになるし。有名大学とかでも無い普通のイモ大学出ならな。その辺が問題だろう。
32: 2022/07/12(火)11:17 ID:RMDx6ggL(2/2) AAS
今回の事件と実際に同じような行動を起こそうと思うものは少ないだろうが、心情的には類似する潜在的な予備軍みたいなのは、宗教トラブル抱えている教団の二世三世なら一定数はいるかもな。実際に計画し行動始めるかどうかのトリガーは、当人の置かれている環境だろう。
経済面に始まり交友関係、友達付き合いしてる友達がいるか、趣味など持っているかなど。
今回の件は兄の死が恐らく最終的なトリガーだろう。
だから今の新自由主義はダメなんだよ。経済面で厳しく、派遣で企業は正社員にしないため数年で切るから人間関係も希薄。金がないから旧友などとも友達付き合いする事もできないし、趣味もなかなか厳しい。
現代の教団運営システムと新自由主義が噛み合って生み出された事件とも言えよう。
政界、財界、宗教会はこの事をただのテロと捉えず重く受け止めよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s