[過去ログ] 国民民主党5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51(4): 2022/10/25(火)00:42 ID:Jswf8/A0(7/7) AAS
>>42
【国会中継】衆院予算委 岸田首相出席で集中審議(2022年10月24日)
youtu.be/y4UP2_A1uZs
2:50:25~鈴木敦
【国会中継】参院予算委 岸田首相出席で集中審議(2022年10月24日)
youtu.be/9mi1FbePCjw
2:32:32~嘉田由紀子
52: 2022/10/25(火)02:38 ID:rLQ2viRT(1) AAS
>>51
Youtubeで話してた内容を話すのかと思ったが時間無かったか
実体験者が議員の立場で総理と話す機会は中々無いし莫大な審議時間の中でたったの数分なので1本に絞るか外為特会と2本で良かったかも
だけど代表としてという言葉は伝わったのではないかお疲れ様
57(1): 2022/10/25(火)03:53 ID:kRNWskWB(5/6) AAS
>>51
嘉田さんの示した相関グラフは驚きだな、一体どういう構造なんだろ?
女性の社会進出に反対するものではないが子供が小さいうちはどちらかの親が近くにいて育てる方が子供の発育にとっては望ましいと思う
59(1): 2022/10/25(火)06:59 ID:N0jqxkxM(1) AAS
>>51
維新議員が解雇規制緩和と流動化に取り憑かれている姿を見ると空恐ろしさを感じるな
派遣法を拡大した労働市場改革の時も同じ空気だったのではないか?
経営会議で意見が全員同じ時は危ない、そういう時は少数の異なる意見を採用すると言ったのはどこの経営者だったか?
日曜討論で新藤さんが発言していたように現状転職して賃金が上がるのは3割、残り7割は賃金が下がっている
リスキリングで構造的に賃上げと言うのは易いが現実は平均賃金がまた下がることになるだろう
45歳定年制を主張する経営者がいるように最大のネックはスキルより年齢
岸田総理が上げた例は稀有な例であり全体としてどうなるかが重要だろう
失業者の資格取得に補助金出す制度は以前から実施されていたはず
社会を変えると言うがどれだけ時間が掛かるのか
省16
223(2): 2022/11/06(日)21:33 ID:8MLp2XAv(1) AAS
鈴木あつし議員が10月24日に質問した時>>51は
1ドル149円換算で184兆円分の米国債を持っていると質問
それに対し岸田総理は今年の1月の段階では142兆円(ドル円レート115円)だったと返答
円高揺り戻しを勘案し150兆円として現在の米国債金利4.16%で計算すると
年6.24兆円の利子配当があり増税しなくても防衛費増額分を賄えるという話になる
取り敢えず5年先くらいまで見込んでも問題無さそうだが?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s