[過去ログ] NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part659 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
454
(2): 2022/11/21(月)07:21 ID:IUwYdbGl(1/6) AAS
11/21現在

①れいわ新選組
 国会議員8名(衆3,参5)
 地方議員4名(市区町村4)

②NHK党
 国会議員2名(参2)
 地方議員22名(市区町村22)

③参政党
 国会議員1名(参1)
 地方議員20名(都道府県2,市区町村20)
456: 2022/11/21(月)07:23 ID:IUwYdbGl(2/6) AAS
>>454 訂正

③参政党
 国会議員1名(参1)
 地方議員22名(都道府県2,市区町村20)
457: 2022/11/21(月)07:25 ID:IUwYdbGl(3/6) AAS
>>455
スマソ
460
(1): 2022/11/21(月)08:02 ID:IUwYdbGl(4/6) AAS
昨日の立花の松戸選挙雑感をみたが、本音としてはNHK党を掲げた費用対効果が悪いのでもうやめたいんだろうなと感じた
選挙ごとに突飛な戦略を考えてそれに全振りいた方がいいと考えている感じ

2019年の統一選 当選ハードルが低い選挙区の分析+計画的な擁立
2019年の参院選 全国大量擁立+おもしろ政見放送
2022年の参院選 ガーシーで犬猫を釣る作戦
2023年の統一選 政治家女子48

大きな選挙ごとに戦略が変わるから、当初は必要とされていた人たちがどんどん切り捨てられていくことになる(大橋すら離反し、久保田も切られそう)
そんな中で上手く状況の変化に適合できている松田夫妻が真の勝者といえるだろう
471
(2): 2022/11/21(月)09:57 ID:IUwYdbGl(5/6) AAS
もう滅茶苦茶だよ
Twitterリンク:takapon_jp
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
478: 2022/11/21(月)10:38 ID:IUwYdbGl(6/6) AAS
>>460
補足すると立花の頭の中では「政治家女子48企画成功=DJ社長立候補」なので、来年の統一地方選挙を使って全力でDJ社長(あわよくばホリエモン)を担ぎに行く戦略
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s